今日は風呂に入る前から書いちゃうぜ。
今日はおせち料理の人参としいたけを切ったぜ。一心不乱にやってたぜ。
そして今日もポケモンSV実況上げたぜ。
チリちゃんに惚れてまう(/ω\*)
俺男だけどむしろ抱いてほしい(/ω\*)
てか、さっきGoogleの記事見てたらコスプレイヤーのチリちゃんを発見してしまったよ。しかし、生身の人間だと細さが足りんなぁ。
チリちゃんは相当なスレンダー美人じゃないとできないな。だからそれ以外はやらないでほしい( ˘ω˘ )
いやぁイケメンやぁ……俺もう胸きゅんやで……
いやまあ、チリちゃんは女の子なんだけどさ。それでも俺は、抱かれたいわぁ。このイケメンには抱かれたい。もう抱かれてもいいイケメンぷり。
かっこえぇなぁ……こういう人好きやわぁ……
あ、も、勿論、パルデア地方の推しはペッパちゃん一筋ですけどね?そこは変わりませんが何か。
でもイケメン枠ではチリちゃん推そうと思うわぁ……
イケメン枠はチリちゃんで、可愛い枠がペッパちゃんで、美人枠がグルーシャさんだな。うん(˶◜ᵕ◝˶)ෆ⸒⸒
こんなイケメンやったらマジで抱かれたいわ俺……お姫様抱っことかされてキュンキュンしたい。
そして俺はペッパちゃんとグルーシャさんを2人同時にお姫様抱っこするんだがな←できない
やー今日は平和だったから何も話題がねぇや(*´ω`*)
いよいよ明日で2022年も終わりか……早かったようなそうでもないような……
今日収録したポケモンSV実況でもちゃんと「良いお年を」って言っといたから。つまり明日絶対上げないといけないんだがな。
まー今年は色々ありましたなぁ。めちゃくちゃ色々あったわ。
まず彼女ができたでしょ。それからフクモモの赤ちゃんが生まれて事故も起こり。
俺は実家を出て一人暮らしをして、金使い果たして一瞬で帰ってきたわけだが。
オカメインコさんを飼い、ロストを経験し……
いやぁ、本当に色々あった1年だったよ。まあ、回復してきてる証拠ってことで。
来年はどうなるかねぇ……まあ、できればちゃんと病院行って治療したいわねぇ。
複雑性PTSD、治るんかねぇ。うつ病は治ってきたと思うけど。
人間恐怖症が治らないとなぁ、何ともしようがないのよなぁ……人間と信頼関係を築くのがちょっと難しい人だから。
まあなー。思い出すよなぁ。
不登校や引きこもりの若者支援をやってる所を色々回ったことがあるんだけどさ。引きこもりの居場所として日中通う場所があってさ。
あーここ良さそうかなーって思った所で、スタッフの人が言った言葉が忘れられなくてさ。
「ちょっと色々あって人間不信になってる子も通ってるんですよ」って、言われたんよなぁ。
なんかそれを聞いた時「あ、俺は人間不信とは思われてねぇんだな」って、感じてな。
「あー俺のことはそんな大変なやつとは思ってないのかなー」と、思っちまって。けっきょく行かなかったのよね。
まあね、傍目には全然問題なさそうに見える人だから。いつも笑顔だし社交的だし母ちゃんとも仲良さそうだし。何も問題なさそうに見えるんだよねぇ。
だから、警戒心がすごいんだよね。ちょっとでも「あなたより酷い人もいますよ」とか言われたらすぐ「あぁ俺は問題ないやつだと思ってるんだね」って認識して警戒して、懐かないのよね。
絶対、そんなつもりで言ったんじゃないんだと思うのよ。頭では。分かってるのよ。
だけど、もう警戒するね。懐かないね。本心は固く閉ざして誰にも見せずにスルッといなくなるのよね。
まあねー。なんか、ちょっと思ったけど。
今通ってるカウンセリングのカウンセラーさんは、もしかしたら「この子はまだ心開いてないな」ってのを、分かってらっしゃるのかもしれないな。
その上で、少しずーつ大事なことを話してってんのかもな。心開いてなくても聞けることから話してんのかもね。
や、てかまあ、無理やり心開く必要はないんだよ。最近思うようになった。
心開かない自分をまた悪いと思って責めてたけど。そうでもないのかもな、と。
心は開かなくてもいいのかもしれない。閉ざしてていいのかもしれない。
カウンセラーだから心開かないといけないってこともないのかもなぁ。俺はこのままでもいいのかもしれない。
てかそもそも、俺の感覚にしたら心開いてないと思えるってだけで。他の人からしたら十分心開いてもらってるよって認識なのかもしれないし。
あ、まあ、それはちょっと困るんだけどね。心開いてもらってると勘違いして近づいてくる人よくいるから。
こちら義務対応です〜ってことがよくあるのでな。義務対応してるだけで心は開いてないです〜ってことはよくある。
そこを何故かよく勘違いされるのよな。
まあね。なんかいつの間にか相手から親しいと思われてることはよくあるよね。
こちらそんなに親しくしたつもりないんですけどってことはよくあるね。それでこちらが思ってるラインより内側に勝手に入ってくる人っているよね。そういうの苦手だわ。
まあ俺はパーソナルスペース広めだからな。他人より広いんだと思うわ。
そういやカウンセリングで言われたけど、俺は人から嫌われるのが怖いって人、では、ないらしい。
そうじゃないんだって。なんか勘違いされがちだけど、俺は人から嫌われるのが嫌でやってる、というわけではないらしいぞ。
まあそうだろうな。ぶっちゃけ嫌われて話しかけられない方が俺としても嬉しいし。
じゃなくて、俺は、相手を傷つけたくないと思うあまり空気を読みすぎたり自分の意見を言わなかったりするらしい。なるほど。
むしろ俺は他人を傷つけるのが嫌で嫌でしょうがないんだとさ。どこまでも平和主義者。
まあ、傷つけられる痛みが分かるからな。つい傷つけないように傷つけないようにって頑張りすぎてしまうらしい。
なんていうか、他人を傷つけてしまう自分が嫌なんだろうね。だからいつの間にか自分は罪深い存在だと思っている。
まあ思うけど、どんなに傷つけないようにって頑張っても、傷つける時は傷つけるよね。
まさかこの発言で傷つけてるとは思わなかった、なんてよくある話だし。
だからそんなに気にしなくていいんじゃないのかなと。思うんだけどねぇ。
まあ特に相手から「その発言は傷ついた」って言われたりしたらもう、切腹して謝ろうとするからね俺。本当に申し訳ない、この通りだ!!土下座するから許してくれ!!みたいな。いやいや誰も土下座まで求めてないよって話。
なんだけど、ものすっっっごい罪悪感なんだよ。もう相手から求められてなくても切腹して詫びたくなるぐらい、他人を傷つけた自分が許せないの。
何でだろうね。他人を傷つけてしまう自分、がすっげー許せないらしくて。そんな自分が大嫌いなんだって。
謝れば済む話なのに謝るどころか腹切ろうとするんだものね。まあ相手はびっくりするだろうね。
良くない癖だとは思ってるんだけどね。どう直せばいいのかよく分からなくてね。
んーなんか「謝り癖」とは違うのよ。謝らなくていいところでは別に謝らないけどね。
でも相手から「こないだのこの発言に傷ついたの」って言われたら、謝る必要あるでしょ?そういう時にやりすぎちゃうのよねって話なのよ。
そういう時に感じる罪悪感がものすっごくて。
えっとね、限定されてるのよ。「相手を傷つけることを言った」時に感じる罪悪感が、ものすっごいの。
んーなんか調べても仏教の教えが出てくるだけだなぁ。
いや別にそんな、大したことを言ってるつもりはなくてだね。人を傷つけるのが怖いから会話を避けるようになって社会生活に支障が出てるってことなので。
まあ、どうやって治すのかは知りませんけども。部屋んぽしました。

いずもちゃんはリビングに着く前から出てきちゃいまして、ゼリー食べてすぐいなくなりました。なので赤ちゃんを撮りまくりました。
ブレてなかなか綺麗に撮れません。動きが早い。
隙あらばポーチに戻ろうとします。ちょっと顔見せてほしいな〜。
まーーーーーーーーーーーーー、可愛い。
あ、くらまくんも可愛いようん(適当)
いやいや、適当じゃなく。可愛いでしょーが。
ぐっすり寝ております。
本日のメニューは、食べ残したゼリー混ぜです。
ふたりとも出てきません。まあ後でゆっくり食べなさい。
ジンちゃん可愛い(急にどうした)
テイカーちゃんに会いたい(急にどうした)
テイカーちゃんとは、葬儀屋のことである。つまり黒執事である。
なんか急に黒執事が見たくなった。黒執事とコナンが見たい。
コナン見たい。ジンちゃんに会いたい。
赤井さんに「愛しい愛しい、恋人さんっ♡」って言われてほしい。そしてバカスカ銃弾撃ち込まれてほしい。
あっ銃弾って、いやらしい意味じゃないよ(/ω\*)←
なんか、白髪・銀髪&長髪を無性に見たい。そういう気分。
えっ、ペッパちゃんは入らないのかって?うーんどうだろ、ブロンドは白髪銀髪ではないんじゃない?てか俺の言ってる長髪って、腰ぐらいある長さのことを言ってるからね。ちょっとペッパちゃんはそこまで長くないかなぁ。
あー、犬夜叉見たい。殺生様に会いたい。
コナン見たい。ジンちゃんに会いたい。
黒執事見たい。テイカーちゃん拝みたい。
えっREBORNはって?
あっえっとぉ、REBORNは、ちょっと、いいかなぁって。REBORN見ると俺はスックよりザンちゃんに夢中になってしまうのでね。
あぁ、でも……リング争奪編ちょっと読んでこようかなぁ……スックもちょっと見たいわ……珍しく。
あ、今漫画ちょっと他の部屋にありまして、容易に出せない所にあるわ。ダメだ諦めよう。
黒執事の漫画を、将来買い揃えたいと思っている。美しいテイカーちゃんを拝みたい。
REBORNと黒執事って、漫画で見たくなる美しさよね。
なんつか、漫画の美麗イラストがヤバイよねぇ。天野先生の絵柄大好きだわぁ。
まあ他はあまり見たことないから分からんのだが、犬夜叉は漫画どんな感じなんだろか。よく知らねぇな。
あぁ……美麗イラストが見たい。REBORN読みたいいぃ……
まあほら?俺ってスックには割と冷たいっつかつっけんどんっつか、割といじる方なのよね。
でも、まあその、美しさは認めてるからさ。天野先生の美麗イラストで描かれると、本当に、美しいよね。悔しいけど認めるわ(何で悔しいの)
美麗イラストで描かれる白髪・銀髪の長髪が見たい。とてもそんな気分。
と、録画したレコ大を母ちゃんが早送りしてるのを聞きながら書いている。
最近新しい曲を仕入れてなくてさー。なんかいいアーティストいたら紹介してほしいわ。
あれ、洗ったのに右手がフクモモ臭いぞ……くらま臭がする。あれ、左手もする。
もう1回洗ってこよ。ついでにラスク取ってこよ。
今マカロニえんぴつの曲がかかってるよ。なんかいい曲ないかな〜。
まあね、今YouTubeでボカロ曲集めてるんだよね。今7曲新しいの集めてる。
新しいのと言っても、全て2015年以前辺りの古い曲よ。俺はもう立派な懐古厨なんでな、過去の曲を仕入れてる。
最近の曲はどうも、あまり耳馴染みがなくてな。まあボカロだけじゃないけど。
俺はかなーーーり古くからいる懐古厨なんでな。ボカロ黎明期後期あたりから既に界隈にいたので。耳が古いんよ。
まあなんだ、未だにメルトやマトリョシカが現役でプレーヤーから流れてるよ。それぐらい古い人だと思ってくれ。
で、最近ボカロの懐古厨メドレーというのを中心に聞いて回ってるんだよ。入れてなかった昔の曲とかを掘り起こしてるんだ。
あ、いやー別に、最近の曲でも良ければ聴くんだけどね……
なんか、その、あんまり合わなくてな。なんだろうな、2015年辺りを境にあまり聞かなくなったよな。
なんかいい曲ないかなー。どちらかというとマイナーなやつが聞きたい。
俺ってボカロ聴いてた頃はマイナーな曲漁りをしてたからさ。だから懐古厨メドレー聞いてもあまりピンと来ないのが多くて笑
その頃有名だった曲より、マイナーな曲ばっかり漁って聴いてたから。だから有名な曲を逆に知らないことが多くてね。
今更なんだがちゃんと聞いてなかった当時の曲を仕入れて回ってるよ。
なんかいい曲ないかな〜……
もうちょい欲しいのよね。7曲じゃまだ足りんかな。10曲は欲しいところだな。
あー……てか、VaundyはCD出さんのかぁ!?
俺ずっと待ってるんだが!!俺だけじゃないよ母ちゃんも首を長くして待ってる!!
もう、諦めてYouTube聴きに行こうかなぁ……Vaundyの曲は質のいいCD音源を入れたかったんだが……仕方ないか……
Vaundyの新曲早く聴きたぁい……
新曲を仕入れたくなってるのはね、理由があってね。
デビューしたばっかりのペッパちゃん(リカバー少年)に曲をあげたいんだよ!(´;ω;`)
ユーミンもボカロも我が帝国では既に所有者がいてだね!今のところペッパちゃんにはカバーしか提供できてないんだよぉ……
だからペッパちゃんのために新曲を仕入れて所有させてあげたいんだよぅ……
あ、でもVaundyはSiakendeの取り分だからね。新曲入れてもSiakendeに全部行くけどね。
ダメじゃーん_(:3」 ∠ )_
やはりボカロの何かいい曲を仕入れなければ……なんか、なんかないか……
せめてあと3曲……まあ1番いいのは新アーティストの開拓なんだが……
新アーティストを開拓して丸々ペッパちゃんの取り分にしてしまえばな、我が帝国での音楽活動も安定するからな。カバーだけでは心許ないのだよ。
や、いやまあ、カバーだけで安定するほどの実力を持てばいい話でもあるっちゃあるがな。まあカバー先としてユーミンを選んだのはある意味正解かもしれない。曲だけで素晴らしいからな。
いやーーーでも、やはりやるならアーティストは1つ持っておきたいところ。なんかいいアーティストいねがー。
なんかペッパちゃんに似合いそうなアーティストはいねぇかねぇ。
あーまあ、最近使われてない古いのを譲渡するっつー手もなくはないんだがな。どちらかというとやはり新アーティストをマルっとあげたいのだよ。
ペッパちゃんにプレゼントしたい!プロデューサーX頑張らないと!!
てわけで新規開拓したいんだが、誰かなんかいいアーティスト知りません?知ってたらコメントください笑
あー新規開拓なぁ……誰かいいのいないかなぁ……
最近だとなぁ、ちるどすぽっと……だったかなぁ、そんな感じの名前のを聞いたことあるんだが。新規開拓できるかと思ってチャンネル登録したけどめんどくて外した記憶が……
えーと、どんな名前だったかなぁ……
調べてみたら、チルズポットと読むらしいこれ。なるほど。ちょっと調べてみよかなぁ……
あーでも、チルズポットさんの唯一入れてるFM802でかかってた「Bye-Bye」は、ブレイデンちゃんにあげちゃったなー……後から出てきたペッパちゃんに所有権移すのちょっとアレだなぁ。まあブレイデンちゃんはアイドルだから別にカバーで構わないんだけど。
あ、設定考えられなくもない。
ブレイデンちゃんが踊って大ヒットしたこの曲、実は作ったのペッパちゃんなんでーす!!っつー宣伝をかけるという。ありだなそれは。
いやでも、残念な話だが、チルズポットさんに今のところByeBye以外に気に入る曲がありそうかというと……どうか分からんのでな。俺が気に入らないとそもそも入れないから。
気に入るかどうか、難しいところよねぇ……
あ、ちなみにね、最近話題の藤井風は既に入ってます。ネズっちの取り分です( ˘ω˘ )
あー、所有権不明のまま長年さ迷ってるアーティストを行くのもありかも。アンジェラ・アキさんとかさ迷ってるんだよな。
スピッツもなぁ……ちょいとさ迷ってるんだよね。実を言うとV6もさ迷ってたりする。
でもスピッツはちょっと候補がいてだな、調整中なのよ。V6は6人組だし1人でやるのはちょっと……
あのー。実は手っ取り早い方法がありまして。
Siakendeに、合流しちゃう。はい終わり。
Siakendeに入ればVaundyもヒゲダンも歌える。他のメンバーが歌う時も楽器演奏で出演できる。
まあ正直、1人でやるよりバンドに加わった方が、将来安泰。その方が僕もプロデュースしやすいしね。
んーーー、どうだろうか。Siakendeよ。
今のところ仲は良さそうなんだけどな。流石にポケモン仲間だけあって皆すげー仲良しさんなのよ。いい子達よーSiakende。
もうあの、問題だらけのやつらを見てきた俺からすると、Siakendeは本当に仲が良くて微笑ましい。俺もう見てるだけでいいもん。
この世界にも馴染んできてるし、いっそそっち方面で考えてみるかいペッパちゃん。
まあSiakende側もね、4人より5人の方ができること増えて嬉しいし。ペッパちゃん楽器は色々やれるんだし、考えてみてはどうだろうか。ギターが増えるってだけでSiakendeは大喜びだと思うぞ。
いやぁ……あの頃を思い出すなぁ……
JOSIEもね、そうやって大きくなっていったんだよぉ。メンバーがどんどん増えてって、最後には9人まで行ったんだから。まあ9人の期間は短かったけど……
あ。ちなみに、Siakendeって何ってなってる方のために説明しとくと、Siakendeは剣盾とLegendsアルセウスの作品を超えた合同バンドね。
キバナ、ダンデ、ネズ、セキのそれぞれ頭文字「ki,da,ne,se」から作られてるからね。よく見てみ。ちなみにこれでサイアケンデと読む。
ペッパちゃんが加わることになったら、また名前変えないとなぁ。peか。どうしよ。
思い浮かばねぇ……_(:3」 ∠ )_
Siakendeは、Siakendeだなぁ。pe加わる余地がねぇ。
完成された名前だからなぁ。Iakendをセキにゃんのseで挟んだとてもいい名前だから。変えにくいなぁ……
どうするよ。Siakende加入はなんか難しそうよ。
まあ、どっちかってとペッパちゃんはピンでやりそうなタイプだよなぁ。1人でやってそう。
うーん……1人がいい?
プロデューサーXがいるから1人でやっていける?あら嬉しいありがとペッパちゃん大好きよ。
しかし、アーティストを……どうしよう_(:3」 ∠ )_
とりあえずチルズポットさんに賭けてみるか。上手いこと行きますように。
じゃあ、今日はここらで終わりってことで。いよいよ大晦日だなぁ。
今日の振り返り。
元気すぎてブレまくってるせいらんちゃん。
チリちゃんと2人でやるぅ!?(絶叫)
あ、すまん、1回閉じてもっかい開けてスクロールしてたらそういや、チリちゃんこの世界に招待するぅ言ってたなぁと思って……
や、や、まだ招待してない人をいきなり加えるのはやめとけ!なぁ!
まずはこの世界に慣れてもらって、それから音楽活動の話が始まるから。ね。まずはチリちゃんをこの世界に招待しないと。
いや、でも、まあ……考えとくわ……
ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。