#461 旅行前日に暗い話しちゃうやつ。 | フクモモと鳥のいずくらせい日記

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

今日は徹夜してしまったので夜の写真撮れず。
しかも晩飯がちょっと遅くなって部屋んぽもできず。
まあ部屋んぽは正直、今いずもちゃんが身重であまり動きたくない感じというか、あまり刺激しない方がいい感じかなーと思うので今日はやめときました。
今日はご飯だけ替えに行きました。本日のメニューは煮干し。



ひとり1尾ずつ食べております。


いずもちゃんはペレットも食べ始めました。





身を乗り出してブラブラ揺れるくらまくん。


そして出てきました。



くらまくんもペレット食べ始めました。

今日水を入れ替えて、旅行の間水を替えなくてもいいようにしときました。
そしてご飯の作り方をレクチャーしました。実演で見てもらったのでやり方は分かったと思います。
まあ勿論、やり方を書いたメモも作っときました。メモと言っても両親共に老眼なので、ルーズリーフ1枚にマジックででっかい文字で書いときました。

あ……虫ペレット書き忘れてる……

どうしよう、でかでかと書いたからもう書くスペースない。
まあ虫ペレットは最悪忘れてても別に問題はないので、いいか。
一応横にちっちゃく書いときました。実演して見せたから、ちっちゃくでも書いときゃ大丈夫でしょう。

さ、いよいよ明日は旅行だ。楽しみだ。
生まれて初めての3泊4日だ。生まれて初めて旅行で飛行機に乗るぞ。
楽しみだけど飛行機は怖いぞ。おいちゃん飛行機はなんか怖いというイメージが強いんです。
ほら、なんかアンビリバボーとか何とかで飛行機事故の特集やってるじゃないですか。小さい頃にそればかり見ていたので、いつの間にか「飛行機=事故る」というイメージになってるんですよ。
高校の修学旅行で飛行機乗りましたが、その時は機内で遺書書きました。いつ死んでもいいように……
だって怖いんですもん。事故るイメージしかなくて。

えっとー何の話でした?(風呂入ってきた)

とりあえずね、今日徹夜しましたので、はい。今年のハロウィンはこれで勘弁してもらいましょう。


キバにゃんちょっとミスった感じになってるんですが、修正諦めました。ずっとあーでもないこーでもない言うて修正し続けてたんですが、もはや何が正解だったか分からなくなってきたので諦めました。
あい、がおーダブルです。ありがとうございましたこれで今年のハロウィン乗り切りました。いやーよかったよかった。
セキにゃんがはちゃめちゃに可愛く描けたと自負している。他人の目にどう映るかは知らんが俺が見たらとても可愛い。めちゃくちゃ可愛い。だから大満足。ちょっとキバにゃん上手いこと行かなかったけどね。
まあほら、ノリ?雰囲気?パッと見たら可愛いから良しってことで。
多分あれなのよね、キバにゃんが微妙になってるのは服の色のせいもあると思うのよね。キバにゃん冬だから色が難しいのよ。
夏のセキにゃんは冬着てもまま似合うけど、冬のキバにゃんが夏着るとどうしてもアンバランスになっちまうのよね。これでも色味調整してある方なんだけど。
多分それもあるから、無理。いくら線画修正しようが、無理。変わらん。色のせいだ。
しゃーないじゃん2人はパーソナルカラーが違うんだからー。どうやってもこれ以上は無理よきっと。
あ……あのー、これ見て「こう修正したらいいんじゃないですか」とか突然横槍入れるのは、なしだぜ?誰も修正してくれなんて頼んでないからな?俺はこの出来で十分満足してるからな?
さいとうなおき先生の添削に応募して添削してもらうのはいいけど、それは先生との間に信頼関係ができてるからなんだぜ?見ず知らずの人に突然添削なんかされたって不愉快なだけだからな?

なんか、そういう被害出そう。AIに読み込ませて「もっといい絵描けますよ」とか言って勝手に添削させてきそう。そんな嫌がらせもありそう。
もはやpixivはAI汚染が酷いことになってるらしいからな。まあ俺は普通に投稿したけど。
今じゃどうやら手描きのイラストに誰かが勝手にAIタグつけて嫌がらせしてるそうじゃないの。だから最近では「他ユーザーによるタグ編集を受け付けない」って設定にする人増えてるそうじゃない。
悲しいもんだねぇ。俺はまだ他ユーザーが編集できる設定にしてるよ。
他ユーザーが親切でけっこうタグつけてくれんのよ。それが面白いし嬉しいからさ、なるべくならOKにしたいよね。
まあ、俺は被害に遭ったら考えることにするわ。それまでは自由ってことで。
てか正直こんな辺境の地にわざわざ嫌がらせに来るやつおる?笑
美少女じゃないし男の子に女装させるし腐女子だし、そしてド変態よ?そんなやつにわざわざ嫌がらせしようとするやつ、おる?笑
と、思ってるからまだ様子見。もし被害に遭ったら残念だがその時は考えないといけないね。それは覚悟してるわ。
まあ俺なんてAIができる1年以上前から投稿してるんだし、そう簡単にAIタグはつけられないような気もするけどねー。だって、分かるじゃん。明らかに手描きって分かるじゃん。
もし疑われるようならレイヤー分けてるやつお出しするわ。俺のやつグリザイユ画法だから、1発で分かると思うよ。

てかクリスタも地味に2.0来るそうじゃないの。
俺はPC買い切り版使ってるから、なんかアップデートプランってのを年間契約すれば2.0以上が使えるようになるらしいね。
まあ、まだ様子見だけど。良さそうなら年間契約してもいいかなとは思う。月額は嫌だけど年額1000円程度なら、まあ、払ってもいいかって感じ。
なんか今日お知らせ来てるよってポップアップ出たから見たんだけど、今キャンペーンやってるそうな。2022年12月31日までにEXにバージョンアップしたら、2.0無料でついてくるそうじゃないの。
だからEXとProの違いを調べてたよ。んーーー……今のところ俺はProで十分すぎる感じだわ。
漫画は描かないからなー。てか、描けないからなー。背景描くの嫌いで面倒くさがりで飽き性の俺には漫画10ページ以上なんてとても描けねぇ。
まあ、もし将来描けるようになったら、その時EXも考えてみるわ。今はまだProで十分よ。
てかPro版ですらまだまだ使いこなせてないと思うけど。どんどんアプデで機能追加されてきてるけど全然把握しきれてないもんww
だから2.0の年間契約も暫く様子見よ。正直グレードアップさせたところで使いこなせる気がしない。
唯一「これはいいな」って思ったのは、ブラシの混色がよりリアルになるらしいってとこだな。それはブラシで塗ればいいだけだから使いこなせそう。でも今んところそれだけだな。

あ、ちなみに今回のイラストから新しいチャレンジしてるんだけど、服の質感どう?いい感じ?
シワをね、頑張って描きたくて。試しにいつもグリザイユの灰色で使ってる3色に、1色明るい色足して4色で塗ってみたの。
こうして見た感じだと……ちょっと白が強かったかな?もうちょい暗くしても大丈夫そうかな。
てか、ちゃんと服のシワ描けてんのかな……まだちょっと自信がないというか、まだまだ修練が足りないような気がしてるんだけど。
もっとかっこいいシワが描きたい。まだまだ練習せねばなー!!
AI?何それ?俺は自分で描くのが楽しいから描いてるだけだよ(´・∀・`)ヘッ
AIがどうのこうのなんて、どーでもいいわ。害さえ来なけりゃほっとくわ。害来たら考えるけど。
んーでも、正直……騒ぎを横から見てる感じだと、かなり有害な方が強いような気も……使う人間のモラルの問題がね、大きすぎてね。
モラルの低さが、ちょっと、笑えるレベルというか、いやこれは笑えないレベルなのかもしれない。せっかく技術が進歩したのに人間のモラルは後退した感じだよねー。
ダメだよね。これは正直ダメだと思うわ。
まあ俺的には自作証明のためにタイムラプス上げてくれるイラストレーターが増えて眼福だったりするけど。制作過程を見るのって楽しいよね。イラストメイキングとか見るの好きだからさ笑
クリスタって確か、タイムラプスを記録する機能あるんだよね。どうやるんだったか覚えてないけど、なんかできるらしいじゃん。やっといた方がいいのかな。
まあ俺は正直、わざわざ自作証明しようとも思わなかったりするけどねー。「AIだろ」とか言われたら「そう思っとけば?」って言っちゃいそう。
だって俺、100%趣味だもん。仕事にしないからぶっちゃけ関係ない。
むしろこの絵をAIで出力するには何て打てばいいですか?って聞きたいぐらい笑

逆にさ、AIだろって言ってきた側が「その絵がAIであること」を証明しないといけないんじゃないの?

何で言いがかりつけられた側が言い訳しないといけないの?
証明は言いがかりつけてきた方の責任でしょ。そんなこと言ったらどんな職人技にも「機械でやったんだろ」って難癖つけられるじゃん。
それより「私はAIにこのワードで生成させてあなたと同じ絵を作り出せましたよ」って証明してみなさいよって思う笑
それができないのにどうして言ったもん勝ちみたいなことしてるのか謎。
AIに同じ絵を生成させられるワードを突き止められないのであれば、難癖つける資格はないと思う。
まあその絵師の他のイラストを大量に読み込ませて絵柄学習させても、いざワード打って生成したらけっきょく別モンしか出来ないだろうな。デジタルイラストは複製するのは簡単だが、世界に1枚だけの絵であることに変わりはない。
逆に絵師側が注文出せばいい。「もっと腕の角度を変えないと偽物」とか「光の角度が違うから偽物」とか、堂々と言っちゃえば?
だって、あなたが描いた絵なんでしょ?世界に1枚だけじゃないですか。AIに全く同じ絵を生成させることなんて不可能なんだから。
むしろそっちの方が絵師にとって健康的な気がするなぁ。

と、つよつよのつよな態度で行く俺なのであった。たかが趣味の絵描きが何をほざくと思われても構わんさ。

ちなみにねー、聞いてー。
徹夜しちゃったのはお絵描きだけが原因じゃないの。
お絵描きは3時ぐらいに終わって、寝よと思いながらメルスト入ったのねん。
ついにスキル進化の素材を揃えまして、満を持してアインレーラ氏をスキル進化させたのー!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

…………( 'ω')ギャァァァァァァ!!!

スキル進化させたのえへーってスクショ撮りに行こうとしたら、レーラ氏が真っピンクに染まっとる!!!すげー不具合!!!びっくりした!!!
み、見てよこれ……


レーラ氏が見えないよぅ!!(´;ω;`)
えっもしかして他のスキル進化キャラもなってたりするの?
…………うわあああ全員なってるううぅぅ!!!(´;ω;`)
ちょっ、せっかく今からマーガレットちゃんもスキル進化させようと思ってたのにぃ!!やだ今やりたくない!!^^;
ま、まあすぐに修正されるでしょう……そう願って……話を進めましょう……コホン。

でね、お絵描き終わったからメルスト入って、レーラ氏進化させたのよ。
そして眺めててふと「イベントストーリーでがっつり取り上げられてるらしい」ということを思い出して、試しに見に行ったのよ。
そしたらちょっと、興味が出ちゃって……まあ、ちょっと読んでみるかと思って読んでみたのよ。

気づいたら朝だった。

2時間経ってた。メルストのイベント全クリするのに2時間かかってた。
あのね、今全てのイベントを全難易度クリアするのに挑戦してて。全ステージ激ムズまでやってから先に進んでるの。
そしたら、朝になってた。いつの間にか。はい。

やーそれにしても、魔法の国3rdイベント、素晴らしかったですわ。正直感動しすぎてちょっと泣いてしまった。
あのねぇ……同じく兄がいる身としてねぇ、レーラちゃんの葛藤と苦しみが骨身に染みたのよ。分かる、それ分かるって思いすぎて泣いてた。
しかも俺、つい最近カウンセリングで「実はお兄さんの方があなたに嫉妬してたかもね」なんて言われて、その言葉を最近ずっと噛み締めてたからさ。長子と末っ子という立場の違いによるすれ違いってのを肌で感じていたからもう、ドンピシャで……
もう、わかりみしかない。思わず泣いてしまったわ。

明日からさ、旅行で1年ぶりに兄弟と顔合わせるけどさ。
新しい気持ちで向き合えたらなーって思ってるよ。どんな気持ちか分からんけど。

やっぱりさ……愛されていればオールオッケー、じゃないんだよ。愛されてるからこその葛藤があったりするよね。
親だって、愛してるからこそ時にはやり過ぎたりしてしまって。それが誤解を生んでしまうこともあって。
それが逆に子供に「愛されてないんだ」と思わせてしまったり、するんだよねぇ。
俺はずっと「愛されてないんだ」と思ってきたよ。今は違うんだなって分かるけど。それは今になったから分かったのであって、子供の時には分からないものなんだよ。

っていうのを……伝えたかった人が、いたんだよなぁ。
多分俺にものすごく嫉妬して「愛されてるくせに分かってないなんて贅沢なやつだ」とか、腸煮えくり返ってたんだろうとは思うんだけど。
や、今でもそうなんだろうな。きっと一生分かってもらえないんだと思うけど。
伝えたかったんだよな。伝えたかったんだけどなー……
ま、伝えても無駄なんだろうな。分かってる。

友達だと思ってたやつがいてさ。俺はそいつと友達だと思ってたんだけど、どうやら違ったみたいでさ。
そいつ、母親が家にいなくてね。離婚したんだか知らないけど、母親が子供を置いて出ていったのよ。
だから俺が母ちゃんに愛されてるのを見て、本当はものすごく嫉妬してたんだろうね。
授業参観とかさ、俺は母ちゃん毎回見に来てるからさ。授業終わったら母ちゃんとこに行って楽しく喋ってるしさ。そしたらそいつ、毎回挨拶しに来たのよ。
なんか妙に大人びた態度で「いつもお世話になっております〜」とか言いに来たのよ。
羨ましかったんだろうなって、今なら分かるんだけどさ。当時の俺には分からなかったからさ。
配慮できなかったなー、ってのが後悔として残ってるんだよね。
そいつの前ではあんまり母子仲良くしてる姿を見せないようにしよう、とか思ってたら、実践してたら、また変わったのかなって。
もしくは、そいつの羨む気持ちを分かってあげて、なんか言ってあげたらよかったのかなって。

多分ね、何も言えることなんてなかったと思うんだ。

当たり前じゃん。俺には母親がいて、そいつにはいないんだから。
いるものはいるし、いないものはいない。その差が埋まることはない。
分かってんだけどさ。何を言っても無駄だったって、分かってるんだけどさ。

俺は当時「母がしんどい」って言ってたからさ。俺は逆に母ちゃんの溢れすぎる愛で潰れかけてたんだけど。距離を取りたいと思ってたんだけど。
それは、分かってもらえなかったんだなって。
それが、辛いなって。
俺の辛さを分かってもらえなかったのが、辛い。

その、さ。何回か言われたのよ。
「あんな素敵なお母さんがいて、いいじゃない」「なのに何で不満そうなの?」「贅沢だよ」って、けっこう言われたのよ。

だからこそ思うんだけどね。悩みに、贅沢なんてないよ。
悩みは悩み。その人にとっては悩みなの。
恵まれてるくせにとか、言わないでほしいなって思う。

でも、俺はよくそれを言われてきたからさ。
「こんなに素敵なお母さんなのに」「こんなに恵まれてるのに何が不満なの?」「贅沢だよ」
この言葉が怖い。これを言ってくる人達が怖い。

俺は、辛かったんだ。

母ちゃんからの重すぎる愛が、辛かったんだよ。

なんだけど、皆がそう言うから「辛いと思ってはいけないんだ」って、長らく思い込んできた。
だから無かったことにしようとして見ないフリしてたら、精神疾患なっちゃった。

虐待されてた人はきっと、我が家を見たら羨ましく思うのだろうね。
俺も他人の家が羨ましかった。だって、皆「お父さん好き」って普通に言ってたから。
そんなことを普通に言える人達が、俺も羨ましかったよ。

その、友達だと思ってたやつね。父親はいるのよ。
そのお父さんがとても優しそうな人でさ。俺はそんなお父さんが羨ましかったよ。

いいなぁって、いつも思ってた。だから何回もそいつの家に泊まりに行った。
自分の家にいたくなかったから。自分の父親を見られたくなかった。

ていうか、自分がこの父親の子供であるということを、他人に知られたくなかった。保護者欄には必ず母ちゃんの名前を書いた。

学校の授業で「父の日だから、お父さんに感謝のお手紙書きましょうね」って言われるのが辛かった。一生懸命感謝しようと思うんだけど、何1つ感謝できるところがなかったから。
だから未だに父の日は嫌い。父の日キャンペーンであれこれ買わせようとしてくる企業が嫌い。

俺は俺で、辛かったんだよ。

母親がいればいいわけじゃない。母親に愛されてればオールオッケー、ではない。

母ちゃんからの愛は重くて潰れそうだったし、隠したい恥ずかしい父親が嫌いだった。

自分に父親の血が流れてることが嫌で嫌で自己嫌悪して、肌掻きむしるんだよ。自分の血が憎くて。
生まれた時から自分は穢れてたんだ、生きる価値ないんだと、思ってきたんだよ。

愛されればオールオッケー、ではないよ。

そのことを、そいつにも分かってほしかったんだな。そしたら今でも仲良くやれてたかもしれないのに。

今は俺も大人になったからね、攻撃は上手いこと受け流しながら上手いこと付き合えてるから、問題なくなってきたよ。

でも、子供の頃はモロに食らってたんだよ。

目の前で母ちゃんと兄弟がDV虐待されてるのを、俺は見てるしかできなかったんだよ。

俺だって、辛かったんだよ。

なんだけど……一生分かってはもらえないんだろうな。
言われ続けるんだろうな。「こんなに恵まれてるのに」って。「いいお母さんなのに」って。

だから人が怖い。心を開くことができない。
特に今の世の中、余裕なくて他人を羨む人が多いから。そんな人ばっかりの所に、出ていける気がしない。
社会に出ていくのが怖い。だから引きこもってる。
人間恐怖症が治らない原因だね。人から「恵まれてるのに」って言われるのが恐怖。
もうその瞬間に、その人には完全に心閉ざす。一生開くことはない。

多分ね、言われるのが辛いんだと思うよ。
1番、自分がそう思ってるから。

「こんなにいい母ちゃんなのに」「なのにどうして自分は精神疾患なんかになって」「恵まれてるくせに」「贅沢だ」

多分、本当は自分で自分に言ってる言葉なんだと思う。

だから、他人からも言われると余計に思考回路が強化されちゃうんだよね。
そうして自分を責め続ける。

もう、皆から責められてる気になる。
世界中の人が「お前は贅沢をしている」「恵まれてるくせに」って、言ってきてるような気がする。
分かってくれたのは2人の友人だけ。味方はその2人だけ。
あとは全員、敵。俺を責めてくる敵に見える。

だから俺は心を開かない。友人以外の誰にも。

俺、贅沢してる?

やっぱり俺はダメな人間なのかな。贅沢ばかりしてるやつなのかな。
泣き言を言うなんて許されないのかな。母が重いと言うことさえ罪なのかな。
父親が虐待してるんですって、訴えることすら罪かな。
俺は罪深いのかな。こんなに恵まれてるのに不満ばかり言って、本当に欲深いどうしようもないやつなのかな。

こうして文字にして見ると、違うよなって分かるんだけど……
呪いのように無意識のうちに言ってるから、そう簡単には取れない気がするわ。
まあ、それが取れた時が、カウンセリング卒業になる時なのかなー。

悩みなんて人それぞれだよ。
私の方が辛いんだからお前のそれは贅沢な悩みだ、は暴論だと思う。
辛さって、他人と比べるものじゃない。自分の中で自分の他の記憶と比べるものだよ。

頭では分かってる。分かってるんだけどね。
その、友達だと思ってたやつの言葉が、離れないんだわ。呪いのように言われたから。本当に呪われちゃった。
お前の悩みなんて大したことない、贅沢な悩みだ、私はこんなに辛いのに……何回言われただろうか。
って、そんなこと面と向かって言われてる時点で、友達なわけないよな。そうだよなー。
その頃の俺には分からなかったんだ。てか正直、呪いかけられてることすら知らなかった。

それでも俺は、そいつのこと好きだよ。嫌いにはなれない。

呪いかけられても、そのせいで精神疾患なるほど苦しんでても、やっぱり、そいつと一緒に過ごした時間は俺にとって宝物なんだ。
だから、嫌いにはなれないよ。できれば気づいてもらって一歩先へ進んでほしかったと思ってる。
そんな呪いの言葉を吐かない人になってほしかった。成長してほしかったんだよ。

無理なんだなって、分かってるけど。世の中には環境のせいでどうしても成長できない人もいるんだなって、頭では分かってるんだけど。
もしかしたら、ちゃんと父親のことも全て説明してたら、変わったのかなって。思っちゃうんだ。

なんで旅行前日にこんな暗いモードになってるんだろ俺。何やってんだ。
メルストのせいだぞ。メルストのせいで深く考えすぎちゃったじゃないか。
メルスト責任とってくれよな!!責任とってブレイデンちゃんのグッズを出してくれ!!←

あ、てか、メルストなんかコラボ始まるそうじゃないの?どことするのかしら。
まあ旅行から帰ったら楽しもうと思うぜいえー。

なんかなー、あれなのよな。
言われたらさ、なんか大人しく引いちゃうのよ。
「私の方が辛いんだからね!!!」って主張されちゃうとさ、つい「あ、そうだね君の方が辛いね、いいよ俺が頑張るから君は休んでて」って、言っちゃう。
本当は自分も辛いのに。ヘロヘロに疲れてんのに。なんか強く主張されちゃうと、簡単に折れちゃう。
なんかそこで「いいや私の方が辛い!!」とか、とても言い返せないんだよね。なんか言えない。
どうしても「そうだろうな相手は辛いんだろうな」って思っちゃう。だから、自分の辛さを隠してしまう。無かったことにしてしまう。

でもそれじゃ、ダメなんだよな。自分が辛い時はちゃんと「いいや俺の方が辛いです」って主張しないと、ダメなんだろうな。
俺の方が辛いって言い方は苦手だから、「俺だって辛いので無理です」って断れるようになるのが最善かな。
自分の辛さを隠しちゃダメなんだよな。主張しないといけないんだろうな。
難しいな……俺には難しいよ……
つい「かわいそう」って思っちゃうから。相手が己の辛さを主張してくると、なんか、まず「あー確かに辛そうだなかわいそうだな」って、思っちゃうからさ。

自分が辛い思いをしているってことを、忘れちゃうんだろうな。これからは覚えとかないと。
じゃないとどんどん無理な要求される。できないことはできないと伝えないと。
そうしないとどんどん潰れていく。気をつけないと。

ていうか……社会に、出られんのかな、俺。
こんなに怖がりで人間恐怖症で引きこもっちゃってて、果たして社会に出ていけるんだろうか。
無理なのかな。やっぱり一生働けないのかな。

まあ……その時はその時で、仕方ないか。
しゃあない。一生解けない呪いをかけられちまったんだろう。
何かきっと、それだけ悪いことをしたのだろう。だから恨まれても仕方ないんじゃない?
なんか、きっとそれほど俺は、そいつにとって良くない存在だったのだろうな。
って考えちゃう辺りが優しすぎる人なんだかどうなんだか知らんけど。まあ、そゆことで。
いいよ。俺がその呪い、請け負いましょう。
それであなたの心が軽くなるなら。ぶつけてきなさい。
イエス・キリストか俺は。右の頬を殴られたら左の頬を差し出してしまう人なのか俺は。
まあ、そういう人だよ俺は(苦笑)

じゃあな、旅行楽しんでくるけど、できればおブログは些細なのでもいいから毎日なんとか更新しようと思ってるからな。
なんてったって今は、せいらんちゃんの供養中だからな。毎日振り返りはしていこうと思っとるよ。
だから明日から暫くフクモモが出てこなくなるわ、すまんな。
明日から暫く、他人にはつまらない旅行の感想を書きますわ。よろしく。

てわけで、今日の振り返り。


多分写真を撮り忘れて、換羽期の抜けた羽を撮ったんだろうな笑
長い風切羽が抜けましたよーって報告だと思う。羽、今も瓶に入れてとってあるよ。
大事な大事な思い出だよ。一生忘れないよ。

……なんや今日は暗い話ばっかやったなぁ。旅行前日やっちゅうのに。
すまんのうなんか。つまらんくて悪かったな。
まあ、許してくれやい。書きたいこと好きに書くブログなんじゃ。俺は書いて思考整理するタイプだからの。
最後まで付き合ってくれてる人とか、マジで感謝しかないわ。ありがとないつも。じゃあ俺行ってくるわ。楽しんでくるわ。

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。