#454 余生の話。 | フクモモと鳥のいずくらせい日記

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

くりゃま。


のびーってしてます。



華麗に着地しました。


毛繕いしてます。


いずもちゃんが出てきました。



くらまくんは上でご飯食べてたのですが、出てきたいずもちゃんに驚いてものすごい速さでケージ内を走り回り、側面に張り付いて「アン!アン!」と縄張り主張を始めました。なにビビってんねん笑



落ち着きを取り戻して再びご飯食べに来ました。何やったんやあれは。

今日はちょっと事情がありまして、部屋んぽができませんでした。おやつだけあげに行きました。



最近いずもちゃんが頻繁にご飯食べに出てきてるんです。今日もご飯完食していました。赤ちゃん育ってるんだねぇ(   ◜ω◝ )
たくさん食べないと、お母さんは大変だね。ペレットの量少し増やすことにしました。



くらまくんはいずもちゃんに巻きついていましたが、今度はお腹の下に移動しました。いずもちゃんのお腹の下に潜り込むのが好きなくらまくん。
…………変態か( ˘ω˘ )


容疑者の写真みたいになってます笑

本日のメニューは、1周したので煮干し。
意外と煮干しは好きなようで、ふたりとも出てこようと必死でした。今日はいずもちゃんが先に出てきたので、いずもちゃんに渡してからポーチの中のくらまくんに渡しました。こうやってひとり1尾ずつ行き渡るように手渡ししているのです。

いや〜、赤ちゃん楽しみですねええぇぇぇぇ( ◜ω◝ )
まだ出てこないのかともう今から楽しみで楽しみで。まだまだ1ヶ月は先だと思うんですがねぇ〜。
皆さんも楽しみにしててくださいねぇ。里親募集する可能性あるので、ぜひ考えておいてくださいねぇ!

いやぁ、暴れたよ……
とりあえず、先にこれ書いてたの。

今日は夜にこの集まりがありまして、参加していたので部屋んぽができなかったのです。
やー、暴れた。
まあ興味なくて読まれない方のために軽く説明すると……

ギフテッド支援についてのオンライン集会みたいなのに参加したんだわ。
お偉い教授さんと支援スタッフさんが話してる横で、チャットで参加者同士もやり取りできるんだけど。
支援スタッフさんが「大人のギフテッドはどうしたらいいですか?どれも子供向けばかりで参考になりません」って質問を読んだのよ。
お偉い教授さんは「困ってないならそれでいいんじゃないですか」って言ったの。
困ってない人が質問するわけないじゃんwwと思ってたらチャット欄に「大人困ってますよー」「私もです」みたいなのが何個かついてて。
それを見て教授さんは「はあ、困ってるんですか…」って感じでなんか曖昧な反応してたんだけど。
そしたら

「ギフテッドじゃなくても大人は困ってます。まずは子供から支援してほしいです。」

ってコメントが書き込まれた。

と、いうわけです。
それでおいちゃんは「そうだね!!大人の支援なんて必要ないね!!子供を先にしてあげな!!(100%皮肉)」と爆発していたのです。
ギフテッドじゃなくても子供だって困ってるとは思うけど。なんで大人はダメで子供はいいんでしょうね。年齢差別だ٩(๑`^´๑)۶

てか俺一応Z世代とか言われてる年代なんだけど……若者なんですけどー……

まあ、大学生になったらもう大人だからダメなんでしょうね。1人で何とかしろってことなんでしょう。
1人で何とかできないやつはちねと。ジャパンはそういう社会なんですね。勉強になります。
これも立派な社会勉強かー……大人は誰にも助けてもらえないんだな。なるほどφ(..)カキカキ

でね、今日は昨日話してたザッシューのロゴ作ったよ〜。
このロゴをホームページのサイトにも使うんだー。サイトのデザインどんな感じにしよかな〜。

あ、多分ゲームが完成するより先に俺死ぬと思うわ。

だって、今死にかけだからね。だから助けてって声をあげてるけど誰も来ないし。
誰も来ないんだから死ぬしかないわね。1人で何とかできなかった人は死ぬしかないんでしょ?それがジャパン社会でしょ?

だからね、これは余生の遊びなの。ゲーム作りもゲーム実況もお絵描きもお歌もホームページ制作もぜーんぶ、余生の遊び。
俺はただ死を待つだけの存在なのよ。年金もらってね。
幸せな余生だよ。まあ人生の半分以上死にかけてたけど、いつ死んでも俺は大丈夫よ。覚悟はしてるから。
20年ちょいしか生きてないZ世代だけど、既に余生を生きてるんだわ。おじいちゃん楽しいよ。
子供ギフテッドたちは元気に育ってくれるといいわねぇ。
大人ギフテッドは屍になって下の足場を作りましょうぞ。俺たちを犠牲にして生きていきなさい。

あのね、ギフテッド当事者会で「子供ギフテッドたちから『大人ギフテッドはどんな人たち?どんな風に過ごしてるの?』って質問が来てます」って言われたことあるの。
恥ずかしくて何も見せられないね。こんな死にかけの老人(20代)、希望無さすぎてとても出せないでしょ?笑
残念だが子供ギフテッドに胸張れるような姿じゃないんですわこちとら。大学中退しようとしてる精神障害者ですから。
活躍できてる大人ギフテッドはいいねー、眩しいね。俺と何が違うんだろね。
まあ、何もかも違うんでしょう。違う次元の人なんでしょう。俺なんかと比べるのはおこがましい。
俺なんてなりそこないのギフテッドさ。何もかも中途半端、才能も発揮せず社会に貢献もせずお荷物となって余生を過ごすだけの存在さ。

子供たちはもう少しいい未来を生きられるといいね。それは本当に、心の底から思う。

俺はこうして文章で声をあげることしかできないよ。支援を必要としている人達がいます!って叫ぶことしかできない。
でも、叫ぶだけでも、価値あるかなと思ってさ。
俺が叫んで周りの人がギフテッドについて知ってくれれば、子供たちは助かるかもしれないじゃん。俺は手遅れで助からないだろうけど。
まだ未来ある若者が救われてくれるなら、俺は間に合わず死んでもいいさ。

沈みかかった船に乗って助けが来ない大海原で声をあげ続けるのって、怖いぞ〜笑
いつ死ぬかも分からない、とにかく旗を振ることしかできない。ここに遭難者がいますってアピールすることしかできない。
まずは子供たちを助けてくださいって差し出して、自分は沈むんだ。
まあ、せいぜい美談にして後世に語り継いでくれよな。それぐらいしてくれなきゃこっちも浮かばれないぜ笑

いいよ、その役目でも。俺が旗振ろうじゃないか。

…………あ、メルスト入ってない(いい話をなかったことにする人)

はーいろー。ブレイデンちゃん今日も可愛いね〜♡
……あっダメだ今日めちゃくちゃ入ってるわ誤魔化せない(;˘ω˘)スッ…スヤァ…
風の進化素材、蕾と花がすげー量になってる。そして種だけ追いついていない。種少なすぎる足らん。
最近ずっと進化素材集めしてんのよ。もう毎日元気の水を10個ぐらい使って特級ひたすらループしてる。
特級だと種落ちにくいのかな。もしかして級下げた方がいい?
ルーン強化しまくっててさ。エンデュアルーンに食わせるために素材のルーンを極良まで強化して回ってんの。
種が圧倒的に足りないんだよなぁ……やはり特級だと花や蕾ばかり落ちるのかなぁ。今蕾だけ500個とかあるんだよね笑

余生をゲームしてゲーム作ってゲーム実況してお絵描きしてお歌うたってホームページ制作して動物の世話して過ごすの、楽しいもんだよ。
楽しい余生だと思うよ。今すごく充実してる。
もういつ死んでもいいわ俺。今幸せだから。
だから、助けが来なくてもいいです別に。幸せですから。
障害年金だけじゃ暮らしていけないのでいつかジリ貧になって餓死するだろうけど、その時まで楽しく生きようと思います。
俺、幸せだよ。だから孤独死でも別に大丈夫だよ。
その記録をこのおブログに残しておこうと思うわ。

ではな、せいらんちゃんの記録も残しておこうな。今日の振り返り。


せいらんちゃん可愛いね。もうすぐそっちに行くから待っててね。

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。