いずもちゃんは覚醒した瞬間に逃げていきました。
くらまくんしかいません。
そしてくらまくんも椅子カバーのポケットへ移動していきました。
その間に放鳥。
放鳥と言ってもずっと肩に止まってます。
くらまくんはいつものとこ。
これで終わりです。はい。( ˘ω˘ )
や、あのー、録ったんですよ。げんもの動画。録ってみたんですね。
そしたら夢中になってて放鳥するタイミングが遅れましてね、えぇ。け、けっして忘れていたわけではないんですけども。ちょっと、夢中になってまして。
いやあの、仕事はしたんですよ今日。フクモモケージを掃除しましたから。久々に実家でしっかり掃除しましたよ。
で、まあ、ちょっとPCいじって録ってたんですがね。そしたらちょっと、ね。夢中になりまして。はい。
フクモモさん本日のメニューは、ヨーグルトです。昼間にケージ掃除でキャリーケースに移しておやつあげたから、あまりお腹減ってないかもしれません。
やはりふたりとも出てきませんでした。ヨーグルトなのに。
まったく、贅沢なやつらだぜ。ヨーグルトあえを誰にも取られずいつでも自由に食べられるなんてな。
で、まあ、録りましたよ。えぇ。
とりあえずこんな感じかな、と。1転するまでを撮影して第一章終了、みたいな感じにしました。
これからは育成しながら育成の仕方とかを録っていきたいと思います。まあ録ったからって世の中に出すかは知らんけど。
一応こんだけここのおブログで書いてるのでね、ここのおブログには動画紹介しようと思いますよ。大々的には出しませんけど。
確かYouTubeの限定公開にしてURL貼れば、ここのおブログからのみ視聴できるって形にできたと思います。
それで勘弁してよね。あまり大事にはしたくない。
あ、メルストまだ入ってないわ。やってこよ。
しかし、実は動画を収録した後で編集するのにシャドウファイルの生成時間があってさ。うちのPCのGPUちゃんが頑張ってるんだけど、その間は編集できないからYouTube見て待ってたのよ。
ディープブリザード先生なぁ……頑張ってらっしゃるんだなぁ、と思いつつ。少し寂しい気もしつつ。
正直言うとなぁ。最近、あまり……なのよな。
一応フォローしてるし応援もしてるんだけど……なんというか。
せっかくラジオといういい企画をやってらっしゃるのになぁ……なんと言うか、なんとも言えん。
一度頑張って勇気出してコメントしたことがあるんだよ。
多分ね、俺が思うに「誰にでも当てはまりそうなこと」とか「多数派が悩みそうなこと」よりも、あのラジオは「こんな悩みは自分1人しか持っていないのでは」みたいなマニアックなお悩みを聞いた方が、いい気がするんだよなぁ。その方が聞いてる方も楽しいし。
なんか正直最近「皆こういうことで悩んでおられるのではないか」と取り上げられる話題が、ことごとく俺の悩みではなくてさ。見る気なくしつつある。
なら見るなよって話なんだろうけど、一応応援のために見てますよ。毎回欠かさず。ラジオは1話から全部わざわざ見返して以降全部見てるんだよ。
なんだけど……応援のために惰性で見てる感じがすごい……
やめようかな〜と思いながらずっと悩んで見続けてるよ。まあ、多分、再生回数が伸び悩んでることで悩んでおられるだろうから。
チャンネル登録者数は伸びたのにね。なのに最近の再生回数はあまりよろしくないようで、不思議よね。
俺も応援の気持ちで見続けてるけど、いつやめようって悩んでるし……
俺の気持ちは届かなかったなぁと思ってさ。
切ないよ。応援の気持ちでコメント送ったけど、もしかしたらアンチとかそんな風に取られたのかもなぁって。
そう思うとこちらも余計に悲しくなるし、多分ディープブリザード先生もアンチだと思って傷つかれたんじゃないかと思うと余計に辛い。
なんとなくね……焦りが見えてるのよね……再生回数が伸びない何でだろうって、お悩みなさってる感じが伺えるのよね……
だからこそ「ディープブリザード先生は万人受けするタイプではないから、コアなファン獲得を専門にした方がいいと思うよ」って、俺ァ思うんだよ。
さいとうなおき先生はそりゃ、ありゃあ万人受けするタイプだよ。その代わりアンチも多いしネットでは色んなこと書かれてるだろう。
でも、ディープブリザード先生はそういうタイプではないと思うんだ。だからどちらかというとコアなファンを狙った方がいいと思う。
あとね、これとっても言いたくなかったけど、思いが溜まってきたので打ち明けるね。
最近のちょっと可愛い推しな感じ、あまり好きではない。
真面目に愚直にやってるから好きだったんだよね。最近、ちょっとあざとさが出てきてしまって。
確かに皆可愛い可愛いと言ってましたよ。でも、それに屈してほしくなかったと言うか。
あまり可愛い路線に舵を切れるタイプではないんだよな。だからどちらかというと、今まで通りしかめっ面で怖い声でおどろおどろしくやってた方が皆から可愛がられたと思うな。
と、素直に思いの丈をぶちまけてみました。
俺も正直、去年のディープブリザード先生のお誕生日会には参加したけど……今年は参加してないし、特に見てもないからな。
去年はお誕生日絵も頑張って描いたんだけど……今年は描いてない……
なんというか、かなり俺も揺れている……瀬戸際……
なんだろうな。ファンの声を聞くってのは、そんなに必要なことではないんだけど、かと言って全く無視するのも違うというか。
いいなと思ったら取り入れる、というのも大事というか。
あまりそう全てをアンチと跳ね除けてほしくはないのですよ。俺はとても真面目に真剣に深刻に考えて、考えに考えたコメントを書いたのです。
いや、受け取らないのは自由なんだよ。
ただ……最近のその、焦ってる感じが滲み出てるのがちょっと……辛くて見てられないんだよ。
だからと思って書いたコメントなのでな……
や、俺はさ、多分ディープブリザード先生と同じ種類の人間だからさ。何となく分かるのよ。
普通に友達として仲良くなれるなーと思ったのよ。
多分、そういうタイプの人だからさ。だからこそ、救って差し上げたいという気持ちもあってだね。
いや、要らんお世話なのは分かってるんだ。
けどさぁ……このままじゃ俺も辛すぎて離脱しそうなので……
ファンが1人、心配してますよ。という気持ちをお伝えしたいなと。
まあ俺もファンってほどの身じゃないが。軽く応援してる程度だから。
推しって言うほどではないし。気にかけてる、みたいな?
うん、俺の感覚としては「遠くの同胞が四苦八苦してるのを見つけて気にかけてる感じ」なんだよな。そんな感じなのよ。
気にかけてるのよ……最近の動向がちょっとかなり、その、焦りが見えるというか……
最近な、ラジオ見るのがちょと辛くなってきてる。
あぁまた俺には関係ない話題だった……と思うと、それも辛くてさ。
多分、そういう人多い気がする。だから再生回数落ちてるんじゃないかな。
って言うのも嫌なんだけどね……俺だってこんなこと言いたくないよ……
言いたくないけど、事実として再生回数は落ちてるんだよ。
多分な、ディープブリザード先生のファンになるような人って、かなり少数派の人というか、どちらかというとあまり社会に馴染めないタイプが多い感じがするんだよ。
だからこそ、そうやって孤独を味わってきた人たち1人ひとりに寄り添ってだな。そういうやり方が向いてると思うんだ。
ディープブリザード先生なら、それができると思ってるよ。だからコメント書いたんだけど。
まあ、難しいのかな……
俺なんかの声は届かないよな……
と、遠くの方で思ってる人が1人ぽつんとおりますよ。って話でした。
こんな、ファンじゃない人には何のことやらさっぱり分からんような話してごめんね。
なんかなぁ……俺も見てて辛くて、思わず吐き出しちまったよ。
あんまりこういう批判みたいな文章は文字にして残したくないんだけどなぁ……それこそアンチと思われるのは嫌だからさ。
アンチじゃないよ俺は、応援してるんだよ。遠くからこっそり応援してきた人なんだよ。
だから、話を、聞いてほしい。
まあ、俺はそんな有名人でも何でもないから、発言権なんてないんだけどな。
俺はどちらかと言うと、そういう発言権ない人の声を拾えるのがディープブリザード先生だと思ってるよ。
信じてる。( *˙ω˙*)و グッ!
……って、立派なファンじゃんって言われそうなんだけど笑
いやーーーーなんか違うのよなー。むしろファンって言うならゲーム実況のフジ工房だろ。めちゃくちゃ動画見てるよ今日も見たよ。
なんか、同士?同胞?みたいな、そんな感じの親近感があんのよ。勝手にだけど。
俺は勝手に親近感抱いてるよ。多分仲良くなれるタイプの人だから。
だからこそ、彼のやりたいことが上手くいってほしいと言うか。そういう気持ちなの。
愛だよ。
愛なんだよ。
分かった?愛なの。(なんかウザ)
愛してるよセキにゃーーーーーーん!!!!!(違うだろ)
あぁやっぱり俺が愛してるのはセキにゃんただ1人だけだよぉう♡♡♡
ブレイデンちゃんは……なんていうか、俺が面倒見なきゃって感じなんだよぅ。アニキみたいなものさ。
そう、あくまで師弟関係!!……だから、な、イロイロ教えてあげるから、な、今夜うちおいで?(口説き中)
いや分かってる、分かってるよ!!こんな変態に勝手に同士呼ばわりされたら、誰だって嫌だよな!!!分かる!!!
出すぎた真似をしたよ俺は!!!何でもない、やりたいようにやってくだされ!!!
俺は……静かに退くだよ……( ˘ω˘ )
俺は俺で、俺のやりたいことをやるだけさぁ。
さっ早く動画編集しないと〜。ってあぁ、両親が委員会見てるわ……これはちょっと見ないと……
見終わったら動画編集するぞぉ♪
(多分そう言いながら寝てる)
ではな、いずくらせいは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。