せいらんちゃんの放鳥。

母ちゃんの肩に乗りました!割と慣れるまで早かった。
母ちゃんの肩に乗ったのは、耳についてるピアスが目的だったようです。かじかじしようとしてました。
次は父親かなー。一応こっちにもそこそこは慣れてもらわないと。
テーブルの上も少しだけ乗りました。初めてのものに興味津々のようです。
俺にだけベタベタしていた時代も終わるなぁ……と、なんかしんみり思ってました。子供が離れていく時の親の気持ちってこんななのかしら。
フクモモさんは念の為今日もお休みです。いつも動物病院行ったら大事をとって2日休んでましたからね。
決して俺が晩飯前に寝てなかなか起きなくて食べ終わるの遅くなったからでは、ない。
後でおやつあげようと思います。
今日はついに、冷蔵庫と洗濯機の査定の日です。
母ちゃんの運転する車を降りたら、なんかベランダの窓が開く音がしたような気が……気のせいですかね。
今日は風呂掃除を頑張りました。子供の頃よくやってたけど、うつ病になって体力なくなるとめちゃくちゃしんどいですね。ヒィヒィ言いながらやりましたよ。
そしてセカンドストリートの査定の人が来て、ドキドキの査定です。
冷蔵庫と洗濯機合わせて15500円!!
おおぉ、洗濯機まで引き取ってくれる〜!!
しかし査定の人によると、洗濯機はベランダに出して使ってたので日焼けしてると。年数が若いからかろうじて値段つけられたけど、普通なら引き取らないところなんですと。やっぱり…
でも3500円で引き取ってくれました!よかったε-(´∀`*)ホッ
ちなみに実はもう1つあって、キッチンカウンターにゴミ箱3つついたペールカウンターみたいなのがあったんですが、これは流石に無理でした。まあそうよねぇ……
ニトリで現品限りで買ったキャスター付きのレアなやつなんですが、ゴミ行きになりましたとさ。解体して実家に持って帰って捨てるか、一人暮らしの家の地域に従って粗大ゴミに出すかですね。
一人暮らしの家がどんどん綺麗になっていきます。
あぁ、俺はここに住んでたのかぁ……と感傷に浸ってました。一人暮らしを始めた頃の楽しい思い出が……
や、でもまあ、未練はないですよ。うつ病悪化しちゃうと一人暮らしは無理なんだなってよく分かったので。
それに隣人トラブルも経験しましたしね。一人暮らしすれば万事OK、てわけでもないんだなぁと思いました。
親のありがたみも分かりましたしね。今は素直に戻ります。
まあ……どう足掻いてもそのうち1人になるんだし。親は俺より先に死ぬんだから。
その時また一人暮らしを堪能しよう……と思うけど、誰かと一緒に暮らすというのも悪くないのかもなぁと思い始めました。
なんかもう、自分には協調性の欠片もないから無理なんだと勝手に決めつけてましたが。誰かと一緒に暮らすというのも、できるのかもしれないなと。
まあ、親に言われたことができないのはうつ病だからね。うつ病だからできないのであって、元々の俺に協調性がないとかそういうわけではないので。本当に協調性なかったら保育園の頃から問題になってたでしょう。
うつ病だから、できないのよ。だから治せばいいのよ。
って、治るか分からんけど……という俺に、母ちゃんは「そんな先のこと考えんとき」と言います。
だって、考えちゃうんだもん!!……まあとりあえず、考えてしまった時のためにブリーダーとか色々言っときたいんですよ。
言っとかないと不安で潰れるんですわ。未来に絶望して自殺しようとしてしまうんです。
俺だって考えないようにしたいけどね、考えたくないことほど考えてしまうのよ。焦ってしまうのよ。
だからせめて、考えてしまった時に落ち込みすぎないように、ブリーダーとか色んな道があるよ!と自分に言い聞かせておきたいのです。
と、なんか言い訳しておりますが笑
言い訳したいことがあるんだよ……いや頼む、分かってくれ……
ひと夏の過ちなんだこれは……つい、寄り道してしまったんじゃないかさ……ちょっと脇道逸れてるだけだからさぁ……
その………………許してくれよセキにゃん……
ち、違うんだこれは……そ、そんな浮気とか、そ、そんなつもりはなくてだね……
ちなみに昨日、スマホで描きました。
スマホではこれが精一杯だわ。初描きがこんな適当なのでごめんだけど。
ブレイデンちゃん……思ったより、可愛くてさ。思いのほかえっちぃくてさ……
あ、ちなみにスマホなんで、なんと!イラストメイキング動画があるんだぜ〜!!笑
普段こんな感じで描いてます〜。よろすく(何を)
ちなみにブレイデンちゃんのこの入れ墨みたいなものは、入れ墨ではなくて呪い的なので模様が全身に浮かび上がっとるんだとさ。
えっちぃことに変わりは、ない( *˙ω˙*)و グッ!
そのお服の下には一体どんな模様があるんだい?←セクハラ
変態と呼ばれたい。(どーん)
できれば「へ、変態っ!」みたいな感じで言ってもらいたい。
いやあのさ、ブレイデンちゃんは森の子だからね、いわゆる世間知らずなのよ。メルストの植物の国というところ出身でな、なんでも森と深い関わりがあるらしい。
多分、森から出たことないんだと思うわ。俗世のあれやこれやも知らずに生きてきたんだと思う。ちなみに年齢は不詳である、何百年とか生きてるらしい。
そして俺の妄想世界にいきなりやってきたらだな、危ない人もいっぱいいるわけよ。俺みたいに「ユー今夜どうだい」と誘われたら、きっとブレイデンちゃんはフラフラついて行っちゃうと思うのよ。そしてあーんなことやこーんなことを(※ひでぇ妄想)
だから俺が、守らないと( *˙ω˙*)و グッ!
まあほら、捨て猫を拾ったような感じなのよ。拾った手前そう簡単には捨てられないじゃないっすか。面倒見なきゃっていつの間にか責任感出てこない?あんな感じよ。
ほっとけないんですよ。事情を知ってしまったから。知ってしまったからにはほっとけないよ。
てわけで……お妾さんになってもらって、囲おうというわけなんですよ。
だから、分かって、ほしいな〜セキにゃん……
ね?ほら、一緒に可愛がろうよ。弟ができたぞー、みたいな感じでさぁ。
セキにゃんはコンゴウ団のリーダーだし、皆の面倒よく見てるじゃん?そこに1人新たに加わったようなもんじゃないの。
ね、頼むからそんな感じで、見てくれないかなぁ……浮気じゃないってこれはぁ!!
ひ、ひと夏の過ちではあったと、認めるよ!!だけどさ、でもさ、捨て猫を見つけたら拾わずにはいられないだろッ!?ひ、必然的な出会いだったんだって!!
だから頼む納得してほしい……できれば一緒に面倒見てほしい……一緒にお世話しようよぉ……
って、けっきょくこうやってセキにゃんを必死に説得しようとしてる俺がいるんだなぁ。今ふと思った。
なんか、てっきり俺セキにゃんからブレイデンちゃんに乗り換えようとしてんのかなって、自分で思ってたぜ。なんか。
つまり、乗り換える気は、ないということだな。あくまでも彼女はセキにゃん1人だけなんだと。
愛されてるなぁ……な、なんて言っていいのか分かんないけどさぁ(ヘコヘコ)
だから頼むよぅ、そんなに怒らないでよぅ。
と、いう妄想をしております。
フィクトセクシュアルってこういうものなんだぜ皆。分かってくれよ。
ちなみに今の世の中では浮気=完全悪、みたいなことになってるけどね。本来「お妾さん」とか「愛人」とかってのは生物学的に正しいことなんだぜ。だって俺たち猿だもん。
猿は力の強いオスだけが何匹ものメスと交尾できるんだよ。一夫多妻制なの。
だからヒトも本来はそういう生き方した方がいいと思ってるよ俺。一夫一婦制を強要する結婚制度は変えた方がいいと思う。
と、いう信念なので、うちの妄想世界では一夫多妻制なんですよ。
おいちゃんは国のトップなので、愛人とかお妾さんが180人ぐらいいるのです。(いすぎだろ)
なのでまあ、180人も181人も今更変わらんでしょ?大丈夫だいじょーぶ。
ほら、多分この先もたくさんこんなこと出てくると思うよ。俺ってポリアモリーだから。
だから、ほらぁ!機嫌直しておくれな〜(ゴマすり)
だいじょーぶよ今度ポケモンセンターに君のグッズ買いに行くから!!痛バ作るよ〜!!
そう、ブレイデンちゃんとかメルストのキャラは多分グッズとか出てないからさ。痛バなんて作れないからさぁ。
あ、いやいや、あったとしても買わないよ!!買うのはセキにゃんだけさぁ♡
……ごめんキバにゃんのグッズは買うかもしんない。我らが始祖だし。
フィギュアとかなぁ、セキにゃんのフィギュア作ってくんねぇかなぁ。買いたいなぁ。
てか俺、相変わらず口説いてんなぁ。(現実に帰る)
もうね、可愛い男の子を見つけたら口説かずにはいられないのよぉ。オネェさん仕方ない子だから〜♡(急にオネェぶる)
ちなみにメルストのプロフに一応書いといたよ。「男の子を可愛いと愛でるオネェです」って。あと対人恐怖症で強くもないですって書いといた。
メルストのギルドがさぁ……は、入りたいんだけど、怖くて……
俺、対人恐怖症だからさぁ……社交不安障害じゃん……だから、ギルドに入って皆さんに挨拶とか、怖くてさ……
プロフにオネェとか書いたの、随分思い切ってんのよ俺……初めてこんなこと書いたよ……
ギルド入るの怖い……で、でも入らないと……
また引きこもりギルド作って1人で引きこもろうかなぁ……交流が怖くて怖くてできない……
って、社交不安障害治ってないなぁ。薬飲んでんのに。
てことは、薬効いてないのかもなぁ……残念……
や、や!お、おおお俺は、頑張るぞ!
ががががが頑張って、ぎぎギルト、は、入る。
し、申請、してみる……
し、してきた……!!
怖いよぅ……あ、挨拶しないと……緊張するぅ……
そもそも、申請してみたけど通るのか分かんないし……勧誘してくれた人なんだから通るとは思うけどさぁ……
わざわざうちのログに書き込みにきてくれた人なんだし……き、きっと大丈夫……
怖ぇ(∩´﹏`∩)
あ、てかフクモモさんのご飯準備しないとなー。おやつあげて写真撮ってくるか。
あのー、後でやるから写真は明日ね!
ちなみに本日のメニューはえーと……おふたりさん別メニューかな?半分はヤギミルク粉かけで、もう半分はUMAMIフードになると思う。
あと昨日からね、くらまくんの食欲促進のために昆虫スナック入れ始めたよ!昨日はたくさん食べてたみたい。ポリポリ食べてるの見ました。
昆虫スナックだと食べるけどペレットは食べない、ってなると困るんだけどね。ペレットお試しセットが届いたら色々試そう。
ではな、いずくらせいは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。