久々に放鳥したせいらんちゃんです。

本当は放鳥ではなく、動物病院から帰ってきてケージに戻そうとしてるんですけどね。戻らないのでそのまま放鳥みたいなことになりました。
肩に乗ってきてこちらに圧力をかけてきます。返すなよ、みたいな感じです。
は、はい、と放鳥しておりました。
ちょっと遠出してリビングの方へ行ってきました。初めての実家です。
両親との面会も無事終え、帰っていきましたとさ。
今日はフクモモさんは部屋んぽお休みです。動物病院で爪切りしてきたので。
そういや、いずもちゃんの妊娠したかもしれない件を伝え忘れたな。まあ、次回でいいか。
多分次行く頃にはお腹大きくなってるんじゃないでしょうか。
俺は予言するぞ。
いずもちゃんの次産まれてくる子は、双子だ。そして片方はしっぽが白いモザイクだ。
予言、したからな。覚えとけよ。
や、別に予言したから何だって話ですけどさ。
何となく言いたいのよ。予言チャレンジ笑
一応前回のホワイトフェイス女の子って予言は当たってたわけだし。また次も当たるかもしれないじゃん。
まあほら、孫を楽しみにしてるじいちゃんだと思ってよ。じいちゃんは孫の予想を勝手にしたくなるのよ。
フクモモさん本日のメニューは、煮干しです。ふたりに1尾ずつあげたいので、順番に出てきてもらいました。
いずもちゃんは煮干しを掴もうとおててプンプン振りながら出てきました。ちゃんと出てきてお食べ。じゃないとくらまくんに取られるよ。
後から顔を出したくらまくんは咥えて戻っていきました。まあ君はポーチで食べてもよろしい。
動物病院で体重測定したところ、くらまくんのみ体重減少がちょっと気になるレベルでした。
確かに、最近痩せてんのよね。ペレット食べなくなってきたと思う。
ちょっと様子見てあげてくださいと言われたので、あとで楽天市場のももんがもんもん共和国さんに行ってペレットお試したくさん買ってこようと思います。
多分、毎日同じメーカーのペレットだから飽きたんじゃないかと思うのです。なら色んな種類を用意しておくしかないでしょうな。おやつと同じようにペレットも毎日違う種類が食べたいのかもしれません。
ももんがもんもん共和国さんはお試しサイズがたくさん出てるので助かる。
よし、買ってきたぜ。
アメリカのブリーダーが愛用してるらしいハッピーグライダーというペレットのお試しサイズを大量に買ってきました。全種類買ったった。
まったく、贅沢なやつだぜくらまは。仕方のない子じゃ。
いずもちゃんなんか文句も言わず毎日しっかり食べてくれとるのにな。ていうかまあ、いずもちゃんはそこまで食にこだわりないんだろうからな。
くらまくんはこだわる子なのよ。食いしん坊でおやつは何でも好きだけど、ペレットだけは文句言いよる。
ちなみに動物病院から帰る時、文鳥2羽を連れた方とすれ違いました。2羽を1つのケージに真ん中で分けて入れてた。そういう方法もあるんだなー。
うちもコザクラさん増えたらどうやって動物病院連れてくか悩んでるんですよ。同じキャリーに入れるのもなんか狭そうだし、もし仲良くなれなかったらそれも無理だしな。
今フクモモは1キャリーにひとりずつ入って2キャリーあるので……まあ、鳥さんも同じような感じになるのかなぁ。
もしくは、今日見た文鳥さんのように分けられる小型のケージがあんのかなぁと。あるならそれに乗り換えるって手もあんのかなぁと思ってました。
うーん、調べてみたところ工夫して作るみたいですね。なるほどな。
キャリーを2つ入れられるバッグがあった方がいいのかもな。そしたらやりやすいんだが。
でも、見たところせいらんちゃん用に買ったオーダーメイドのキャリー入れるバッグは、1キャリー前提っぽいな。やはり難しいんだろうか。
そして、思ったんだがな。
やっぱり俺……ブリーダー目指そうかな、と。
もうフラフラしまくっててアレなんだけどさ。
動物取扱責任者になるには、資格+1年以上の飼養経験って条件もあるらしくて。
つまり、初めの1年は動物取扱責任者の資格を持たない状態でブリーダーやって、実績作ってから申請しに行けば、通るんじゃないか?と思ったわけですよ。
だったら俺、もし就職できなくてうつ病一生治らなくても、ブリーダーやって稼げるかもしれんじゃん。
だったら、やろかなと思ってさ。
ていうかな、ちょっと思ってたんだよな。
俺……今更だけど、獣医学について学びたいんだよな。
いや、どうせなら俺が獣医になっちゃえばよくない?と思わないでもなくてさ。
ブリーダーになったらどうやって動物病院連れていけばいいんだろうって悩んでたからさ。それなら、俺が獣医になっちゃえばよくない?
って、そんな簡単な話じゃないだろうけどさ笑
でもほら、そこはギフテッドの力借りれば大学ぐらい入れる気がすんのよ。
問題は入った後に興味ない範囲を勉強できるかだけどね。本当になりたいと思ってやればできる気がするのよね。
てかね、もし獣医師になれたら、1年以上の飼養経験とか不要になるのよね。
獣医師の資格持ってればそれだけで申請できたはず。
獣医学科……行こうかな。なんて。
あ、や、まあ、獣医さんはなれたらなりたいな〜程度だけどね。ちょっと昔思ってたことがある夢って程度だから。気にしないで。
そもそもうつ病が治るかどうかって瀬戸際な気もするしな。
発症から治療までに再発繰り返してるからな俺……ちゃんと治んのかな。
治らないと獣医学科なんて行けねぇわな。そもそもね。
だからまあ、獣医学科行けるかどうかは一旦置いといてだな。
とにかく、ブリーダーな。なれるなら、なりたいなと。
多分、文鳥とか鳥のブリーダーの方がいいんだろな。
フクモモはなぁ……ちょっと、厳しいのかなとも思わなくはなくて。
ほら、うちのおふたりさんをお迎えしたブリーダーさん、若くして急逝されたでしょ。
もしかしてそれ、ブリーダーで3時間おきに起きてミルクあげる生活を毎日してたからなんじゃないのか……と、思っちまったのよ。
鳥はその点、夜は大丈夫だからな。睡眠時間はまとまって取れるわけよ。
まあオカメさんとかはちょっと、遺伝表って言うの?毛色とかの遺伝がややこしくて難しいけど、文鳥は簡単だからな。文鳥に特化したブリーダーになるってのも面白いかもしれんやん。
あと思ってるのは、セキセイインコな。セキセイインコや文鳥といった小型の鳥のブリーダーなら、場所もそこまで大きく取らず人気もあるからやりやすいのかなと。
まあ1羽の単価は安めだけどね(小声)
まあ問題があるとすれば、文鳥さんは見た目がオスメスであまり変わらないので雌雄鑑別が必要になるってとこだけど。遺伝子検査すれば分かるらしいので、まあ最悪やればいいかなと。
いやいや、別にね?それだけで食べていけるレベルを目指す必要は、必ずしもないのよ。母ちゃんが遺産残してくれるらしいから。
細々でもいいの。そんなでっかい利益は生み出さなくてもいいのよ。
もはやどちらかというと「俺、働いてます!」って言うためだけにやるレベルでも、いいの。そんなすごい稼がなくてもいいのよ。
趣味がこうじてちょっとブリーダーぽいことやってます、でいいのよ。それでいいのよ別に。
だから、それならやれるかなって。思ったのよ。
ただそれだけ。実に小規模な、もう零細ブリーダーです。はい。
その代わり、持ってるスキルがあるよねって話よ。
自分でホームページ作れるでしょ。お絵描きもできるからロゴとかも自分で作れるし。
ブリーダーの収入だけでは足りないなと思ったら、頑張ってイラストレーターとかWebデザイナーもやるでしょうよ。3足ぐらい草鞋履けばいいのよ。
これでいいのだよ。1つの道にこだわらなくても。
就職できなくても、いいのだよ。細々と生きていければ。
と、就職を半ば諦めた人が書いております(›´ω`‹ )
ギフテッドに就職はツラい。ジャパニーズ怖い。
まあこれって、ギフテッドが就職で失敗する今の日本社会にも原因はあるのかもしれんがね。そんなこと言ったって、変わらないものは変わらないので。言ったって仕方ないかなと。
あれじゃんね、どうせならブリーダーとギフテッド支援のNPO法人を両立したっていいんじゃないか?そんな道もあるってことよ。
怖い。就職するのが怖い。社畜になるのが怖い。
社畜になれる人はなったらいいけど、なれない人もいるのよ。不向きな人もいるの。
多分俺、就職したらうつ病再発すると思う。
ギフテッドは社畜にはなれないんだよ。
そらそうでしょ、元々そういう人なんだから。だからギフテッドって呼ばれてるわけでしょ。
就職なんてできないだろうな。潰されるのが怖くて出ていけないわ俺。
そら、誰だって潰されたくないもんな。
そら怖いよな。恐怖を感じるのは仕方ない。
一般人に潰された経験があるのでな。再び一般人だらけの社会に出ていくのが怖いわ。
まあ、無理して出て行く必要はない気がするなぁ。向こうが俺を受け入れてくれないんだし、俺だって無理して行く必要はないよな。
てわけで、就職だけは避ける方向で行きたいと思います。よろしく。
ねえ聞いて聞いてー!!(突然変わる話題)
★5が9人になったー( ̄∇ ̄*)ゞ
昨夜眠れなくて起きて触ってて、「そういやメルストに課金したことないなー」と思って。
気づいたら手が……う、動いてたんだ(かっきーんしたやつ)
そしたらえーと……新しい人が3人来たのか?シアノちゃん可愛い嬉しい(*^^*)
ちなみにアイオスさんとアルシオンちゃんは、クエスト達成でもらった子だからね。だからそうね、昨夜で3人引いたんだわ。
なんかさー、かっきーんもたまにしながらアーちゃん出るまで待とうかなって思ったのよ。
アーちゃんのイベント、読んじまってさ(∀`*ゞ)テヘッ
アーちゃんめちゃくちゃ可愛い。そして思った。
俺、手ぇ出すのやめるわ(;˘ω˘)スッ…スヤァ…
この子ピュアすぎる。あまりに真っ白純粋すぎて、俺なんかが触れたら穢れちまう。無理だ触れねぇ。
アーちゃん何歳なんだっけな…とにかく若者の恋を応援しようと素直に思ったのだよ。
見たまえ。戦利品だ。
若者たちの恋、おいちゃんが応援しよう。な、このオッサン(20代前半乙女)に任せなさい。どーんと応援しちゃろう。
やーやっぱ、若者の恋はいいねぇ。熱くて。ドゥルンドゥルンに溶けそうだよ。
アーちゃんマジ可愛すぎるよ。でもこの可愛さは、どちらかというと老婆心的かわいさだ。俺はもう、親戚のおじちゃんなんだよ。おー若者はいいのぅ、みたいな感じで見守りたいのよな。
だから、手は出さねぇよ。安心しな✨
その代わりブレイデンちゃん愛でるもんねー♪
ブレイデンちゃーん今日もやっちゃうー??︎💕︎💕(※下ネタ)
……あ、そうそう。思い出した。
今日ね、母ちゃんと一緒に一人暮らしの家行って冷蔵庫と洗濯機を掃除してきたのー。
俺ってうつ病で体力落ちてるから自転車乗れないじゃん。だから母ちゃんの運転する車で来たんだけど。
アパートには来客用の駐車場がなくてね。1階部分がテナントになってて、その前にテナント用の駐車場が4台分ぐらいあるんだけど。
そこに車停めて俺が先に出たら、2階に住んでるオッサンに「そこは管理会社の車が来るから停めたらいかん」とベランダから言われたのよ。
住民に言われたら仕方ないと思って、俺は車の中の母ちゃんに「管理会社の車が来るからダメだって」と伝えたのよ。
そんで母ちゃんが別の空いてる所に停めようと車動かしたら、そのオッサンが「全部埋まっとるからどこ停めても文句言われるぞ」って言ってきたの。
だからそれを母ちゃんに伝えたら、母ちゃんちょっとイラッとした感じでちょっと離れた場所に停めにいったの。
後で母ちゃんに言われたんだけどね、そのオッサンは俺が若い女の子だから説教垂れたくなって言ってきたんだろうってさ。
考えてみたらね、俺の住んでたアパートって一人暮らしの学生が多いのよ。近くに大学あるから。しかも女性向けに設備整えてるとこだから、女性が多めなのよね。
んで、今日俺たちが行った時間って、昼の2時半とかなのよ。
一人暮らしで平日昼間に家にいるおじさん……
ろくなやついないよって母ちゃん言ってました。ちょっとそうかもしれないと思った。
おじさんってのは若い女の子に説教垂れたくなるんだと。ちょっと、気持ち悪いね。
正直若い女の子はドン引きしますわそういうの。セクハラかと思った。
正直さ、そういうのって気持ち悪いよね。すごくキモッと思った。
こういうこと言うと「オッサンはこうなんだ仕方ないんだから」とか言う人いるけどさ、じゃあこっちがキモッと思うのも仕方ないからね。自然の摂理。
……お、おう。ポケモンじゃないかそのBGM。
XYのオープニングだねそれ。まさかBGMとして使われてるとは思わなかったよ。
って、何で分かるんだ俺。いくらXYのBGM集聴いてたからって覚える必要ないだろ。
えへへ。覚えちまった。(∀`*ゞ)テヘッ
さ、もうそろそろ終わりましょうや。髪の毛乾かしてきますだ。
早くPCセッティングしてぇ……そしてブレイデンちゃんをお絵描きしたい……
でも明日はまた行って冷蔵庫と洗濯機の査定してもらわないと……まだまだ疲れるぞ_(:3」 ∠ )_
ではな、いずくらせいは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。