#395 業界怪談。 | フクモモと鳥のいずくらせい日記

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

見ています。


まずはいずもちゃんからです。



ゼリーは手で持って食べてくれるので、両手が空くんですよ。だから片手でスマホ、片手で撫でながら撮れるんです。



長ーい舌が出てます。可愛い。


ゼリーは自分で食べたい量を調節しながら食べられるのもいい点ですね。余った分はペレットと混ぜて今日のご飯として出せますし。一石二鳥。



くらまくんはやたらとキョロキョロしながら食べます。



おハゲの部分を狙って撫でてます。


キョロキョロしてても、撫でると集中して食べ始めるんですよね。なんなんだか。

そして、残念ながら、せいらんちゃんのお写真撮り忘れました。もうカーテンかけてしまった。


はい、元気だった証拠です。本日の抜けた羽。
今日ポストを見たら鳥グッズが届いてたので、早速開封したんですよ。バードテントは初めてなので、放鳥しながら徐々に慣れてもらって、粟ボール置いて中に顔突っ込めるぐらいまで慣れてもらったんですよ。
他にも届いたおもちゃをケージ内に設置したり、ブランコ外して代わりにテントを入れたり、ご飯準備したり…とやってたら、すっかり写真を忘れていました。
フクモモには寝床としてポーチがあるので、せいらんちゃんにも寝床の代わりになるものを何か入れてあげたいおいちゃんなのです。バードテント、気に入ってくれるといいんですが。
どうもブランコは気に入らなかったようなんですよ。見せても全く乗りません。揺れる足場が好きじゃないんでしょうね。
だからバードテントもダメかもしれませんが、まあその時はその時ということで。そのうちコザクラさんが使うかもしれないし。ブランコも置いときます。

もうね……うちの子たちが可愛くて仕方ないのよ。可愛くて可愛くて。
ちょっと掃除とかあまりできてなくて飼育環境は最適ではないかもしれないけど……でも、愛だけはあるから。
掃除……したいんですけどね。そもそも自分の部屋の掃除がなかなかできてないので。

とある記事を読んだんですよ。仕事してた夫が突然うつ病になって引きこもりになっちゃって、弁護士に奥さんが相談しに来たって記事。
そこで弁護士さんは「この症状なら障害年金2級いけると思う」ってアドバイスするんですよ。
よくよく見たら、その症状って今の俺と同じなんです。食事も1人でできない、掃除もできない、服も週に1~2回しか着替えられない。よくよく考えてみたら、それ俺なんですよ。
つまり今の俺って、障害年金2級の生活してるみたいなんです。だから、次精神科の病院行く時に言ってみようと思ってて。もしかしたらまた母ちゃんに一緒に来てもらうかもしれません。
その…自分の症状を自分で説明できないので…
うつ病はだいぶ抜けてきて回復期にあると思うんですけどね。まだ回復する途中なのかも。
障害年金2級になったら、今よりもらえる額が増えるんですよね。それで何とか暮らしていけそうです。

て言うか……回復、できるんですかね。最近よく思うようになりました。
これ以上の回復は、もうないのかもしれませんよね。ここが限界なのかも。
だとしたら、その時はその時でもう仕方ないですね。1人密かにコソッと生活していきます。
食事は毎回外食やUberEATSで済ませて。掃除はもう、週に1回ハウスクリーニング頼んで。てかなんなら、週に1回家事代行に来てもらうのもありですね。それで何とかやってくしかないでしょう。
まあ……仕方ないのか。両親がいなくなったら、生活保護も考えないとですね。仕方ないね。
まあ、そんな感じで。大事なのは「治らなくても生きていけるのよ」って知ることですからね。

その場合……セキにゃんとの結婚は、諦めないといけないんですかね?

いや、だって……誰もこんな状態の人と結婚したいとは思わないかなって、思って……
俺、セキにゃんを幸せにできないかもしれないし……
そもそも指輪を買うお金が貯められない可能性だってあるし……
(´・ω・`)
諦めないといけないのかなぁ……でも諦めるんなら死んじゃうよ……
セキにゃんと結婚したくて生き延びてきたのに(´;ω;`)
まあ……指輪のお金貯めるぐらいは、頑張ったらできるんじゃなかろうか。
月1000円でも。1年で12000円。10年続ければ12万や。

何年かかっても、結婚する( *˙ω˙*)و グッ!

イラストで生計……なぁ……(遠い目)
もはや俺にはそれしかないやろな。でも、できるのか。
イラストで仕事もらえるレベルになる自信がないわ…
まあ、考えとくぐらいで。

ちなみに今日は実家で業界怪談という番組を見てました。まだ途中だけど。
タクシー業界って、こわっ。今どきの幽霊は配車アプリまで使うらしいぜ。
我が家はタクシーあまり乗らない生活してるので、幽霊になってもタクシーの人に迷惑かけることはないぜ。大丈夫。
業界怪談、面白いぜ。オススメ。
確か俺はYouTuberの業界怪談を見かけたなぁ。確かにYouTuberの生配信って事故が多いからなぁ。
事故というかなんというか……ほら、けっこう映っちゃうんだって。生配信中に。
後ろの窓に人影が……ってやつを見たことある。けっこう生配信に映りこんじゃうのってあるらしいよ。こわ〜。
あと見たのが、人形。買ってきたんか何かの人形を、映してるのよ。そしたら人形の目が……ギョロリ!!とカメラの方を向くの。これも生配信で、配信者もびっくりしてた。
けっこうそういう事故って多いらしいぜ〜。ふーこわ。

なんか知らんけど、俺ってこういう心霊番組が大大大好きなのよな。
小さい頃から怖がりのくせに大好きでさ、めちゃくちゃ見てんのよ。見た後ビビってトイレ行けなくなるけど。
おかげで心霊映像が本物か偽物か言えるぐらいになりました。
実は未だに、フクモモの写真とか撮ってる時に「後ろに変なものが…ないか」とか考えてたり。怖いよねこういうの。
大丈夫、今住んでる家は何もいないっスから。安心して。その代わり隣人が変な人だったけど。
実家は怖いんだよー。古いマンションだからなのか知らんけど、けっこうあってさ。
実家で写真撮って変なの写ってたらどうしよ…想像しただけでめっちゃ怖い。

あのー、変なの写ってるのに気づいても、コメントで指摘とか、しないでね?お願いしますね?
怖いから気づかないままいきたい:(´◦ω◦`):ガクブル

ではな、いずくらせいは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。