#355-前半 ホラー。 | フクモモと鳥のいずくらせい日記

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

帰ってきたぜ。



くらまくんが顔出してるぜ。ごめんな今日も部屋んぽできなくて。
せいらんちゃんの放鳥というか触れ合いだけしたぜ。



ケージの外から設置できる餌入れ・水入れのコンビネーションフィーダーとやらを買ったので、ちょっと水を入れた状態で見せてみたぜ。怖がって近寄らなかったぜ。
でも放鳥終わる頃にはだいぶ慣れてきたようでかなり近づけるようになったので、もう少し慣れてもらったらいよいよケージに設置するぜ。

視線を感じて振り向くと、くらまくんがまた覗いてるぜ。


分かってるって。ちょいと待ってておくれ。
せいらんちゃんのケージに入れていたおもちゃの1つが、ついに壊れたぜ。


多分上に乗ってカジカジしてたんだと思うぜ。いやー遊んでくれてとても嬉しい。次のおもちゃを用意せねばとウキウキでござるぜ。
くらまくんからのプレッシャーがすごいぜ。




分かってるって。今用意するから。
本日のメニューはみつばちポレンだぜ。ちょっと気持ち多めに入れておいたぜ。


いずもちゃんも顔出してるぜ。今入れるからね。



ふたりとも待ってましたとばかりに出てきたぜ。前のご飯まだ残ってたけどな?笑
まあこの後暗くなるから、どちらかというとそれを待ってたんでしょうけどね。今暗くするぜ。

やーフクモモさんオカメさんと仲間がいてくれて心強いぜ。だから俺は一人暮らしができるんだぜ。
一人暮らしと言っても、独りじゃないからな。俺には仲間がいる。仲間と共に暮らしてるのだよ。

だから今晩放送された心霊番組だって見ることができるんだ:(´◦ω◦`):ガクブル←

おいちゃんかなりのビビりで怖がりなんだが、心霊番組は生まれた時から毎年欠かさず見ているのであった。そして見た夜は恐怖で眠れなくなるのであった。
眠れなくなるのに何故見てしまうのか。

好きだからに決まっているだろう!!

怖いけど見たいんだよ。もうこの時期になると番組表チェックしてソワソワしてしまう。
今日も実家で晩飯食ってきたので、その間に録画した分をちょっとだけ見てきたのである。
しかし、一人暮らしの家に帰ってきて実感したことがある。

実家、怖い。

実は何を隠そうおいちゃんの生まれた家こそが、割と怪奇現象起こる怖い家だったりするのである。

洗濯機の蓋って、普通手動だろ?誰かが手で持って開けないと開かないじゃない。
風呂最後の兄弟が風呂に入ってる間に洗濯機回し始めるんだけど、その日も普通にセットして始めたのよ。兄弟が入ってる間に蓋閉めてスタート押してね。

兄弟が風呂から上がって出てきた時、洗濯機の蓋が開いて止まってたのよ。

回してる最中だし兄弟以外誰も脱衣所には行ってないし、誰かが開けるわけないじゃない。
なんだけど、勝手に蓋が開いて止まってたの。

恐怖でしょ?笑

流石の兄弟もちょっとビビってたわ。霊感全くない兄弟でも流石に怖かったって。

まあめぼしい怪奇現象と言えばそれぐらいかな〜、後は夜中に廊下を歩く足音が聞こえたり廊下の扉がひとりでにバタンバタン言ってたりするぐらいかな〜。

え、怖い?笑

俺のうつ病が酷くて寝たきり状態だった頃ね、寝たきりなんだけど逆に夜眠れなくて夜も布団入って起きてんのよ。
あれは朝4時頃だったな。廊下の向こうのトイレから、人が歩いてくる足音がしたの。
俺の寝てる部屋は玄関のすぐ横なんだけど、玄関まで歩いてきて新聞受けがカラッと音を立てたの。
俺はてっきり「トイレに行った母ちゃんが新聞取りに来たのかな?」と思ったんだけど、ハッとした。

見てる。

誰かがドア越しに、部屋の壁越しにこっちを見てる。「おっこいつ起きてんじゃん」みたいな感じで。

動けなかったね。気配を察知した俺は姿勢ひとつ変えずにひたすら固まってやり過ごしてました。
母ちゃんじゃない。何故なら、いつまで待っても戻っていく足音が聞こえないから。

後でそのことを母ちゃんに話したらね、母ちゃんもその音聞いたらしくてね。

俺の足音だと思ってたらしいよ。

2人でゾゾ〜っとなった話でした。うわーっ今思い出しても寒気がする。

え、あー廊下の扉がバタンバタン言うのはね、よくある話よ。ひとりでになんか突然閉まったような音立てるの。バターン!!みたいな感じで、誰かが苛立って強く閉めたかのような音が急にするのよ。元から閉まってるはずなんだけどね。
あ、そんな頻度高い出来事じゃないから安心して。俺も聞いたの2回ぐらいだから。

まあ後はそんな大したことないぜ、よく部屋のあちこちからパキッとか音がしてるとかその程度だから。まあ古いマンションだしよくあるんでない。

ただし俺は、実家の玄関近くの部屋には入りたがらないけどな。

玄関近くの部屋ってつまり、実家にいた頃俺が自室として使ってた部屋のことだけど。

小さい頃からなんか不気味でな、入りたくなかったのよ。どうしても入らないといけない時は、サッと入って慌てて用事済ませて一瞬で出てきて何とかしてた。
ただの物置なんだけどなー。なーんか、不気味でさ。

だけど大学生にもなって部屋無し家族で雑魚寝はもう嫌じゃん。だから不気味なのを押し切って、その物置を占有することにしたの。

毎晩すごかったけどね。音が。

夜中パキパキ言いまくってるし、明け方4時頃にはタンスが必ずドン!!ってなんか言うし、そりゃもうビビりまくってたよ。

だけどね、俺は戦ったのさ。制覇してやった。
部屋の住人に戦いを挑み、「ここは俺の部屋だ!!」と毎日主張し続け、ついに市民権を得たの。その日からタンスのドンはなくなったね。

まあパキパキはもう日常茶飯事だから何とも思ってなかったけど。

皆もね、ヤバい部屋に住まなきゃいけなくなった時はよっぽどの場合を除いてこんな風に「今日からここは俺の部屋なんだぞー!!」って部屋中にマーキングして回ってみてください。いつか大人しく市民権をくれるかもしれません。
あー、明らかヤバい物件もあるので、そんな時は無理せず離れてね。それはもうどうしようもないから。

実は今の一人暮らし家を選ぶ時も、ちょっと気にしてたよ。そっちの系は大丈夫かなって。
今住んでみてものすっっっごく思うけど、夜静かってすごいね。全然パキパキ言わないじゃんここ。
てか、もしかしたらパキパキ言わないのが普通なのかな?笑
おかげでものすごく穏やかな毎日を過ごしとります。

あ、えーと……こういう話するとスピリチュアル信じてるとかなんとか言われると思うんだけどね。
信じてるって言うか、あるものはあるのよ。あなたには見えないかもしれないけど。
自分に見えないからって無かったことにするのは、違うぜ。まあ見えないものの恐怖がすごいのは分かるけども。
非科学的だとか言う声もよく聞くけどね、俺は生物学を行く者としてつくづく思うよ。

科学は、未だ未完成なの。

霊的なものってのは非科学的なんじゃなくて、まだ科学で解明できていない分野なの。ただそれだけよ。
だから俺はこの先いつか謎が解き明かされる日が来ると思ってる。科学の力を信じてるので。
元々科学って、そういう学問だからね。自然と対話するのが科学という学問なのだよ。
自然と対話しヒトに分かりやすく翻訳する。それが科学なのだよ。
霊的なものってのは、まだ翻訳できていない分野なのよ。研究しようにも見える人と見えない人がいるからね。
それが何故見える人と見えない人に分かれるのかとか、どうして物理的に有り得ない現象が起きてしまうのかとか、まだまだ科学では解き明かせていないのよ。だから研究を進めようぜって話。

ちなみに俺は幽霊は見てるけど、UFOとか宇宙人とかは信じてないよ。
UFOっていうか未確認飛行物体はあるだろうけど、それが宇宙人の乗り物だと思ったことは1度もないです。UFOはなんか未確認なだけで実は科学で説明できる気象現象か何かだと思ってる。
だってそもそも、そんな乗り物見たことないじゃんね。映像に映るUFOとされるものって、謎の発光体でしょ?太陽の光とかなんじゃないの。
もしくはそもそも発光してるように見えるだけで、太陽の光を反射してるだけかもしれない。まあ科学的に説明できそうだよね。
だから俺は、UFOとか宇宙人とかは全く信じてない。湖のネッシーだとか山の雪男とかもね。

でも、幽霊はいると思ってる。まあ、見てますからね(´>∀<`)ゝ
友人と友ヶ島に旅行に行ってラピュタみたいな軍の施設跡見てきたんだけど、俺の目にはかなりはっきり「当時運用されていた時の姿」が見えたからね。
あーこの階段を兵隊さんたちがこんな風に昇り降りしてたのかーとか、ここの部屋はこんな風に使われてたんだーとか、見ましたよ。へぇー当時はこんな感じだったんだーって、色々学びました。

…………あ、あの、うつ病で幻覚見るってのは有り得ませんから、病気ではないので大丈夫ですよ。元気だった子供の時からずっと見てきてるんで。
子供の頃殺されかけたことあるけどね。なんか青白いオジサンに首絞められて殺されかけたことある。
玄関すぐ横の部屋とリビングを仕切る廊下の扉(バタンバタン言うやつ)があるんだけど、閉じた扉の向こうに白い煙みたいなの見たこともあるし。それもママゴトやってた保育園時代の話だぜ。
保育園時代から確かにいじめられてましたけども、まだ病気にはなってなかったよ。だから安心して、これは病気の幻覚ではない。

いや…ていうか、病気の幻覚だった方が俺は幸せだけどな。別に俺も見たくないんで。
治して見ずに済ませられるならそうしたいです。治療してほしいよ笑
けど、病院行っても特に幻覚なんて指摘されないしな。

むしろ俺の方が自分をずっと幻覚持ちのヤバいやつだと思いながら生きてきたからな。
俺以外誰も見てないし、俺はヤバいやつなんだと思いながら生きてきたぜ。だから早く病院に行って治療してもらおうって思ってた。
でも……別に異常と判断されないんだよね。統合失調症なんだと思ってたけど違うらしい。
まあそもそも統合失調症による幻覚って、ちょっと質が違うもんな。統合失調症の幻覚は基本的に「自分を責めてくるもの」が見えることが多いらしいぜ。もしくは明らかその場に有り得ないものを見るとかな。

あ……でもなんか言ってて自信なくなってきたわ。今度病院行ったら統合失調症じゃないかどうか検査してもらおうかな。
いや、ていうか本当に、治る幻覚なのなら治してほしい。俺だって見たくはないので。
あ、ていうか…俺って目で見るんじゃなくて脳で見るというか、脳内に直接映像が流れてくるような感じなのよね。この目で見てるわけではない。
だから自分でも妄想との区別がつかなくてね。これは妄想なのか?と常に考えながら見てるよ。
ただの妄想であってほしいんだけどね。

実家のヤバい物置にいた頃、布団でゴロゴロしてたら急に「どこかの滝」の映像が頭に浮かんでね。
1人の、多分男性かな?滝のそばに立ってるの。
その映像からものすっごく「寂しい」って気持ちが伝わってきたから、俺は咄嗟に「寂しかったんだね」と言ってその人の気持ちに寄り添ったんだ。
しばらくそうしていたら消えてったんだけど、あれはそうだったのかなーと思ってる。
多分、飛び込んだんだろうなと。誰にもそのことを知ってもらえなくて寂しかったんだろうなと。
秋頃の、綺麗な滝だったよ。どこの滝か探せば分かるのかもしれないけど、まあそこまですんのはめんどいのでいいや。
だから、俺が覚えておこうかなと思って。名前も顔も知らない人だけど、この世にいたんだなって。存在してたんだなって、覚えておくことにした。
多分、それを伝えたかったんだと思うからさ。誰でもいいから「私はここに生きていたんだ」ってことを、伝えたかったんじゃないのかなーと思う。
俺が覚えておこうと思うよ。一生あなたのことは忘れないよ。

やっぱりね、忘れる…って、けっこう悲しいことなのよね。
何より、皆に忘れ去られてしまうのって、とても悲しいことなんだよ。
だから俺は覚えておこうと思う。これから出会う人のことも、なるべく覚えておこうと思うよ。

とか何とか言いながら実の家族のことを忘れようとしてる俺だけどな笑
父親なんて実家に帰るまで存在すら忘れてたからな。とっくの昔に死んだと思ってた。
まあ、そうならないように、全国の虐待父は一刻も早く更生してほしいですね。

なーんかこんな話しちゃったし。スピリチュアル信じてるって言われるの嫌だからあんま言いたくないんだけどね。
だから今まで黙ってました。あんまり事を荒立てないようお願いします。

ではな、いずくらせいは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。