すまんのう…

またこんな時間になってしまった。また夜8時だ。
なかなか体調が安定しないのであるよ。もう母ちゃんとのLINEが辛くて気分の落ち込みが激しくてね。
そしたら決まって眠くなるんだ。何でか知らんけど眠い。まあ寝て起きたらある程度マシになるからな。
てわけで今日も寝たのよ。そして起きたら夜8時。
仕方ないので今日も部屋んぽはお預けである。悲しい…
せめて少しだけ触れ合いたかったので、クルミをちょっとだけあげました。
ちょっとだけでいいので触りたい。
本当にごめんねいずもちゃん。走り回りたいだろうに。
大丈夫、今日で辛いLINEも終了しそうです。とりあえず和解というか、平行線のままだけどとりあえず収束はしたので。
てかもう、こちらが折れるしかないのよ。当たり前のことなんだけど、虐待だと言われて理解できるような親なら最初から虐待なんてしないんだからね。そりゃそうだよな。
分かってるんだけど、言わずにはいられないのよな。でもそれは、言えるようになったという自分の成長でもあるわけで。
今まで20数年溜め込んできたものを漸く言えるようになったのよ俺も。漸く虐待だと言えるようになったのよ。成長したのよ。
虐待されて止まってた成長、少しづつだけど今してんのよ。それは良いことだと思うのよね。
てか、虐待された子供も大半が通る道だからね。あれは虐待だったと親に言って衝突するのは、よくあることらしい。それをしないと先に進めないんだと。
ならまあ、いいんじゃない。必要な過程ということで。
で、せいらんちゃんとの触れ合いは少しだけでもしました。
俺の姿が見えない時にちゃんと食べてるのか心配してましたけど、ご飯見たらしっかり減ってました。よかった…
あと地味に、背景に昨日まであったダンボール、片付けました。なんか昨晩に飯食いながら競馬見てたら、飯さっさと食い終わって暇になったので。テーブルの上に積み上げてた紙ゴミも処分しました。
競馬見てる時って何故か片付けしがちなんですよね。馬券買ってないし馬の名前知りたいだけなので、流し見で十分なんですよ。流し見してると何となく手持ち無沙汰で片付けを始めるんですね。
多少ですがスッキリさせました。これで気分も軽くなる、はず。
本日のメニューは1周したので煮干しですね。煮干しそろそろなくなるから買わないとな。
そう、いっぱい買わないといけないんですよ。せいらんちゃんのペレットも買わないとだし。
せいらんちゃんのペレット、ラウディブッシュだけじゃなくてズプリームも買うべきか悩んでます。今のところラウディブッシュしか食べさせてないので。
フクモモの時も言われたんですけど、1つの製品のみにしているとその製品が生産終了になった時に困るから、色んな種類のものを食べられるようにしておけと言われるんですよね。
でもそうすると消費するまでが長くなってしまうので、開封したペレットが古くなっちゃうんですよ。それはどうすりゃいいんだろうなぁと思ってます。
あ、煮干し持ってったけどふたりとも出てきませんでした。まあ煮干しだもんな。
色々調べておやつとかも目つけてるやつ何個かあるので、買ってみてもいいかなぁと思いつつ。
せいらんちゃんは怖がりなので大丈夫なのか分かりませんけど、ご飯に混ぜてあげたら少しは食べてくれるかな?
コーンとかね、フクモモもオカメも食べられるそうですよ。皆共通で食べられるっていいですね。
そろそろ買わんとな。今日こそは忘れずに買おう。
で……昨日悩んでた「イラストの構図とかポーズとか考えながら描きたいんじゃあぁ話」なんですけど。
描いてみようかなぁ…と、思ってたり悩んでたり。まあ浮かんじゃったんですけどね。
オリキャラじゃないとさいとうなおき先生添削してくれないのでね。あ、いや二次創作でも大丈夫なんですけど、立場上ポケモンのイラストは添削できないんですよ先生。公式でポケカ描かれてますからね。
だから……オリキャラで描かないとなぁ、と悩んでおります。添削してもらいたいし。
だから背景もちゃんと描いたイラストを用意したいんです。いわゆるちゃんとしたイラストですな。
でも……今はやはり、セキにゃんを愛してるからさ。セキにゃんイラストばっかり描いちゃうじゃん。愛してるからこそ描きたいわけで。
て言うかそもそも俺って何でイラスト描いてるかというと、愛するキャラを描きたいからイラスト上達させてきたからさ。二次創作なんぼ男子描いてなんぼ、だからさ。
まだ悩んでるよねぇ…添削のためにわざわざ一次創作のイラストを用意して送るべきなのか?
それに俺が描きたいのって一応、キャラデザ用のイラストだからさ。イラストと言っても背景はそこまで重要ではないんだよ俺的に…
だからどこまで絵の道を極めるべきかでかなり悩んでおります。難しい話よな。
んー、いや、まあ、背景も描けるようになりたいっちゃなりたいんだけどな……それはまあ、そうなんだけどな確かに。
難しいのう。そこら辺も含めて添削で相談してみよかな。
そもそもさぁ。女子を描かないと不利っぽくない?
YouTubeのお絵描き講座見てたらほとんど女子じゃん。男の子描きたい人にはあんまり参考にならんかったりするじゃん。
いや、あんのかもしれんけど。ちょっとどこにあるか分からん。
さいとうなおき先生もディープブリザード先生も、ご自身が描かれるのは基本的に女子だもんな…なんか聞きにくい。
俺は男の子が描きたいんじゃああぁぁ。゚(゚^ω^゚)゚。
ていうか……どうしても世間の常識とズレちまうところがあってさぁ。男女の描き分けってやつができないのよな俺。
イラストってやっぱり「女子は目でっかく、男子は目小さく」みたいな描き分け必要じゃん。女の子は肩幅に対して顔めっちゃデカく描くし、俺のようなリアルを追求する人が女子を描いてもリアルになっちゃって可愛くないのよ。首太く描いちゃうしね。
だって、3次元で見たら別に女子の目って男子と同じサイズでしょ?なんか謎の妄想で女子の目はデカいイメージあるらしいけどさ、現実ではそんなことないもん。全く同じサイズですよ。
なのに、イラストでは女子だからって目デカくしたいといけないじゃん。それが俺には辛いのよ。
だから俺は、いわゆる萌え〜な女子は描けないのよ。リアルを追求してしまうから。
謎に体にピッタリ貼り付いた服も乳袋も描けない。リアルな服の描き方しかできない。リアルに服描くと乳袋がないからボインには見えにくくなるのよ。
だから、俺の描く女の子なんて需要がないわけ。リアルだから。妄想が少しも入ってないから。
むしろ俺は男の子描く時の方が妄想入ってるんじゃなかろうか。チークも唇もゴリゴリ塗っちゃうからね。睫毛もばっちり描くし。
萌え絵に向いてないのよ_(:3」 ∠ )_
な?需要ないだろ?
今どきの人達は萌え〜!じゃないと可愛いとは言わないわけよ。だから俺の描き方では受け入れられないってわけ。
え、そこまで言うなら試しに女の子描いてみろよって?
やる気出ねぇ。
まず女の子に興味ないからやる気出ねぇよ…
せいぜい二次創作で我が愛しの羽黒ちゃん描くかなぁぐらいだろ。でもまともに描いたことないし。
だって、そこまで描こうとは思わないんだもん。描くってね、それっほどまでに愛してないとできないのよ。
女の子は難しいんだよ…萌え絵にできないから余計に難しい。
え、それでもいいから描けって?
あ、そう…まあ、そこまで言うなら…誰か描いてもいいけど…
じゃあ、誰描く?
俺が今までに愛した女性キャラは、艦これの羽黒ちゃん、ワンピースのしらほしちゃん、ポケモンのリーリエちゃんとシロナ様ぐらいかな。
まあパッと浮かぶ女性キャラはこんぐらい。愛する男性キャラゆうに150人超えてる中で、女性キャラは4人が限界だな。
少ねぇ(;˘ω˘)スッ…スヤァ…圧倒的に少ねぇ…
えー、どうする?とりあえず誰か描いてみる?
どうせなら添削してもらえるのがいいよなぁ。あーでも、添削されるなら男の子がいいなぁ。
じゃあリーリエちゃんとか描く?まあいいけど別に。
描いたことねぇや。今まで女性キャラって羽黒ちゃんとしらほしちゃんしか描いたことねぇ。あ、女性キャラなら金剛ちゃんも描いたことあるけど。これも3人が限界。
リーリエちゃんなぁ…お嬢様だろぉ。お嬢様キャラが大っ好きでなぁ。リーリエちゃんはドツボ。
とてもいいなぁと思ったのが、お嬢様からがんばリーリエになるとこだよなぁ。どっちも可愛いし素敵。
はぁ…頑張って目デカく描いてみっか…
てか、目どんな風に描けばいいかな。いつも通りの描き方でいいものか悩む。
なんか、なぁ。他の描き方の方が良いのかなぁとか思っちゃうよな。
まあ、とりあえず描いてみるわ。じゃあ頑張る( *˙ω˙*)و グッ!
ではな、いずくらせいは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。