サブくん三男シリウスさん大変身!!
びふぉー!!

かっこいい…うわ、かっこいい…
もはやかっこよすぎて引くレベル…
てわけで、頑張ってきましたよー。
次お見せするのはメインくん五男です!
びふぉー!

あふたーーーーーーーー!!!!

……え?前に見たことあるって?
言うなって(小声)
必要な過程なの!テオ爺こっからカンスト持ってくのよー。
前回せいるー暁光さんをカンストするって言ったんだけどね、ステシミュしてみたらせいるーさんは流石に関係なかった。必要なのはテオ爺からだったわ。
でね、大事な報告があるの。
あ、まずこれ見てwww
意味わからん謎のマンガ描いたのwww
で、今日起きてすぐ突然「次男セキにゃんはきちんと挟みしたらどれぐらい変わるのかな?」と思って、ステシミュしたの。
今A15kなんだけど、なんと!!
ちゃんと挟み入れたらA16k行くことが分かったの!!!
これは行くしかないでしょ。もう即行一式買ってきたわ。
まずはこちらから通ります!

覚ルシさんだぜぇ✨
ネズっちの時に天ルシ通ったのはそこそこ正しかったらしい…ルシさんはどっちも変化pt高いんだって。
わっち変化ptとか全く詳しくなかったけど、最強目指すなら頑張らないといけないんだねー。ホジ( ̄d¨b ̄)ホジ←
まあ、適当なのよ笑
いうてダンさんも真面目にやってないからなー。それでもS38kだしまあ、良いんじゃね?←
セキにゃんはちゃんと挟むから許せ。覚ルシから鎮守オータムん通るぜ。ちゃんとやるから許してマジで。何を。
しかし……全然関係ない話だけどさ、ディズニーって見返すとけっこう面白いよね(唐突)
今見てんのよ。げんものずかん頑張ろうと思ってスクショした図鑑の画像を編集しまくってたんだけど、それしながらディズニー見てたのよ。
スクショ何枚あると思うよ。200ぐらい撮った気がする。手が死にそう。頭も死にそう。
で、ひたすら整理して編集してたんだけど、その間にパソコンでディズニープリンセス初期の三部作見てたわけ。白雪姫とシンデレラ、眠れる森の美女ね。
同年代の女子たちはリトルマーメイドとかアラジンとか美女と野獣の世代らしいんだけど、俺は家にあった古いやつばっか見てたから最近のは知らないのよね。(最近…?)
だから少し古くなってしまうのだけど、俺が1番好きなのは眠れる森の美女かなーと。全部好きだけどね基本。
総合的に見ると眠れる森の美女かなーと。
白雪姫は顔がマジ好みっス。めっちゃ可愛いと思う。
シンデレラは正直、あまり好きになれんのだ…継母とブス娘たちの意地悪があまりに酷すぎて、もう辛くて見てられなくてさ^^;
で、眠れる森の美女は曲がまず好きでさ。恋に落ちる展開も1番ロマンチックで好きだなぁと。
で、まあ、はい。そんなわけです。ここら辺にしときましょう(我に返って止める人)
や、あの、えーと……そういえば前回に書いた通りミュージカルとか音楽活動とか言ってたなーと思って…ディズニー映画も割と好きでよくやってんだよね……な、何とは言わないけど。
過去のやつ読みに行かないでね(o´・ω-)b
まあ白雪姫は話の展開的に好きってのもあるけどな。その点は白雪姫の方が好きではある。
でもなんか、やっぱりさ?森の中で名前も知らない男女が出会って恋に落ちてさ、「夢の中でお会いしました」なんて、ロマンチックじゃね??憧れるわぁ。
と、珍しく女子トークしてみた。俺も一応体は女だしさ笑
あれだね、俺は男だけど体は女として生まれたから、女性たちの大変な現状を知ってるわけでさ。だからこそフェミニストと呼ばれても俺は女性の権利を訴えようと思うよ。
て言うかさ、いつも思うんだけど…フェミだなんだって嫌うけど、本当に正しいフェミって男性にも利益もたらすことを言うはずなのよな。
だって女性解放運動って、男性も解放することになるぜ?
性差による役割撤廃ってのだって、別に女性だけじゃないはずだろ?男性だって「男は稼いで一家の大黒柱となれ」っつー価値観から解放されるんだから、良いことだと思うんだけどなぁ。
そもそも今のジャパンじゃ大企業の正社員でもない限り給料なんて雀の涙、大黒柱になるどころか結婚すら危ういじゃん。
なのに「男なら女より稼げ」なんて言われてたらプレッシャーしかなくない?そりゃ誰だって嫌だろ。
そもそも「男なら泣くんじゃない」とか「男だから下ネタは喜ぶ」とかいう既成概念も無くそうよってのが、正しいフェミの活動だと俺は思うんだけどなぁ。
まあ確かにネットで揶揄されるフェミって、残念ながらそういう中立的でしっかりしたものではないからな。フェミ=そういうもんって固定概念ができて拒絶反応する人もいても仕方ないとは思うがさ。
本物のフェミは、違うからさ!そこは信じてほしい。
と、なんか熱く語りました。
って言ってるうちに眠れる森の美女見終わりましたのでね。今日は寝ようと思いますー。
げんもの明日が楽しみなんよね。バアルちゃん変化実装されるのが楽しみ。
やー、ね。昔のディズニー見てると「女の幸せは男と結婚すること」って共通見解が痛いほど伝わっておいちゃん悲しくなるのでな。これを見て育ったレディ達はきっと信じて疑わないのだろうな。
俺にとって、結婚とは墓場なのだがな( ˘ω˘ )
悲しいぐらいに「夫が家事も育児もしない」「夫の親が介護を強制してくる」って話ばっかり流れてきて、結婚へのイメージがどんどん下がっていくんだよな。
おい。言ってるそばからテレビで「女性は○○が好き」とか言うなよ。
固定概念で縛るのマジでやめてー。迷惑。
女性は化粧が好きとかスイーツが好きとか、いい加減やめね?
俺生まれて一度も(バレエとかで舞台に上がる時を除いて)化粧したことないからね。今もスッピンのまま平然と出かけてます。
すいーつとかよく分かりません。タピオカってのについこないだ初めて挑戦して「わ、微妙」って思ったとこ。今の流行りとか全く知りません。
あのー、どうせ「女性は生まれつき本能で化粧をし始めるんだ」とか思ってんでしょ?
どんな本能?
ちなみに女性に綺麗好きが多いのは本能的に敵に見つからないよう証拠を残さないようにするため、なんじゃないかと思ってはいるよ。それは事実。
ちなみにその「綺麗好き」って、「敵に悟られないための綺麗」が好きなのであって、自身を美しくすることとは無関係だからね。猫もフクモモもそうだけど、メスは毛繕いが多いよね。
毛繕いと着飾ることは、別よ?
本来着飾るのはオスの方だと思うけどなぁ( ;´・ω・`)
化粧って何にも関係ないからね。何が好きでやってんのか微塵も理解できないわ。
でもね、彼女たちも実は好きでやってるわけじゃないんだよね。
そうしないと仲間外れにされるからやってるって人、けっこういるみたいね。
周囲から「うわこいつスッピンやwww」って言われたら良くないことになるので、化粧してんだよね。
勿論中には好きでやってる人もいるだろうが、それが全てではないということ。
ていうか大半の人は「好きだと思い込まされてる」が正しいかな。
好きだと思ってないと仲間外れにされるもんね。
だから好きなんだもんね。ビシビシ伝わってきます。
ミニスカに「キャー可愛い~」って言うのも、ミニスカ=可愛いってことに世間でなってるからね。そう言わないと仲間外れにされるもんね。
俺はミニスカの人に可愛いと言ったことはただの1度もない。言う時は必ず「体冷やすと良くないよ?ちゃんと着な?」だった。
でも彼女らは着たがらない。ミニスカは可愛いと思ってるからだ。
では、その可愛いは誰に教えてもらったのかな?
世間なんだよなぁ…
何故そう言っちゃうかというと、俺は可愛いと思ったことがないからだ。
俺は世間離れした母ちゃんに育てられたので、化粧もミニスカも気持ち悪いと思ってる。
つまり彼女らは自身の母ちゃんの姿を見てそれに習い、化粧を好きになったりミニスカはいたりするようになるのだよ。
それは、本心からの好きか?
誰かに言われてそうなってるだけではないのか?
と、俺はよく自分の感覚に聞いている。
だから俺は自分が本当に好きな物だけで家を埋めつくしておる。やることは全て、心の底から好きなことのみだ。
化粧は嫌いだからしないし、ミニスカは気持ち悪いからはかない。
何でミニスカは可愛いの?って、1回自分に聞いてみなよ。
きっと大した答えは出ないと思うよ。
歩きにくいハイヒールもそう。俺はいざという時すぐ全速力で走れるよう常にスニーカーを履いている。
女性の方が「いざという時」に出くわしやすいのに、何故逃げられないヒールを履くのかが理解できないんだ。僕は常に備えてるよ。
なんなら「いざという時」に出くわした時のために、常にシミュレーションしてるよ。まず噛み付く。
そして男の股間をありったけ蹴りあげ、相手が痛がってるのを確認してから逃げる。
常にシミュレーションしてんのよな。あらゆる状況を想定して色んな所でやってる。
そんな時ヒールだったら、逃げるのに不利じゃん。だから俺はスニーカーしか履かないの。
だから就活もしたくないのよ。ヒール強制されるでしょ。
就活用の服着てたら大学生ってバレるわけじゃん、それだけで近づいてくるキモいやつが残念ながらいるわけで。
すごいよね。就活生をターゲットにして近寄ってくるんだよやつら。キモいでしょ。
だから俺は就活もしたくないのよねー。てか女物のスーツなんて着たくないし。
ま、唯一着たことあるけどね。大学の入学式のみ。
あの時に痛感したのよ。こんなの絶対着ちゃいけないわって。
ヒールなんて全然歩けなかったよ。足何回もぐねった。痛かった。ただ痛いだけだった。
それにヒールは、履き続けて外反母趾になってる母ちゃんを間近で見てるしね。親指が内側に曲がってすごく痛そうなの。それもあってヒールは絶対履きたくないね。
なんだけど、社会が強制してくるでしょ。それをやめましょうよって言うのが、本物のフェミニズム。
声高に女性優位を叫ぶだけの人は、フェミじゃないのよ。ちょっと頭いっちゃった人なの。
正しくは、男女共に社会の強制から解放されましょうって運動なのよ。そこ分かってほしいな。
Kutooだっけ?クートゥー運動で女性だけじゃなく男性も声上げてたらしいじゃん。「革靴も歩きにくいし足痛くなる」って。
それよ、そこなのよ!!大事なのは。
男女とか関係ない、社会に強制されて辛いことがあるなら遠慮せずに声を上げてほしいの。それを全部やめていきましょうよって、言うのが正しいフェミ。
だから俺のことは是非フェミと呼んでくれ。本来の正しい意味で。
本物のフェミ運動は、必ず男性にとっても良くなるような提案をするのよ。男女問わず皆が生きやすくなるように、考えていきましょうよ。
……うわなんかめっちゃ力説してる(;˘ω˘)スッ…スヤァ…
キモ。終わろ。何言ってんだ俺。
ではな、いずくらせいは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。