この角度が個人的に好き。

穴に鼻突っ込んでるので指近づけたら匂い嗅がれました(当たり前)。
今日もいずもちゃんは起きてません。ちょっと心配ですな。
もしかしたら部屋んぽ時間が長くなりつつあるのが原因かもしれません。マジで10分とかにした方がいいのかもしれん。
変なことやってます。
ちょっとドヤってるように見える。
ちなみにティッシュで毎回口元を拭こうと頑張ってるんですけど、嫌がって逃げていくので全然拭けません( ˘ω˘ )
今日のお戯れ。
写真でも分かる通り、なんかムチッとしました笑
クルミを先に食べるだろうと思っていたら、意外にも3色ボーロから行きましたね。意外とこれ好きなのかも。
今日はちょっと疲れてるので部屋んぽ早めに終わります。ごめんよ。
その角度、最ッ高ッッ!!!(♡ >ω< ♡)
今日はいずもちゃんも部屋んぽ短めに。やっぱり夜に起きないのは困るからなぁ。
やはり実家にいた頃は部屋んぽと言ってもカーテンに行って終わりだったので、今は障害物も多くて探検しがいがあるんでしょうね。その分楽しくて興奮しすぎてしまうと。
楽しそうにしてるのは嬉しいけど体に良くないとは、複雑…( ˘ω˘ )
本日のメニューは、例のミルク。
実はまずせいらんちゃんに飲んでもらおうと思っていつもの半分の量で作ってみたんですよ。ミルク単体ではまっったく興味示しませんでしたが、ミルク数滴垂らした差し餌は16g食べました。めっちゃ食べたな。
とりあえず、今日の飲水をミルクにしてみました。どの道全然飲まないので、それならミルクにしてもいいかと思って。
ていうか、皿に入った飲水っていつ飲んでくれるようになるんでしょうね?毎日入れてますけど尾羽が入って吸収されて終わってるんですが。
飲水すら飲んでくれないのに、ましてやミルクなぞいつ飲んでくれるのやら…不安です( ˘ω˘ )
ちなみに明日の午前中は病院なので、明日ついに差し餌の回数を1回に減らします。と言うか、帰ってきてから体重測定して必要そうなら昼夜の2回にしようと思います。
で、続いてフクモモおふたりさんのミルクお浸しペレットの登場です。
流石はミルク様、ふたりともすぐ出てきます。
しかし飲水を替えて帰ってくると、くらまくんが突然ポーチに帰っていきました。どした?
まあ先程おやつをたくさん食べてお腹いっぱいだから今はいいやってなったんでしょうね。なるほど。
腹いっぱいだからミルク要らないと言えるこの贅沢な暮らし、いいですねぇ(*^^*)
生協で白米届いたので、今日から自炊再開できるんですよ。なのに。
やる気が起きない_(:3」 ∠ )_
なんか疲れた。今日は1日寝てたのに。
起きて差し餌して昼飯食って寝て、起きて差し餌してフクモモふたりの部屋んぽしかしてません今日。なのにぐったりして自炊する元気がない。
寿司食いてぇ…_(:3」 ∠ )_
出前の寿司もいいけどやっぱり、行って好きなもの好きなだけ頼んで腹いっぱい食いてぇ。
てわけで、寿司行ってこようかと考え中です。
調べたら意外と自転車16分で行けるらしい。思ったより近いな。なら行こうかな〜。
正直、自分の1回分でかかる値段を見てみたいって好奇心もあるんですよねぇ。いつも寿司は家族で行ってまとめて払われてるから、地味に自分の食べた量の値段がいくらなのか知らないんですよ。
これ、夢なんですよ。寿司を1人で食べに行くっつー夢。
叶えてこようかな〜…
よし、行ってくるわ( *˙ω˙*)و グッ!
ではな、いずくらせいは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。