#268 鳥用ミルク皿。 | フクモモと鳥のいずくらせい日記

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

今日もいずもちゃん出てきてます〜




本当は早く実家で思いっきり部屋んぽさせてあげたいんですけど…両親がゴールデンウィークに兄弟のいる青森へ旅行に行きますので、終わるまで待ってもらってます。
明日辺り、風呂場での部屋んぽに挑戦してみようかしら…



あ〜いいお腹です(*^^*)


赤ちゃんが生まれてから、ちょっとお腹ぷよっとしましたよね。可愛すぎる。

朝起きると、ふと視線を感じた。


何起きてるんだ君は。早く寝なさい。

部屋んぽの時間よ〜と見に行くと、くらまくんがまた出てきてました。


部屋んぽの準備していると、いずもちゃんも顔出しました。


まーーーーーーーー、可愛い。



ヨーグルトドロップは手に持ってると溶けてくるから早く食べよ。
くらまくんはこの後、因縁のベッドの下へ入っていきました。暫くして覗いてみると、いつの間にかベッドの奥側へ行ってました…なぬっ(`・ω・ ;)
手を近づけるとすぐ出てきたので、はいここで遊ぶのはやめようね〜とクローゼットの方へ移動させました。くらまくんは簡単に捕まるのでいずもちゃんほど困らないんですよね。
後は健全に遊んでました。運ばれれば普通にクローゼットで遊び始めるくらまくんでした。



いずもちゃんは今日も本当に申し訳ないが、おやつだけ食べて帰ってもらいました。帰す時にいつも申し訳なさで泣きそうになるのでした。


手にしがみついて離れません笑
ごめんね、でも帰らないと君にとっても良くないのよ。頼むからお帰り。

本日のメニューは皆大好きミルクです。今日もペレットと分けずに、ペレットのミルクおひたしで行きます。
いずもちゃんがずっと顔出してたので、いずもちゃんから差し入れました。皿にしがみついて飲むので置くのが大変でした笑
くらまくんは鼻だけ出してましたが、ミルクの匂いを嗅ぐと瞬時に身を乗り出してきました。やはりミルクだけは格が違う。
ミルクを混ぜる用の計量カップを百均で買ったんですよ。


いい感じに混ぜやすくて助かる。

今悩んでるのが…このミルク、鳥さんも飲めるんですよね。なのでオカメさんが来たら是非飲ませてあげたいのですが。

鳥さんが飲みやすい容器って、どんなやつだ?

めっちゃ悩んでます…どうしよう。
うーん、ケージ内に装着するタイプのやつがいいと思うんですよ。なんか放鳥中にはおやつあげるなって書いてたので、ミルクもあげるタイミングはケージに戻ってからだと思うんです。
しかし、ミルクを入れるのに適した食器が分からない。
量が少ないので、オカメさん用の大きい食器だと少なすぎて飲みにくいと思うんですよ。
や…それとも、オカメさんには2杯分あげてもいいのか?
なるほど、オカメさんはフクモモさんより体が大きいから、2杯分飲んでもいいのかもしれない。それなら、大きい食器でも飲めるかも。
うーんでも、2杯分にしてもそこまでの量にはならないと思うんですよ…1杯分がさっきの計量カップの写真分しかないので。
小さい食器でもオカメさん飲めますかね?今考えてるのが、この浅型バード食器です。
でもこのLサイズだと大きすぎてミルクが足りない気がするんです。
Sサイズでもオカメさん掴まって飲めますかね?
どなたか良い案あったらコメントでお教えください…

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。