#259 とある若者の結婚観。 | フクモモと鳥のいずくらせい日記

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

ごめんなさい( ˘ω˘ )
今日も徹夜しました( ˘ω˘ )





またふたりの活動的な写真が撮れなかったよ…いずもちゃんのはタイミングが合わないと夜でも無理だけど…

えー、生活リズムを変更しようと頑張ってるわけじゃないですか。どうしたって混乱が起きるものでして。
今日からちゃんと変更してます。多分すぐ慣れるよ。やってみて実感した。
合ってるわ…圧倒的に合ってる…
あのね、起きてからちょうどエンジンかかってピークに達する時間を、今まで晩飯と風呂に使ってきたのよ。本当に勿体なかったわ。
夜型の活性する時間って夜7時〜10時頃らしいのよ。ちょうど風呂入って晩飯食ってる時間だったわ。変えてよかったと早くも思う。

お戯れの時間もちょっと遅くなりました。



乗ってるような…でも左後ろ足だけ乗せてない。
この後普通に散策されてました。時間になってお迎えに行ったら、冷凍品入れるバッグの中に入ってました。



いずもちゃんはしっかり乗ってくれました。しかも頬っぺたを撫でたらめっちゃプクプク言ってました。
ていうか、今日はなんかすっげープクプク言ってたんですよ。プキュ!プキュ!ってすげー言ってくれて。
あ〜ここ掻いてほしかったのか〜(*ˊᗜˋ)♡♡って感じでとろけてました。
この後いずもちゃんも出かけていきました。お迎えの時間になったので探しに行くと…


またケージの間に挟まってました笑


ケージ越しにチューしてます。


くらまくんが気にする上には…


いずもちゃん。くらまくんはいずもちゃんにメロメロなんですよ。
でもちょうどいい所にいたので、ススッとケージにお帰ししました。

本日のメニューは、ペレット+ヨーグルトです。
準備して持っていくと…



ふたりとも見てました。
くらまくんに見せても何だか反応が薄かったので、後で食べるのねーと置いといたら、何故か行って食べてました。さっきは興味無さそうだったのに笑
いずもちゃんは出てこなさそうだったので普通に置いときました。カーテン閉める前に顔出してたので、いずもちゃんももしかしたら出てきたかもしれません。

関西圏なので見てる番組があってね。飯くいながら見てたんですけど。
日本の若者に結婚してもらうにはどうしたらいいか、みたいな議論をしてまして。
単純に「結婚するかしないかは自由なので、自由に選べば良いのでは?」と思ったんですけどね。
え、強制する理由あります?
少子化対策のために結婚しろってことですかね。
少子化対策をするんであれば、結婚制度そのものを変えた方がいいと思いますよ。選択的夫婦別姓も然り。
僕は結婚しません。まあ将来気が変わって結婚することもあるかもしれませんけどもね、今のところ結婚したいとは微塵も思いません。
何故なら結婚制度のコスパが悪いからです。結婚はそもそも損しかしない制度だと思っているので結婚しません。
だって、今の世の中には結婚して損した話ばっかり流れてるじゃないですか。特にだいたい女性はもれなく損しますよね。それは嫌なので結婚しません。
何で名前変えないといけないんですか?無駄でしょ?わざわざ変える必要性を感じません。非合理的だと思います。
最近の若者って、ものすごく合理的で効率的なんですって。カウンセラーさんが言ってました。
合理的に考えたら、結婚なんて誰もしませんよ。なので俺も結婚しないです。

ていうか、それが自由ということなのでは?

そしたら大人の人達は「少子化対策のために結婚しろ」って言うんでしょ。それはおかしいですよね。
若者が自然と自発的に「結婚したいな」と思えるような魅力的な制度であれば、俺だって別に考えても良いですよ。
でも、そうじゃないじゃないですか。結婚することに何のメリットもないですよ今。デメリットしか思い浮かばない。
だから結婚しないんですよ。これは普通でしょ。
まあ俺は結婚がどんなに魅力的な制度になったとしても、結婚しないと思いますけどねー。もう結婚と言えば「女は仕事も趣味も全部捨てて日々殿方のお世話をさせられる」っつーイメージしかありませんから。俺はお世話係にはなりたくないので結婚しません。
あ、別に今既に結婚されてる方々を非難してるわけじゃないですよ。結婚は自由なんですから、自由にすればいいですよ。選ぶ権利をどうこう言いはしません。
俺みたいに結婚を嫌がってる人にまで無理やり押し付けるのは、ダメでしょ。って話ですよ。

まあそもそもそんなこと言ったら、俺は企業に雇用されたいとも思いませんけどねー。
だって「女」ってだけで給料下げられるんでしょ?俺ギフテッドなのに。性別だけで能力が正当に評価されないわけですよね。
だから企業に就職はしたくないと思ってます。自営業の方がいいと思います。
まあ、て言うか、企業勤め自体が無理なんですけどね‪w‪w朝型になれないので‪w‪w
ま、自営業で好きに生きますよ。そっちの方が不安定でもよっぽど楽しい人生なので。
あのね、安定した生活を得るために企業に勤めて自分の精神を殺すぐらいなら、自営業で不安定な生活して餓死しますよ。そっちの方が良いんで。精神殺してまで生きたくないかなー。
ほら、よく言うじゃないですか。「そんな弱かったら生きていけないぞ!!」みたいなの。

なら、良いですよ。死にます。はい。

別にそんなもんですよ。そんな辛い思いしてまで生きようと思わないので。
ほら、イマドキの若者って就職氷河期から以降しか知らないでしょ。経済成長期とかバブルとかの楽しい時代なんて知らないので、「生きてりゃいいことある」なんて言葉も信じないんですよ。
だって、楽しいこと何にもなかったじゃん。働いて家事して子育てして疲弊する母親しか知らないので、結婚なんてしたくないと思うのは普通のことですよ。

ま、人様の生き方についてどうこうは言いませんよ。
ただ、俺はこうしますってだけの話ですからね。

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。