#247 うつうつ。 | フクモモと鳥のいずくらせい日記

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

まーーーーーーーーーーー可愛い正面顔。



じわじわっと出てきます。



出てきたらまず天井の穴を確認。


続いてくらまくんの方をチェック。


しかし出てこないくらま。



仕方ないので毛繕いします。



再び気にしています。が、くらまくん出てこず。
何回も呼びかけたんですけどね、くらまくんはポーチから顔も出しませんでした。

本日のお戯れ。


普通に元気に食べてますね。


何故か食べながらおいちゃんの方をじっと見てくるんですよ。これ前も書いたっけな笑
撫でるとプクプク言います。チーズが美味しいんでしょうね。
今日はヨーグルトドロップでもプクプク言ってました。もはや……撫でられて嬉しいのか?
この後おいちゃんの両手に包まれてお休みになりました。部屋んぽとは。
続いていずもちゃん。



いずもちゃんはいつものように行くだろーと思いながら撫でまくってました。こちらもプクプク言ってました。
しかし、出ていきそうな姿勢のまま出ていかないんですよね。何故だ?と思いながらずーーーっと撫でてました。けっきょく出ていかないまま終わりました。
もしかして、撫でられる気持ちよさに漸く気づいたか?たまにはこういうのも悪くないと思ったか?
おいちゃんも両手でコネコネ撫でた甲斐があります(*^^*)

本日のメニューは、前回忘れてたココナッツふりかけです。多分忘れてた。
まあふたりとも出てきませんけどね。それはいつものこと。
しかし、くらまくんは本格的にペレット食べなくなってきましたね( ˘ω˘ )
今日もミルクでふやかしたペレット全く食べてませんでした。ミルクだけ飲んで終わったようです。逆によくそんな少食で生きてられるな君。
いずもちゃんは普通に食べてました。こりゃくらまくんのみペレットの種類を変えた方が良さそうです。
毎週水曜にイオンに行くので、売られているペレットを確認したらまずはネットでお試しサイズを買おうと思います。ももんがもんもん共和国さんで買えるんですよ。
まったく、くらまくんはグルメじゃのう…
もしかしたら虫ペレットを入れたら食べるかもしれませんけどね。明日試してみよう。
まあ虫ペレットだけ食べて終わりそうだけどな。

しかし今日は大変でした_(:3」 ∠ )_
何が大変って、何も出来なかったんですよ。久々のうつで。
朝せっかく目覚まし時計鳴る前に目が覚めたのに、ベッドから起き上がれないんですよ。起きても座る姿勢すら保つのキツくて。仕方ないのでテレビつけて野球見ながら寝ました。
昼頃に起きたらちょうど第二試合やってました。市立和歌山が頑張ってましたね。勝ったのか。
けっきょく飯食う気力もわかず、何も食べないまま実家に行きました。
頼んでた二口コンロがね…送り先間違えて実家に送っちゃったんですよ。なんで母ちゃんに持ってきてもらって、そのまま車で一旦実家に行きました。
本当はおいちゃん的にはしんどいのでコンロだけもらったら終わりたかったんですけど、母ちゃんが「衣替えせんとあかんやろ、服取りに来い」と言うので…まあ、行きました。
ついでに色々持ってきました。ヨーグルト食べる時にかけようと思って、顆粒状砂糖もらってきました。
しかし家に持ってきたらもう力尽きまして、片付けるのもしんどかったので玄関に置いたままYouTube見てました。今日はしんどい日じゃ。
けっきょく何も食べないまま夜になり、晩飯も要らねぇけどなーと思いつつとりあえず風呂には何とか入り、まあ軽く作るかと思って適当に作りました。
それが意外と美味かったんスよ。適当に考えて作ったやつですけど。まあ夜になってちょっとは回復したんで、晩飯だけ食べました。

簡単なんで紹介しときますね。まずはスープ。
水250mlを沸かして、その間にウィンナー4本を半分に切ります。卵を1個溶き卵にしときます。
水が沸いたら、ウィンナーと洋風だしの素小さじ半分と減塩醤油小さじ1杯を入れて1分ぐらい待ちます。
んで、溶き卵入れて火を止めたら完成です。
簡単。キャベツとか玉ねぎとかの野菜を入れても美味しいと思う。お好みで塩胡椒かけても美味しいんじゃないかな。なんかすげー適当なのに美味しくて感動しました。また作ろ。
次に作ったのが、ヨーグルト消費しようと思って適当に考えたメニュー。
生協で買ったミックスサラダを使いました。キャベツと人参の千切りに紫キャベツを足したやつでした。
ミックスサラダにヨーグルト(プレーン)をぶっ込んで混ぜ、ブロックチーズを1口大に切って入れます。今回はモッツァレラチーズです。
はい、完成。後は食べる時に顆粒状砂糖をかけて食べよう。
何故か、癖になる美味さでした。よく分かんないけど美味しい感じ。何がどう美味しいのかよく分かりませんでしたけど。
ヨーグルトは家にあるのがプレーンのみなのでプレーンを使いましたけど、味ついてるヨーグルトでやったら顆粒状砂糖は要らないんじゃないかな。意外と美味しいですよ。

まあこんな感じで適当に作った必要最低限みたいな飯で軽く済ませました。それでもめっちゃお腹いっぱいになりました。本当に今日は食べられない日ですわ。
今日は掃除もしたかったのにできず。明日やろ。
コンロもまだ使ってないんですよね。明日やろ。
ケージの掃除もできてないんですよ。マジでごめんね明日やるから待っててね。
まあ動物ってケージが多少汚れてても気にならないもんですけどね。衛生という概念は人間独自のものですから。
今日は寝てばっかだったけど今めちゃくちゃ眠いです。早く寝よ。

あ、そういえば。もっかい甲子園の話ですけど。
母校、まさかの不戦勝ですね(;˘ω˘)スッ…スヤァ…
広島商業かわいそうですね。戦いたかっただろうに。おいちゃんも楽しみにしてたんですが。
ここまで書いたらもう、母校がどこか丸分かりですよね。ですよねー。
なんだけど、母校の名前頑なに書かない。笑
なんか恥ずかしいんスもん。ほら、俺って母校に恋してるから。
恋してる相手の名前って言いにくくないです?なんか言えませんわ俺。
まあね、もし応援できる方いらっしゃいましたら一緒に応援してください。今回は無理だと思ってるがな!!
……言いたいだけですよ。本当は勝ってほしいですよ。むしろ勝ってほしくて、敢えて言ってるんですよ。
おいちゃんがアルプスに応援に行った時、正直毎回「負けるな」って思いながら応援してたんですよね。そしたら優勝したので。
ジンクスというかね、どっちかっつーと「負ける負けると思いながら見てて勝った時の喜びはなんか良い」っつー感覚です。より嬉しいというか。
なんで、母校には毎回厳しいこと言っちゃうよ。よろしく。

ちなみに…競馬の話もしていいです?笑
野球と競馬って、どんだけオッサンなんだ俺(;˘ω˘)スッ…スヤァ…
高松宮記念すごかったなーと思って。さっき飯食いながら録画見たんですわ。
ナランフレグね、実況さんがナランフラグって言い間違えてましたけども。なかなか胸熱な勝ち方でしたよね。
もう勝った瞬間も泣いちまって、騎手インタビューで騎手がウルっときてるのを見てまた泣いちまって、大変でしたよ。
しかし、GIなのに三連単えげつない額でしたねー…200万は当てたやついるのか…
ちなみにおいちゃんは馬券買わずにただ見てるだけ勢ですぜ。馬券買っちゃうと楽しめなくなるかなーと思って。て言うか、博打はおいちゃんズブズブ行きそうなんでやらないと決めてるんですよ^^;

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。