水飲んでますね。

いずもちゃんも飲みます。
赤ちゃんできてから、お腹がちょっとぷよんとしてます。
お腹可愛いね〜
くらまくんはいずもちゃんのことが気になってしょうがないようです。
後からいずもちゃんも来ました。もうちょい早ければ会えてたのに。
最近いずもちゃん毛繕いサボってるんですよ。おしりの毛がゴワゴワしてました。
はい、ちゃんと生きてましたよぉ。元気いっぱいでした。今日はふたりともペレット普通に食べてましたし。
てわけで、爪切りのため病院へ。健康診断もしてもらいました。
行きの車の中で、キャリーバッグの空気穴からマシュマロを差し入れ。まずは1個です。
体重計りましたが、ふたりとも正常でした。てことは特に心配する必要はないか。
爪切りはくらまくんが大暴れでした。洗濯ネットに入ってるんですが、まーもがくもがく笑
いずもちゃんは随分大人しかったですね。いずもちゃんは爪切りが嫌じゃないみたいです。
診察が終わって会計待ってる間に、再びマシュマロを差し入れ。本日2個目です。
最後、帰りの車の中で3個目を差し入れ。これで機嫌直ったかな?
いやーマシュマロは久しぶりに買いましたけど、良いですね。キャリーバッグの空気穴にちょうど入るサイズなので入れやすいです。
持つとフニフニなんですよ。あーマシュマロってこんなに柔らかかったかと思いました(前回のは消費するのに時間かかってカッチカチになりましたので)
ちなみにくらまくんの頭のおハゲにできてるカサブタみたいなものは、臭腺だそうですよ。なるほど。
まあつまり、発情期なんだろうな。最近ふたりともソワソワしてるし。
食べる量が減ってるのも多分そのせいでしょう。てわけで投薬は無しでひとまず様子を見ることにしました。
まあ、一時的に食べる量減るぐらいのことは人間でも普通にありますもんね。そんな気分じゃないから少量でいいやってなってるんでしょう。
今日も元気にうんちいっぱいしてましたし、大丈夫なんだと思います。くらまのうんち臭かった。
本日のメニューはお疲れ様メニューのペレット+ヨーグルトです。ミルクと迷いましたが、今日は大皿の日なのでヨーグルトにしました。ミルクはいつも小皿の時に作るので。
おふたりさんに見せましたが、まあ出てきません。だろうなーと思いつつそっと置いときました。
まあこれは、「ご飯できたよー!」の合図なんですよね。ご飯が新しくなったよという合図なので、出てくる出てこないはどっちでも良いかなと。
ちなみに今日は徹夜しましたはい。もう絵が描きたくて眠れなくなったので。
で、完成させたのがこれ。
なーに描いてんだ俺ァ笑
LEGENDSアルセウスの宣伝みたいな絵を描いてしまいました。
出てこないポケモンばっか描いてるんですけどね。
そりゃおめぇ、オラの好きなポケモン詰め込んだだけだべや。そっちの方がおもろか。
ちなみにセキにゃんしかいないのは、そういうことなので。はい。
なんか今日ね、病院行く時に母ちゃんが言ってたんだけどね。あ、全く関係ない話だよ。
着物のお店に、洗い張りに出した着物を取りに行ったそうで。店員の男の子に「おいちゃんは今日は来てないのか」って聞かれて、今一人暮らししてるからって言ったんだって。
なんか驚かれたらしいのよ。何で?笑
一般家庭では未婚の若い女性が仕事とかの理由もなく一人暮らしするのは普通ではないらしい。
や、まあ、一人暮らししたいのにはきちんと理由ありますけどね?本人(親)に直接言うわけないじゃん?だから建前上は特に理由ないことになってますけども。
まあそこまでは別にいいんですけどもね。問題はその後よ。
母ちゃん曰く、「店長のオジサンはもしかしたら『失恋したからじゃないか』って思ってるんじゃなかろうか」と。
えーと、この話したことあったか忘れましたから言いますけど。おいちゃんね、その店員の男の子に惚れられてたのね。母ちゃんが気づくぐらい分かりやすく好意を寄せられてたのよ。
でもそれも何年か前の話だから、数年経ってその男の子は普通に結婚したのよ。子供産まれるんだって。
それを俺が聞いて「は?俺に惚れてたんじゃねぇのかよ」ってブスっとしてたから、それを見てた店長さんは「実は好きで失恋したんじゃないか」ととったんじゃないかなって、母ちゃんが言うのよ。
どういうことなのかよく分からないんだけどね。え、普通の人って失恋したら一人暮らし始めるの?笑
何でそこが結び付くのか全く理解できないし、そんな邪推されんの俺すっごくムカつくんだけど。プライドが傷つけられるんだけど。
俺が惚れるわけないでしょ?笑
や、そもそも俺は恋したことがないのよ。これは自慢だけどね。俺、誰かに恋したこと1度もないよ。(3次元では)
だからね、そんな邪推されると腹立つのよ。こちらだってプライドありますから。
何故プライドが傷つけられたのかと言いますとね。
おいちゃんは恋しない人じゃん。だから恋愛感情ってのが理解できないんで、基本的に恋愛はゲームだと思ってるわけよ。
惚れたら負け、惚れさせたら勝ち。フッたら勝ち、フラれたら負け。そんなもん。
だからおいちゃん負け無しなのよね。これは自慢ですけど、俺恋愛ゲームで負けたこと無いのよ。
なのに「失恋して一人暮らし始めたのかな」なんて言われるの、どれっだけ腹立つか。分かってます?
は?負けてねぇし。って思ったわけ。
確かにね、「なんだよ俺に惚れてたんじゃねぇのかよ」とは思ったよ。勝ったと思ったら勝ってなかったわけだから。
でも、負けてはいないのよ。俺にとって負けるってのは「相手を好きになる」ってことだから。俺はその店員の顔すら覚えてないぐらいに無関心だから、別に負けてはいないわけね。
なのに「負けたから一人暮らし始めたのかな?」とか言われたらそりゃ、ムカつくじゃん。負けてないのに何言ってんのって思うわけ。
それで、腹が立ったのよ。
まあね、こんなの恋愛できる人には分からないよね。ごめんよ。
でも本当にね、俺は恋ができないの。生まれて1度もしたことないの。3次元では。
だからどうしても理解できないのよ。失恋したから一人暮らし始めるっていうその発想が。意味不明なの。
何故失恋したことと一人暮らしを始めたことが結び付くのかさっぱり理解できないのよね。何で?笑
他にも一般人ってよく「髪切ったの〜えなに失恋した〜?」とか言うじゃん。俺も言われたことあるんだけどさ。
こっちからしたら、意味不明なわけよ。何で髪を切ることと失恋することが結び付くのか、理解できないのよね。失恋したことがないから。
俺にも理解できる冗談にしてくれん?何で理解できないジョークを言ってくるのかな?と思った。
そういう理解できないジョークって、すっごく寒いのよ。誰もウケないわけ。だからジョークでもそういうのはやめてほしい。寒くなるから。
何で一般人ってそういう意味の分からないジョーク言うんだろうね…本当によく分からない。
で、こういう人の1番嫌なところがさ。「は?してねぇけど」って返すじゃん。イラッとしながらね。
そしたら「おっムキになって〜さては失恋したな〜?」とか言ってくるところよ。
何を根拠にそれを言ってるの?えっどうやって失恋してないことを証明すればいいわけ?悪魔の証明じゃん。
で、謎にイジられるわけよ。これが俺はめちゃくちゃ腹立つ。そもそもイジられるの自体嫌なんだけどね俺は。
多分ここまで腹立つのってね、昔それをされてものすっごく嫌だった思い出がまだ残ってるからなんよね。俺からしたら理不尽にイジられたわけだから。
あー、結論としてはね。やっぱり、人をイジっちゃいけないよってことだね。
これずーっと残るから。俺の心の傷。プライドが傷つけられたわけよ。
俺からしたらさ、「人に恋したことない=恋愛ゲームで負け無し」っつー誇りがあるわけで。まあこれは常人には理解できないのかもしれないけどね、俺にとって3次元の恋愛ってそういう感覚なのよ。
その誇りを傷つけられるのってすごく嫌なんだけどね。普通に自尊心を傷つけられるわけだし。
まあでもね、最近思うよ。よく聞かない?「恋愛をゲームだと思ってるやつ」の話。
よく聞くじゃんね。そういうやつに引っかかって嫌な思いをしたーみたいな話。よく聞くっつーことは、それなりに「恋愛をゲームだと思ってるやつ」って多いわけよ。
つまり、人間だからって誰もが恋するわけじゃないってことなの。理解できないから恋愛をゲームだと思ってるやつは意外と多いってことなのよ。
俺のこれは、実は普通なのよ。案外多いのよ。
今までは「恋するのが当たり前だ!!人間なのに恋しないなんておかしい!!」っつーのが一般常識とされててさ、俺らみたいなやつは肩身の狭い思いをしてきたわけ。
でもね…割とそうでもないと思うよ?統計してみたら実は意外と「生涯一度も恋せず終わる人」って多いと思う。
なんかそれがタブーとされてるから誰も言わないけどさ。隠れてるだけで実は多いと思うよ。
何の話だっけ?笑_(┐「ε:)_ズコー
まあいいや、そんな感じの話でした。以上。
あ、そう、今日も甲子園の話しとくね。
俺は徹夜して朝に寝たから、第一試合見られてないのよー。近江強かったみたいだねぇ。怖いわぁ。
起きた時ちょうど第二試合の延長13回やってて、飯も食わずに見たよ。面白そうだったからさ。
押し出しからのデッドボールで逆転負けは悲しかったねー。ちょっと投手くんはプレッシャーに負けちゃったのね。
その後は、えー、えーと、ごめん、忘れた。ごめんよ。
あ、国学院久我山と高知?だったね確か。うんチラッと見た。
最初の方見たけど、その後病院行ったからな。結果知らねぇや。後で見よ。
やーしかしね、今回の母校はきっとこりゃ無理だろうね。仕方ないさこんな年もある。
とか何とか軽ーく言って済ませちゃえるのは、強豪校ならではなのかねぇ( ˘ω˘ )
まあね、母校はどうせまた出てくるからね。今回ダメでもまた次があるからいいやって感じです。はい。
でも強者犇めく大阪は厳しいからね〜、そう毎回出てこられるってわけでもないんだけどね。まあいずれ出てくるっしょ。
次だ次。今回は多分ダメだ。打てないんじゃ話になんねぇぜ。
と、思ってまーす。母校なのに軽くディスってるみたいになってるけど、おいちゃんは母校大好きですよ(*^^*)
母校の試合は録画して見ましたよ。校歌演奏では心臓を捧げて鼻歌しました(流石に熱唱はできなかった)
本当はね、メガホン持ちたかったんだけどね。実家に置いてきたや。
ウフフ…このメガホン、非売品なのよぉ。応援に行った生徒しかもらえない、特別なメガホンなのよぉ。いいでしょおぉぉ( ≖ᴗ≖)ニヤッ
いやー思い出すなぁ。甲子園に応援行って友人と周りを歩いてたら、女子2人組に声かけられてさ。「そのメガホンどこで売ってますか?」って聞かれちゃってね(。・ω´・。)ドヤッ
売ってないのよ〜多分だけど。生徒しかもらえないのよ〜多分だけど。
てわけでね、まあまた次の機会に頑張ってくれやい。今回は行けるとこまで行ってくれればそれでいいよ。
ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。