#239 やる気。 | フクモモと鳥のいずくらせい日記

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

なんか今日はふたりとも出てませんでした。



いずもちゃんは「何?」って感じで顔出しました。



この後出てきて遊んだようです。

朝起きるとなんかガサゴソ音がしてました。


おや?これは…


吊るすおもちゃで遊ぶくらまくんでした。はよ寝んかい。

今日のお戯れ。



くらまくんはフィッシュスティックちょっと残しました。飽きるの早いな。
……ん?


何その頭。どうしたん。怪我?
そういや前にも鼻の頭にこんな感じでなんかよく分からん傷跡みたいなのありましたね。何なんでしょうか…ちょっと心配しつつ。
くらまくんも色々気になるようで、見て回りたい様子。おしっこさえなければなぁ…
いずもちゃんは押さえる間もなくぴょーんと行ってしまうので、あとおしっこが臭くないので半ば諦めてますが…君は嫌だ^^;
新聞紙の上でどばーっとしているので、そのまま帰っていただきました。本当はじっくり見せてあげたいんだけどね…布団とかラグとか気軽に洗えないので勘弁してほしい。



いずもちゃんは普通にフィッシュスティックを食べ、ヨーグルトドロップも食べ終えたので、これ食べる?とくらまの残したフィッシュスティックも差し出してみました。普通に食べました。
出ていこうとするので、うんち出したか確認。ティッシュの上にちゃんとしてあったので、いずもちゃんに関してはもう自由に歩いていただくことにしました。



おいちゃんの肩に乗って暫くテトってました。


ベッドから下を覗くいずもちゃんのおしり。


そういや棚のシール剥がしてないな(;˘ω˘)スッ…スヤァ…
この後部屋中を散策されましたとさ。おしっこもうんちもしませんでした。
いずもちゃんはね、おしっこもうんちもたまにしかしないからまだいいのよ。くらまくんは確定でおしっこするので流石に無理だな。
や、まあ、正直なところ言うと俺自身はくらまのおしっこだらけのベッドで寝てもそこまで気にならないんですけどね…(小声)
流石に衛生上よろしくないかと思いまして。なるべく避けようと思います。
ほら、中高生の頃は家出して野生に帰ろうかと本気で考えてた人ですから。どっかの山に行って原始人の暮らしでもしようかと思ってました。本気で。

本日のメニューは、別々の特注メニューです。いずもちゃんにはヤギミルク粉かけ、くらまくんにはUMAMIフードです。
やーこれやりたかったんですよ。それぞれの好みに応じた別メニュー。遂にやりました。
いずもちゃんは早速出てきてペロペロしてました。くらまくんは出てきませんでした。
まあ、くらまくんはUMAMIフード大好きってわけではないですからね。なんか別にそこまで好きってわけではなさそうです。でもいずもちゃんよりは食べるので、このメニューです。
今日ももんがもんもん共和国さんでマシュマロ頼みました。床材なくなるので、送料無料にするためにおやつ頼むんですよね。
甘いおやつメニューが今のところ
・3色ボーロ
・ヨーグルトドロップ
・ヤギミルクボーンタブレット
の3つしかないので、レパートリー増やしたいんです。マシュマロは消費するのが遅くてカチカチにしてしまったので暫く止めてたんですが、次は1回で3個ずつぐらいあげようと思います。

午前中に掃除しようと思って、まずケージのお掃除したんですよ。
でも掃除機をパッケージから開けてゴチャゴチャやってたらイライラしてきまして。更に掃除機の置き場所のために部屋の軽い模様替えをしたので、それですっかりやる気なくしまして。
もうヤダやんなーい!!となって昼飯食べながら高校野球見てたんですけど、宅配便届いたんですよ。
ついに、ガチガチ動画編集用PCが届きました!!一気にやる気回復。
これからゲームボーイ録画に挑戦します。上手くいくと信じてるぜ。

ちなみにどうでもいいですが、おいちゃんは高校野球が好きで甲子園は毎回見てます。
推しは勿論、我が母校です。母校は野球と吹奏楽で有名なあの高校なんで。
おいちゃんは母校大好きマンなんですね。そもそも母校にわざわざ専願で行った理由が「好きになったから」なんですよ。
おいちゃん、母校に恋してるんですよ。母校のこと大好き。
野球好きではなく母校が好きで高校野球も見てるって感じですけど。でも、高校野球は好きですよ。
何故かと言うとですねぇ!自慢になっちゃうんですけどね〜!
母校は高1の時しか野球の応援行けないんですよ。で、たまたまおいちゃん高1の時に応援行けまして。
たまたまその時、優勝したんですよ。もうそれがあまりに感動的で忘れられなくて。
まあ正直テレビで取り上げられるようなチームではなくてね。スター選手はいないけど皆地味に堅実に強いって感じの地味なチームでした。
これもまた自慢になっちゃうんですけどね〜!おいちゃん達が新しい応援の掛け声を生み出したんですよねぇ!!
我が母校には有名なオリジナル曲がありまして、最近他の高校でも演奏されるようになってるんですけど。その応援スタイルは我々が生み出したんですよo(`・ω´・+o) ドヤァ…!
前にテレビで見てたらその掛け声が使われてまして、嬉しくなりました。新たな伝統を築いたんですよ。その掛け声が誕生した瞬間のこと、俺めっちゃ誇らしげに語れますよ(。・ω´・。)ドヤッ
そうか、明日は気比かぁ!見ないとなぁ。気比は戦友ですね。
……さて、おいちゃんの母校が何となく分かった方もいらっしゃるかもしれませんが、内緒ですよ( ・…・)クチチャック

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。