#197 ちょい出し。 | フクモモと鳥のいずくらせい日記

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

なんかすごい姿勢のいずもちゃん笑



お腹触っても無反応なので触ってみました。なんか、いそう(; ・`д・´)


くらまくんが食べ始めると途端に汚くなります。




んべーちょい出し。




て言うか、汚い笑


手が汚れてるのにポーチに擦り付けるもんだから、動いた跡にペッペカスが点々と…なんちゅーことを(; ・`д・´)
見逃してはいけません。これはフードロスだと思います。
ここからフードロスが始まるのですよ。今日買い物に行ったデパートの食堂でも、やたら量残ってる食べきれなかった定食を丸々残したまま帰っていく人を見ました。許せません。
食べきれない量を最初から頼まない、頼んだ分は全部食べる。これ基本中の基本です。
こういう所からフードロスが始まるんですΣ\(゚Д゚;)ビシッ
あ、ちなみに今日は比較的元気ですはい。メンタル大丈夫なんで気にしないでくだされ笑

本日のメニューは…昨日の予定ではミルク出そうと思ってましたが、チキンピューレにミルクにと大好物が続くと良くないかなーと思ったので。
煮干し。
地味なもので締めましょう。てわけで、ペレット+お宝は煮干しです。
持っていくと何故かふたりともポーチから微妙に顔を出してこちらを見ていました。
餌皿を見せても匂いがしないのか無反応。いずもちゃん用の煮干しでくらまくんを誘導し、餌皿へ行ってる間にいずもちゃんにあげました。
しかしくらまくんは煮干しを探し出せず、ポーチに戻ってしまいました。
仕方ないので餌皿に入れていた煮干しを取り出し、誘ってみたもののすっかりふたりきりの世界になってしまって出てきません。お互い毛繕いしあって仲睦まじく。微笑ましいけど蚊帳の外で少し寂しいです。
まあそのうち出てきて食べるでしょう。いずもちゃんが先に出てきたらアレなんですけど、多分くらまくんが先に出てくる。
そう信じて、ペレットの山に煮干しを刺しておきました。今度からこうやって出そうかしら。

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。