今日はチーズです。

いずもちゃんがちょっと元気ない…心配です。
くらまくんはいつも通りのんびり食べてます。
男はいいよな気楽でよ。と、思わず言いたくなります( ˘ω˘ )
いずもちゃんは3色ボーロの食べ方が分からなかったみたいなので、手で持って根気よく近づけてみました。食べ物だということは分かってるみたいで、暫くぺろぺろ舐めた後、漸く手に取って食べ始めました。
食べ方が分かってからは早い。一瞬で食べ終わりました。
あんたは何をのんびりしとんねん笑
いずもちゃんに寄りかかるくらまくん。いずもちゃんしんどそうにしてるんだから、ひとりでちゃんと立ちなさい。
あざといポーズしたってダメです( ˘ω˘ )
もー寝ちゃって。「これだから男は」って言われるよ。
母ちゃんの偶然綺麗に撮れた1枚が撫でてる最中の写真とは、なかなかやるのぅ。
くらまくんは体勢変えて寝てます。
え?帰るの?の顔。帰るよ。
本日は緊急援助メニューです。いずもちゃんのためにミルクを作りました。
ペレットにも虫ペレットを混ぜました。いずもちゃん好きみたいなのでね。そしてくらまくんは食べないので笑
ペレットにミルクをかけて、まずくらまくんを誘い出します。
くらまくんが行った隙にミルク皿をポーチへ持っていき、いずもちゃんに飲ませます。ポーチから出る元気もないみたいなのでもうポーチに押し付けるような感じでやりました。
しかし、くらまくんが途中で気づきます。ずんずんやって来るのです( ˘ω˘ )
右手でミルク皿を持ち、左手でくらまくんの進行を阻止。千手観音のようにくらまくんの行く手を塞ぎます。
しかしくらまくんもめげません。おいちゃんの手に飛び乗り、あらゆる方向から回り込んで飲もうとします。少々心が痛みますが、ここはいずもちゃんのために阻止。
最終的にケージの裏から回り込もうとして外へ出ていきました。それ意味ない笑
いずもちゃんは全部飲みきらなかったので、残りを置いておきました。帰ってきたくらまくんが飛びついてました笑
いずもちゃんの元気がなさそうなので暫くこのメニューになるかと思います。多分ね、お腹が重くて動きにくいから不機嫌なんだと思う。いずもちゃんは本来動き回るのが好きなタイプですからね。
となると、そう何回も産ませるわけにはいかんよなぁ。ケージ別居が急がれる。
一人暮らししたらクローゼットの扉外してケージ2つ並べようと思ってます。はよーしたいぜ。
ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。