#136 シビア? | フクモモと鳥のいずくらせい日記

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

実は、昨日の夜に骨型ヤギミルクおやつあげました。

 

 

これですね。半分に割ってアクリルルームの穴から差し入れ。

まずくらまくんに渡そうとしたら、くらまくん落としたんですよ。下に落ちました。

ケージの外から指でそっと誘導すると、最終的に気づいて取りに行きました。

ここで、いずもちゃんだと多分食べないんですよね。穴から直接食べないと食べ物として認識してくれないと思います。

でもくらまくんは違います。おやつには聡いです。

ちょっと匂いを嗅いだり舐めたりした後、すぐ食べ始めました。流石は食いしん坊くらまくん。

それまでいずもちゃんはポーチに入っていましたが、何かを察知したのか出てきました。続いていずもちゃんにもあげます。

いずもちゃんは穴から直接受け取り、ちょっと確認して食べ始めました。しめしめ上手くいったぞ。


覚えてもらうため、今日のお戯れでも引き続きボーンタブレットを投入。

いずもちゃんは咥えたままカーテンへ走り去っていったため全く撮れませんでした( ˘ω˘ )



くらまくんも椅子カバーのポケットへ逃げようとしたので手で進路を塞ぎまくりました笑
諦めてテーブルで食べてます。


後ろ姿。



おハゲ。



くらまくんはまずぺろぺろします。ずーっと舐め続けて柔らかくします。
タブレットが柔らかくなってきたら噛み始めます。ちゃんと食べ方を分かってますね。

うっ……緊張してきた。
いよいよ明日は内見です。楽しみ半分、不安半分です。
もう開口一番に「オカメ飼えますか!?」って言いそう。いつの間にかオカメさん第一になってますおいちゃん。
もうオカメさん飼う気満々で色々調べまくって準備進めてます。ケージはどれにするのか、防音対策のアクリルケースはどれがいいか、餌入れに自動給餌器は使えないか、おもちゃは何がいいか、餌は……考え出したらキリがありません。
ちなみにオカメさん以前にフクモモさんすら飼えないという可能性も一応1%ぐらいあるわけで。まあフクモモさんがダメって言われたらもう他を当たるしかありませんよね。流石にないと思いますが。
もうとにかくまずはこれです。フクモモさん&オカメさんが飼えねば話になりませんから。もう夢に見そうなぐらい不安です。
防音対策しっかりするから壁紙とかもかじらせないよう気をつけるからお願いします、お願いします大家さん…!(大家さんに言うのか不動産会社に言うのか分かってませんけど←)

では本日のご報告。
本日のメニューはペレット+お宝に煮干し。ん?最近やったかこのメニュー。
餌皿置くなり出てきてお宝を掘り出したくらまくんの頭をちょっと撫でてみました。「何よ!?」みたいな感じで避けられました。おいちゃんショックよ。
まあ撫でましたけど。嫌そうに撫でられてくれました。

ちなみにおいちゃんにはとある憧れがありまして、ペレット等のフクモモ用食品を瓶に詰めて保存してみたいんですよ。
なんか瓶詰めって憧れません?おいちゃん憧れてます。
で、「ペレット 瓶 保存」って調べてみたんですけど、鳥さん用ペレットの保存方法について書かれてるものを複数見つけました。
驚いたんですが、鳥さんペレットは真空パック保存にするのがいいらしいですね!?何でペレットにそんなお金かけるの!?と思ったんですが、事情を知ってなるほどと思いましたよ。
鳥さんペレットは袋を1つ開けてから使い切るまでに数ヶ月かかるらしいですね。なので2ヶ月分ずつに分けて真空パック保存するらしいです。で、開封した分を瓶に詰めて保存するらしいです。
確かにそのスパンなら真空パック保存は理にかなってますよね〜。フクモモと鳥のペレット事情を知ることができました笑
フクモモさんの場合、基本的に1袋は1ヶ月以内に使い切りますね。うちの子達は基本ペレット食なので、2週間ぐらいで使い切ってると思います。
オカメさんお迎えしてペレット食べてくれるようになったら、真空パック保存考えてみます。

そして若干思ったんですが……我が家のフクモモさんの食事って淡白ですかね?^^;
どうも他の方の話を聞いてると、副食とかけっこうあげてるみたいですよね。ペレットは少ししかあげてない方のほうが多いみたい?
我が家なんてちっこいスプーン8杯ぐらいペレット入れたらお宝に日替わりおやつ(1日の目安量分)1種類で終わりですからね。おやつ食べたら後は全部ペレットです。
まあ、ペレット楽なんで…日替わりおやつ入れてるからいいかなと…

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。