#129 怠惰。 | フクモモと鳥のいずくらせい日記

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

朝起きてケージを覗いた時、なんか違和感があったんですよ。
何だろなー変だなーと思って見ていて、ハッ!
天井からぶら下げていたフルーツのおもちゃが下に落ちてたんです。
またいずもちゃんがネジをかじった模様。もう一度つけ直そうと扉開けてゴソゴソやってると、いずもちゃんが起きてきてケージ中走り回りました。
慌てて扉を閉め、ポーチに帰るまで待ちます。漸く帰ったと思って作業を再開するも、すぐに出てきて走り回るんです。なかなか作業できません^^;
何とか取り付けましたが、今度はくらまくんまで出てきて早速おもちゃをかじり始めます。たいていこういう時ってかじっちゃダメな根幹部分をかじりに行きますよね笑
その後仲良くお食事。



頼むから根幹部分をかじるのはやめてけれ。

そして夜のお戯れ。



チーズを仲良く並んでかじかじ。



くらまくんのこめかみにチーズ粉がついてます。



食べ終わったいずもちゃんが、まだ食べてるくらまくんのチーズを横取り。見えづらいと思いますが、いずもちゃんもチーズ掴んでます。



いずもちゃんが去ってもくらまくんはまだ食べ終わりません。
漸く食べ終わっても、この頃去っていきません。撫でられてます。


ちょっと歯ブラッシングしてみました。多少気にしてましたが大人しくブラッシングされてました。
くらまくんは最近やけに大人しくなりまして、ずっと撫でられてます。主としては嬉しい変化(*^^*)
しかしくらまよ、食べたら動かんと太るぞ?

本日のメニューはペレット+お宝にヤギミルクブロック。
もうブロックは最初から半分に分けときました。どうせくらまくんが先に食べに来るので。
残り半分は、ポーチのいずもちゃんに直接渡します。すっかり恒例行事に。
食べてる間にカーテン掛けて暗くしておくのですが、いずもちゃんはポーチに入ったままなので出てくるのが遅いんですよね。寝る時に覗いても出てきてなかったりします。
活動時間短いのでは…と危惧。とは言え無理やり起こしてもすぐポーチ戻っちゃうので、おいちゃんは見守ることしかできません。
まあ太ってるわけでもないし、大丈夫なんでしょうけどね。やはり立場上少しでも気にかかることがあると心配してしまうのでな。

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。