#46 閲覧注意? | フクモモと鳥のいずくらせい日記

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

マズった。今言うのか知らんけど。

やらかした。見てしまった。

 

お戯れしようと部屋に行ったらケージの上の壁に虫が止まっててさ。普通のコバエ的なやつで。仕留めたんだけど。

その後普通にお戯れするじゃん。あ、今日は言ってた通りゼリーあげたよ。ふたりとも大喜びで食べました。

 

お戯れ終わってフクモモ達をケージに戻して、いつものようにご飯用意しようとペレット入れてる容器の蓋開けて、スプーンでひょいっとすくったんよ。

先っちょに明らかペレットではないものが乗っかっちゃってさ。

 

おいちゃんね、実はちょっとした特技があってさ。

食品の混入物を見つけるのが大の得意なんだよね。

クリスマスに母ちゃんとホットケーキミックスでクリスマスケーキ作った時、いちごトッピングしてさあ食べよう!って見たらイチゴに青虫這ってたんだよね。

普通に小松菜とかの茹でたのを食べてた時も、ちっちゃい芽によく似たちっちゃな青虫見つけてそっと取り除いたこともあるんだけど。

ショッキングだったのはボーイスカウト時代にキャンプでお味噌汁作って食べようとしたらおいちゃんの器にだけ蟻が20匹入ってたことかな。10匹までは「蟻が10匹ありがとー!」とか笑いながらすくってたんだけど11匹目から段々目が死んでった笑

 

…ごめんもしかしたら前に1回「<b></b>」タグ取るの忘れたまま上げたことあったかもしんない。もしそうだったらごめんちゃい。太字にしよって思ってタグ付けてるんだけど忘れてるかもしんない。

 

まあそんなわけで。つまり。そういうことだ。

まあね、メディモモンガってフルーティな香りがすごくするんだよね。いい匂いなんだけど。

それつまり、色んな生物が好むってことですからね。当然フクモモ以外の生物にも人気なわけで。

 

まあ、ね。スプーンですくった先に、ね。こういうやつが乗ってたんだね。

お。て思って反射的に戻してしまったんだがね。

しょうがないので…残りのフード全て処分する運びとなりました。こうして減らない食品ロス( ˘ω˘ )

まあ、ね。部屋にコバエ発生されるのどうしても嫌だったんです。ごめんなさい。

 

てわけで急遽本日からフクモモ レシピ再登場となります。

もうね、フード入れとく容器の蓋を念入りに閉め、容器に入らなかった分の入った袋のチャックもしっかり閉じ、念入りにミルク粉の方も確認して、戻しました。

夢に出そう( ˘ω˘ )

 

はい、そんな悲しい話はおいときましょう!後は可愛いうちの子の写真に癒されてくだされ!!

この後盛大におしっこされてパジャマ着替えました。

 

どうしようかな…今までおいちゃん自分から情報発信とか全然してこなかったんだけど。やっぱりここは積極的にしていった方がいいのかしら。

まあな。このままじゃ孤独死直行だもんな。

てわけでとりあえず第一段階。猫の皮被った喋り方やめようと思いました。読みにくくてごめんなさいですけどこれが普段の書き方です。

おいちゃんってなるべく書きましたが本来一人称は俺です。一応女ですけどね。

まあ、自分を出すって練習もしようと思いました。よろしくです。

もしかしたらこちらでボソボソなんか言うこと増えるかもしれません。フクモモの話題から逸れてたらごめんなさいね。

 

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。