#41 元気すぎて。 | フクモモと鳥のいずくらせい日記

フクモモと鳥のいずくらせい日記

チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCYiW_CRAvStALXNT-IS0zpw
*我が家の動物達*
・いずも…プチモザイク ♀ 脱嚢:2021年5月12日頃
・くらま…ホワイトフェイス ♂ 脱嚢:2021年5月19日頃
・せいらん…シナモンパール 不明 生年:2022年3月9日

逆に元気すぎて困るぐらい笑

今日もおふたりさんは元気いっぱいでしたよ。

てわけで本日は蚊帳んぽを実行。

くらまくんはビビってなかなか蚊帳に移りません。

いずもちゃんは母ちゃんの着ているカーディガンの内側に侵入。

この後もふたりでずーっと母ちゃんの背中を行ったり来たりしてました。蚊帳張った意味ない笑

ケージに戻して後でご飯を置きに行ったところ、くらまくんがポーチの隙間から顔覗かせてました。ので指を近づけたらちっちゃいおててで握ってきました。可愛い。

でもかじかじするんですよ〜。くらまくんは最近ほぼ痛くなくなってきたけど。なんか露骨に手加減されてる感があるので噛まれても嬉しい笑

いずもちゃんは容赦なく噛んできますね。痛い笑

今日も母ちゃんのカーディガンに潜り込んだいずもちゃんを外に出そうとやっていたらカーディガン越しに指噛まれましたよ。いずもちゃんはだいぶ痛いんですよねぇ。まったくお嬢様ったら。

くらまくんは優しい。さてはお主イケメンだな笑

 

本日のメニューは言っていた通りクルミひとかけがお宝でごぜぇやす。頑張って探してくれたまえ。

明日はハリネズミ用のふやかし食器の日なので、明日はミルクでふやかしてもいいかもしれない。たまにはミルクもいいでしょ。

しかしなぁ…この前フクモモのこぼれにくい食器にミルク入れて置いてたら翌日にはひっくり返って回し車の中に入ってまして笑

置き方が悪い、のかもしれないがこれ以上の置き方もなく。難しいな。

ステップをもうちょっと大きいものに変えてみるとか?今はアクリルケージ付属のやつ使ってるからな。

市販のやつ買ったら大きくなんのかな。調べてみよう。

なるほど…23cmか。今のやつは何cmだろうか。

…あ゛あ〜分からん!!調べても出てこん!!

アクリルルーム390Highに取り付け可能なコーナーステップって何かないのかしら。

それとも木製のコーナーのやつはダメか?皆やってるみたいな網のやつがいいのか?

しかし…個人的に木製じゃない人工的な足場はあまり好きじゃないんだよなぁ。フクモモ達もなんか嫌がりそう。

機能的なのは、分かる。ペッペカスも勝手に下落ちるし。機能的なのは分かるんだけど。

んーーなんかなあぁ…個人的に自分がフクモモだったら木のステップの方が喜ぶなと思って。

難しい問題ですぞ。どうしたものか。

まあ…まあ、ひっくり返されても、いいか。寝てる間だったから気づかなかったし。騒音にもならないってことだし。見た感じ一瞬で飲み切ってらしたのでケージ内にミルクが飛び散るとかいうこともないみたいだし。

まあ、いいか。じゃあ明日はミルクふやかしの日としよう。

 

そんなおいちゃんが愛用しているアクリルケージがこちらだな(さり気なくアフィリエイト‪w‪w)

 

 

…ん?前にpickしようと思って忘れたやつあったような気がしてきた。後で確認しとこ。もし見つけたらサイレント修正しとこ(小声)

 

ではな、いずくらは今日も元気であったぞ。また明日お会いしよう。