イロイロ解決。 | けーらのブログ

けーらのブログ

❤️ Aぇ! group 箱推しです♪ ❤️

お外で曲をどうやって聴くか?問題、無事に解決しました〜爆  笑

 

灯台下暗し…というか、その手があったか! というねウシシ

これまで、誰がBRレコーダーで音楽聴くんや?って謎だったんですけどね…

ええ、「どこでもDIGA」万歳!ですよ合格

 

iTunesに取り込んだ際、初回限定盤Bのアルバム情報が初回限定盤Aになってて、

じゃあコンポではどうなのよ?と思ったのだけど、こちらもMD取り込み用だし(要は古い)

(カセットも付いてるぜ!)他に(ほぼ単機能の)CDレコーダーもあったりするのに、

どっちもトレイ開かねぇガーン ←使ってなさすぎだ!

 

で、そういやなんか音符マーク見たな、と、DIGAに入れてみたんですよCD

 

あれ? ちゃんと初回限定盤Bの内容で表示出てるよ?

試しに「どこでもDIGA」から確認すると。 聴けるっぽい? 持ち出し出来そう?

 

ってワケで、無事にオフラインで聴くことに成功しました!キラキラ

 

ただ、ユニバーサル盤のだけ画像が出なかったけど…そのくらいは目を瞑ろうショボーン

(まだ持ち出した時のループ再生とかのさせ方がよくわからんので、もうちょっとがんばる)

あとね、iTunesに取り込もうとしたら、ユニバーサル盤だけ ペッって吐き出されるんやけど絶望 ←スロット式

 

初めて2番を聴く3曲の、Bメロ?繋ぎ?が…意外すぎて全然覚えらんない煽り

 

 

さて、昨日は、デビュー日ならイベントの時の(黒いデビュー告知用)横断幕残ってるかと

道頓堀にも立ち寄ったのだけど、残念ながら幕は発見出来ず。 提灯と幟はあったよ!

 こじけん幟、風で見え難いな汗 商店街もAぇさんだらけ! TSUTAYA大型ビジョンと店横のA

 

あ、MBSのヤンタンボード掲示内容は変わってなかった。(5/15) っていうか、よく見たら

 デビュー発表後の放送で、スタジオに用意した「らじおんチャン祝い花」

 この時に使用した祝い花のボードを、デビューの記念として特別に展示します。

って書いてあったから、多分このまま文言変わらないんだな、って。(なので、今日は寄らなかった)

 

そして本日夕方は、初めての なんちゃらポップアップストアにも行っちゃった飛び出すハート

 入ってすぐWEST.さんがお出迎え!

 ついにペンラ本体GETだぜ!

 レジ前にAぇさんデビュー祝い飛び出すハート

 いちばん左の風船にだけ、メンバーの名前付き!

 

さらに! 小腹満たし中に、今日も失敗したと思ってたタワレコの入場予約が出来てたらしく、

ここで呼び出しが!びっくり 急いでドリンク飲み干して、ダッシュしたって🏃DASH! 食べかけおにポーはお持ち帰り

 

…期待してたほど特別感はなかったけど、まぁある程度少人数でゆっくり堪能できたのでヨシ!

(掲示近くで撮り終わった人は、速やかに移動してね〜、写り込んじゃうからぶー

 

お店の方のご厚意には大感謝だけど、撮影用のポスターに対してのライティングとか全体入れた時の距離感とか、

額装した時の反射や写り込み具合を、もう少しだけ配慮していただけたらなぁと…ちょこっと思ってしまうので

ありました…あせる