今週はたまぞうの保育園のお誕生日会だったけど
当日朝登園すると、たまぞうはもじもじして部屋に入りたがらない。
お友達が迎えに来てくれたけど入らない
いつも友達がいてももじもじすることは多いけど
今日はなーんか甘えんぼだな?

…と思っていたら
お友達が
「たまちゃんお誕生会だからママここで待ってるの?」
と私に聞く。
あ〜そうか( ゚д゚)
お誕生会だから私も一緒に保育園に残りたかったのか…!
ちゃんと事前に説明しなかった私がアホだったんだけど
もう子どもも「お誕生会の時は親が一緒」って認識してるんだよね…
なのに私がいつも通り預けて行こうとするから
引き止めてたのね…(´;ω;`)
ごめん…でも私、参加できないんだよおぉぉ

朝の登園時間だと言うのに、思わず涙ぐみそうになったよ

でも誕生会はお友達や先生にお祝いしてもらって楽しめた模様。
先生は「4月からのイベントも怪しくて…」と言ってたけど
そのあとで4月生まれの子の保護者に
誕生会のお知らせがされているのを見てしまい
ちょっと複雑な気持ちに



休校をやめる地域も出てるし、4月には通常に戻るのかな?
(とても終息するようには思えないけど)
もし4月に無事に誕生会ができれば、
影響を受けたのは1年のうち3月だけに…
なんか…こんなこと言ってもしょうがないけど
3月生まれの子だけかわいそうじゃね〜?!



もうさ、平等に(?)4月の誕生会もやめようぜ!
いや、4月生まれの子にも保育園にも恨みはないけどさ!
実際どうなるかわからないことなのでただの愚痴ですw
そして本当に4月のイベントやめると親子遠足などの
楽しいイベントもなくなっちゃうから
それはそれで困る←
平穏な日々に戻って欲しい、
けど3月生まれの子だけ不憫な思いするのはかわいそう!!
なんとも言えないこの気持ち( ノД`)
そんな今日は雪まじりの雨で家に引きこもり。
たまぞうは昨日お熱で保育園を早退。
今日も38℃近い熱が出てるけど、トランポリンではねるわ
部屋を駆け回るわ、全然おとなしくしてくれない

さてこの熱はなんだろうな…
病院に行きたくても行きづらいからまだ様子見
