先週〜今週始めは月のモノが来ていたweekだったので
ネガティブになるわイライラするわで
なんか上手くいかない週でした。
(ブログ上だけでなくプライベートでもイライラして
あきぞうと険悪ムードになった日も←)



そんな中私のモヤモヤに拍車をかけていたのが



もうね、天気に文句を言ってもしょうがないんだけど
ほんとにピンポイントに私が登った日だけ曇りで寒かったの!

元々金曜日か月曜日に山へ行こうとして
天気予報が良かった金曜日に行ったのに
予報が悪かった月曜日のほうが晴れてたの!


こんなことで機嫌悪くなるなよって感じだけど←
モヤモヤするぅ〜えーん






だから!


リベンジしたよ!!!



二週連続で同じ山に登るのはさすがに初めてだw


今日はすっごくいい天気〜太陽
なのに天気が悪かった先週よりも人が少なくて登りやすい〜富士山



…が


私が向かう山だけ雲かかってない??
あれ?嫌がらせかな?



やはり曇ってる…(笑)


丹沢山方面は見える!

しかし富士山は今日も見えない(笑)


雲が切れるのを待っても良かったけど、山頂が寒いのでね雪の結晶
泣く泣く今日も富士山を拝めないまま山を後にしました。



山を後にしてから15分くらい経って振り返ると
晴れてるじゃないの!笑い泣き



あれ?もしかして私塔ノ岳に嫌われてる?w



そのあと何度か振り返ると

やっぱりたまに雲がかかってる。
タイミング次第なんだなぁ笑い泣き

ピンクの尾根を走ってきました。
振り返って自分の来た道を眺めるのが好きウインク





塔ノ岳山頂での天気には恵まれなかったけど
そのほかの場所ではずっと天気が良くて
最高の山日和でした!
はー、来てよかった!!爆笑


途中まで先週と同じ道だったけど
最後は先週とは違う道を下ってきました。



下ってきた先はヤビツ峠
関東近郊の走り屋さん(バイク、車、自転車)はご存知、
走る人達がこぞって集まる?ヤビツ峠。


しかしここから駅まであと12キロ笑い泣き
バスは2時間後(笑)


ま、まだそんなに走るの??滝汗

ほぼ下り坂だったけどキツくなってきてしまったので
途中ちょっとショートカットして林道に入り
荒れた道を命からがら帰ってきました。





やっぱりモヤモヤを晴らすには好きなことをするのが一番だね!

根本的には全然悩みは解決してないけど
心のど真ん中にいたネガティブな感情を
だいぶすみっこに追いやることができた。

今、月のモノが去って、一番元気な時期だから
ポジティブだしなんでもやってやろー!って気分だけど
またネガティブ期がきたらその時はその時で
どっぷりネガティブに浸って、無理しないで引きこもろうと思う。



…とポジティブ期にはいつも思うんだけど
実際にネガティブ期がやってくるとそんなの忘れて
イライラして勝手に悲しくなったりしちゃうよね←