先日の三連休の100マイルレースのあとのお話。

無事にあきぞうがゴールしたので、その日はホテルに宿泊。
(車中泊じゃないよ!よかった!笑)


なんか宿にそこまで期待してなかったんだけど、
すごく小綺麗で良い温泉宿でしたおねがいイエローハーツ


みんな疲れていたのであっという間に眠り…
朝、私だけ朝ランしてきましたランニング


スキー場の町だったのでとにかくどこ行っても坂道しかなかった笑い泣き

そして天気もあまり良くない。


朝ごはんは新潟のコシヒカリピンクハート
農家さんから直接仕入れているとか!美味しかったー!


夜は疲れて入れなかったけど
貸し切り風呂も雰囲気良くて静かで
湯の花がいーっぱい浮いてる温泉だったおねがい

前の晩は写真の正面の方角で月が綺麗だったから、
夜入ってみたかった月見



あと、足湯公園なんてものもあって
すごい大人数で入れる足湯が。

これ、冬のスキーシーズンは人がたくさんいるんだろうなぁ。
(この時は誰もいなかったw)



さて、大会が終わったのであとはもう帰るだけなんだけど
初日に預けていた荷物の回収と表彰式があり
(応援の人も一緒に楽しめる軽食つき)
一緒にいただいてきました音符



これタダ飯ってすげー←

たまぞうが持ってる米粉のシフォンケーキが
ふわっふわで美味しかったラブ


そして100マイルを走りきった人だけ
「バックル」が貰えるんだってキラキラ
(バックルが良く見える写真がなかったタラー)

これが欲しくて表彰式の2時間待ったので
喜びもひとしお。


左のキャラクターは大会の応援マスコット?なんだけど
どうみてもぶりぶり〇えもんじゃないの…



これもらってようやく本当に帰宅!車
片道4時間!


三連休最終日なので渋滞に巻き込まれる予想もあり
今回も栃木の義実家に寄ることに。
群馬や長野の大会の帰りにちょうどいい位置にある義実家…笑)


今回は泊まりではなく立ち寄りだったけど
義実家まで残り30分のところで連絡してOKをもらうという、
しかも急だったので手土産もナシ←

ほんと、いつも急でスミマセン滝汗



急なお願いにも関わらず快くOKしてくれて
ピザを取って待っててくれたピザ



思いがけず敬老の日におじいちゃんおばあちゃんに会うこともできて
ちょうどよかったウインク



あきぞうは大会後3日経った今も疲れが残って辛そうで
今日は仕事休んでるみたいだけど
よくまあ、辛い中しっかり走りきったと思うよ!!

お疲れ様!おねがい