転職決まった話でちょっと書いたけど
でもおかげで炎上プロジェクトを完全回避できてガッツポーズしたのは内緒←
8月から、
いや、正確には一足早く本日7/31から
片道1時間40分かかるオフィスに移転することになりました

通勤時間2倍!!(白目)
一応、3ヶ月の期間限定ね。
今、会社を挙げてのビッグプロジェクトを
うちの事業所でやってるんだけど
部署の3分の2くらいの人が巻き込まれてて関わってて
うちのチームは奇跡的にそれを回避してたんだけど
その結果
「このプロジェクトのために他の部署や協力会社の人を入れるから
君らのチームは別のオフィスに行って
」

と言われることに!笑
追い出されたー!
いや、まあ、元々今のオフィスって
本社から見ると遠くて外れた場所なので
どちらかというと元々が追い出されてた感じなんだけどw
だけど私やチームのメンバーは今のオフィスの方が近いから
ずっと追い出されたままでよかったのに←
まあ、会社的にはオフィスを統廃合する動きがあって
いずれは今のオフィスもなくなるんだろうなぁ…という感じで
つまりは時間の問題だったんだけど。
それもあって転職も考えていたので
予想通りと言えば予想通りだけど
まあ、急だった

できるならこのゴタゴタの中、
もとの部署に戻る前にさりげなく辞めたい←
(あんまり大々的に周りに挨拶せず、
いつの間にか消えてた的なw)
…が、一応3ヶ月間で炎上プロジェクトも終わり
元のオフィスに戻る予定。
まだその頃には自分のプロジェクトが終わってなくて
辞められてないなぁ…残念
笑

最近なぜだか電車が異様に混んでて
(たぶん隣駅にマンションができたせい)
ああ、完全在宅勤務になったらこれに乗らなくていいなぁ、
とか
暑い中寒い中歩かないなぁ、
真冬の風邪菌だらけの電車に乗らないで済むなぁ、
とか
いろいろ考えちゃうよね

一方で今もテレワークは結構やってるけど
保育園の送り迎え以外で家から出ない生活、
なかなかヤバいよね(笑)
全然人と話さないし、歩数は2000歩いかないし
(いつもランニング、ライフログ用のGARMINつけて歩数計測してる)
夕方、「私…大丈夫かな…
」と思ってしまう←

(一応一日仕事したあとなんだけどね?)
今度の仕事ではテレワーク中心とは言え
Skypeやチャットでコミュニケーションは活発らしい。
むしろ離れているのが前提なので、
そのあたりのコミュニケーションはしっかりしないと
やっていけないと思う。
なので一人寂しく仕事する感じではないんだけど
生身の人間と会わない生活…どうなんだろうね

でも生身の人間と会うのが多いとそれはそれで疲れるし
どっちもどっちかなぁ(笑)
日々生身の人間(家族)相手に疲れてるしね/(^o^)\
もしかしたら仕事では適度に会わないくらいがちょうどいいのかも??