夕涼み会で保育園の同じクラスのママさんが
え?やっぱりストーカー?←)
昨日会ったので声掛けてみた

(正確には、その人と早く話してみたくて
なるべくお迎え時間合わせてお迎えに行ってみた…
そしたらやっぱり同級生だった



いざ話しかけようとするとドキドキで
「実は違う人だったら…」とか
「相手も気づいてたのにあえて(話したくなくて)
言ってこなかったとかだったらどうしよう…」とか
「覚えてないけど昔ケンカ別れとかしてたらどうしよう…」とか(笑)
ちょっとネガティブなことも考えたけど←
話しかけたら喜んでくれて
私のことも名乗るまで気づかなかったみたいで
「全然気づかなかったー!」と言われた

保育園の近くに住んでるらしく
去年1年間は待機児童で、今年から入れたらしい。
うちの市、待機児童ゼロとか言ってるけど
やっぱりいるんだなー

(通える範囲外の保育園が空いているから
「待機児童ゼロ」って言ってるんだろう
)

今後は保育園行事が楽しみになるなぁ

なんか、ママ友同士で集まって行事に来てるのって
羨ましいとはちょっと違うけど、
やっぱり楽しそうでいいなと思う。
行事の間ずっと一緒に行動するのはアレだけど
(お互い家族もいるわけだし)
行事の時に楽しく話せる人がいるといいなと思うよね

ところでたまぞうの今月の身体測定
この1ヶ月、何があった?!



2か月前は当分平均体重にはならないだろうと思ってたけど
急に(体重だけ)平均に寄せてきた。
アンパンマンになりたくて頑張ってるのか??←
どうりで重いわけだよ

最近お喋りやトイレが上達しておねえさんになってきたのに
急にやたらと抱っこをもとめるようになり
家での甘えがすごい

なんだろう。成長の反動か??
7月からプールが始まるってことで
やる気満々だった6月末の写真。
しかし昨日までまだプールは出来ていない

今日はできるかな??