たまぞうのトイトレが急速に進んできたびっくり


トイレにおまるを置いて一緒に連れていくことが多かったけど
最近拒否されるようになったので、リビング(トイレ寄り)に置くことに。

オムツをしていなければ、自分で積極的に座って、
ほぼ失敗ナシで大小両方できるようにルンルン



でもオムツをしてると、脱がずにオムツでしてしまうキョロキョロ

まだ脱ぐタイミングわからなくて、
直前で「したい!」って気づく感じかな。


逆に家ではなるべく(寝る時以外)
おしり丸だしスタイルにさせておけば
このまま少しトイトレが進みそうな予感口笛音符

よしよしニコニコ






今日は有休取って保育参観におねがい

今年から6〜7月にも任意の保育参加、参観を設けてくれたOK

ちなみに
保育参加→一緒に保育に入って、遊んで給食を食べる
保育参観→変装してバレないように遠くからいつもの様子を観察
という感じで(笑)


今回はあきぞうの要望で保育参観にしました。



こんな感じで私もあきぞうも先生風の格好になり↓

さらにメガネマスクで変装メガネ怪しい(笑)


朝の会のあとはお散歩へ。
お散歩前にトイレに行ってたけど、3人くらいパンツの子がいたかなキョロキョロ
たまぞうも刺激されてくれたらいいなあ!

遠目から眺めるたまぞうニコニコ

今日は他にも同じクラスのお母さんが参観に来てた。

産休入ったばかりで、今月にも産まれるかも?
な方だったんだけど
意外にもその方の子どもが近づいてきても気づかれず!!びっくり


大きなお腹でバレるのでは?と思ったけどバレなかったUMAくん



一方でたまぞうは、私たちが教室に入った時から
じーっと見つめて怪しむ表情。


公園で遊んでる時は遠くから私の方をじーっと見つめ
「おかあさんじゃない…おかあさんじゃない…」
と呟いて自問自答(笑)


先生には
「あれたまちゃんのおとうさんとおかあさん?」
と聞いて
「ちがうよ〜あたらしい先生だよ!」と言われて
「そっか〜せんせいか〜。」と納得したらしい(笑)


保育園に帰ってきてからもちらちらとこっちを見てるけど
近づいてくることはなかったクマムシくん

絶対気づいてるんだけど、先生の格好してたから
頭が混乱してただろうなぁ〜(笑)

父母どちらか一人だけならバレなかっただろうけど
2人揃ってると雰囲気出ちゃってダメだねニヤリ




保育園に帰ってからはおみせやさんごっこ。
真っ先にジュースとパンをもらって席に着く人↓
誰よりも早かったw


給食も誰よりも早かったw
でも食べ飽きたり偏食な子がいるなかで
好き嫌いせずに全部食べられたたまぞう。
エラい!!拍手



給食を食べ終わる直前にこっそり部屋を出て変装を解き、
何事もなかったかのように(?)お迎えへ。



いつもより早い&両親揃ったお迎えに嬉しそうなたまぞうラブラブ
ま、ずーっとそばで見てたんだけどね?wニヤリ




今日はしっかり有休取れたので
(今、案件終了〜次の案件開始の合間で超暇なの!)
午後もゆっくりたまぞうと過ごせたし
久しぶりに自分の好きなことに有休使えた!って感じがするラブハート



次に行くのはやっぱり3月のお誕生会の時かなぁイエローハーツ
少ない機会だけど楽しみチュー