昨日のあきぞうの朝の不機嫌さは
土日のレースの疲れが
抜けていなかったせいのようで…

昨日は帰ってからも
調子悪そ〜な感じでしたドクロ


…が!


今朝はご機嫌にルンルン
昨日1日休んだおかげか
「やっと回復してきた〜爆笑
とニコニコしてたまぞうに絡んでたw



子どもか??←


誰しも不調の時は
機嫌悪くなるとは思うけど
明らかに昨日までと
態度違いませんかキョロキョロ


ま、いいや。
元気になってよかったねー。






さて、今週私は…
21時就寝4時起きの
超 朝型生活を始めました爆笑


まだ6日しか経っていませんが…


今のところ、いいです!!爆笑キラキラ



たまぞうを寝かしつけながら
自分も一緒に寝られるのが楽!
なんなら私の方が先に寝てる!←


寝かしつけながら
自分も寝ないように
緊張感持つのも辛かったし
うっかり寝ちゃったあとに
起きるのも辛かったし
これは精神的にも楽。




そして4時起きランニングも、
今のところできてる。

まだそんなに寒くないので(笑)、
さくっと着替えて
さくっと外に出られる。




今まで6時間睡眠だったのを
さりげなく7時間睡眠にしたので
身体は元気キラキラだけど、
家事や自由時間の時間配分は
結構いっぱいいっぱいにキョロキョロ


1時間も減れば当たり前かキョロキョロ



でもその1時間って、
今までは夜ダラダラしちゃって
早く寝られたのに寝なかった時間。


なのでその1時間がなくても
生活は成り立つという…。

無駄だったのね、
今までのあの時間は。



でも朝やりたいことがある時は
ランニングの時間を減らせば
時間は作れるので
調節はしやすいOK




元々私は夜ランより
朝ラン派だったので
朝ランに戻せたのは嬉しい。

朝ランしたほうが
日中の代謝も上がって
ダイエット効果があるし
血流が良くなって目は覚めるし
今のところはメリットしかないチュー


唯一朝型のデメリットを挙げると
夜ならたまぞうを寝かせたあと
あきぞうに留守を託して
まだ開いてるお店に出かけたり、
ということもできてたけど

朝早起きしても開いてる店がないから
ランニング以外の用事は
やりづらいかな〜。

ま、そんなに出かける必要はないから
困らないけど…



あとは真冬になっても
続けられるかだよね〜ニヤリ

気温5℃以下になっても
続けられるかね〜ニヤリ


とりあえず、
12月のレースが6時スタートで
4時前に起きなきゃいけないし
早起きに慣れるためにも
走り込みをするためにも
あと1ヶ月は続けたいグー炎


レースまでちょうどあと1ヶ月!





最後にたまぞうの成長記録。
そろそろ9キロになると思ったのに
まだギリギリなってなかった!笑
年内には9キロになるかな?照れ