植物を小さく育てたいと思った事はありませんか?
マンション住まいなら一度は考えると思うのですがいかがでしょうか?
この度、小さい鉢で育てれば小さい株に育つんじゃない? という実験を行い結果が出たのでご報告。
多肉植物の火祭りだか紅葉祭りを株分けして9月に芽挿しにしました。
大きさがほぼかわらない子株2つを1つは1号ポットにもう1つを3号ポットに植え、ほぼ同条件で育てました。
結果↓
多肉植物が増えすぎて困っている方は小さい鉢作戦いかがでしょう?
因みに現在の多肉コーナー↓
次のお話。
この時期になりますとバラの冬剪定の方法を検索し出します。
そう葉は落とすの落とさないの?ってヤツです。
昨年は休眠状態にするため落とした方がいいよ、という記事がたくさんヒットしました。
ですが、今年は落とすのダメ!絶対!な記事がよく引っかかります

どっちやねん(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
今度の冬剪定では葉は落とさずいこうと思います。