盲導犬1円募金バナー設置方法 | 管理人X(-∀-管)のブログ

盲導犬1円募金バナー設置方法

(-∀-管)『井口達也ブログ の管理人、Xです!』


昨日、井口さんと話し、

アクセスがある、

アメブロで上位にいるうちに、

盲導犬募金バナーを

より多くの人に

貼ってもらえるように説明しよう。


という話があり、

早速説明。



井口ブログでは、

より多くのクリックを

もらえるように、

読者様の目を引くように、

バナーを、

恐怖の・・・

いや、

笑顔の?

(^井^)マークを

入れたバナーに

変更してあります。


リンク先は、

募金ページで変わりませんが、



サンプル
管理人X(-∀-管)のブログ-盲導犬クリック募金

クリックすると、

価格.COM様へ

ページがジャンプし、

・盲導犬支援

・子供の教育支援

・骨髄移植推進

のジャンルに、

一人①クリックで、

1円を

価格.com様が

募金してくれます。


この設置方法は、

アメブロの場合、



管理人X(-∀-管)のブログ-募金説明用

上記サンプル画像の、

アメブロ編集管理画面


赤い□ブログ

青い□サイドバーの設定

緑の□フリースペース

□→表の四角の事です。

の順番で押し、

緑のフリースペース(フリープラグインでも可)

に下記のタグを貼り付ければ

設置が完了です。



<a href="http://kakaku.com/donation/">

<img height="242" alt="盲導犬クリック募金" src="http://stat.ameba.jp/user_images/20090522/09/x-lecture/99/62/j/t01500242_0150024210184573045.jpg " width="150" border="0" target="_blank" /></a>



アメブロの

ブログだけではなく、

その他のブログや、

ホームページでも設置が可能です。


ブログバナー画像の

盲導犬は、

日本盲導犬総合センターの
富士ハーネス、
インクちゃん(^;ェ;^)
おまけのw井口達也さん(^井^)
管理人X(-∀-管)のブログ-盲導犬富士ハーネス

関連記事は井口ブログ内。

井口FM-59■盲導犬センターに井口達也。DAIGO君発見


◆富士宮行脚◆


を参考にどうぞ。