カメムシくっっさー | 気まぐれ日記

気まぐれ日記

専業主婦の備忘録。主に日々の晩ごはんの記録と出来事を綴った普通の日記(๑•⌄•๑)

今年はカメムシが大量発生した年やったみたいやけど、これだけ寒くなったのに未だに洗濯物にくっついてるムキー




今の家に住むようになってからは、洗濯物を取り込む時は必ず思いっきりはたいてから取り込むようにしてる。




なぜならば、虫が多いから不安



田舎のアパートの一階やから、とにかくいつでもベランダに虫がいる。



さすがに真冬になると居なくなるけど、蜘蛛はずっとおるかな~?うーん


ちょっとベランダ使ってなかったらすぐ蜘蛛の巣ができてるもんな。











で、今日もはたいてから取り込んだのに、ラグの上を歩いてたら足の親指に変な感触が不安



裸足で歩いてたから親指の先の方に豆みたいなツルんとした感触がすぐに分かったので、えっ?っと思ってパッと足を上げたら緑のカメムシがびっくりぎゃー





指先で体重をかけてなかったから、踏んづけるとこまではいかなくても触れてしまったので、強烈に臭いにおいを放たれてしまった不安




そこからが大変煽り




ラグに匂いが残ってるので、重曹スプレーやセスキスプレーで拭きまくっても臭い驚き




拭いても臭いなら熱でどうにかならんか?とドライヤーをかけてみた煽り




部屋も換気扇回して窓も開けてなんとかマシになったかなぁ~と思っても、どこからともなく匂ってくる不安




足は最初すぐに拭いたけど、どうやら匂いが残ってたようで自分が動く度に臭かったー泣き笑い




なのでまたゴシゴシ拭いたわ指差し




ちょっと触れただけやのにあの臭さ昇天



完全に踏みつけてたらと想像しただけでも気持ち悪いわ不安



これからよりいっそう気を付けなければ真顔