カツ | x-ebinainstのブログ

x-ebinainstのブログ

X-TREME EBINAインストラクターのブログです

インストラクターの川野です!

少しばかり前になりますが、JBJJF主催 関東選手権という柔術の大会がありました。

 
アダルト青帯フェザー級ではエクストリーム海老名の選手同士で決勝を争うという熱いドラマがありました。
 
{CB41BF8F-27DF-4BF4-80F7-B9FE09DEB175}

片側3試合を勝ち抜いてきた大山くん!
 
{287929CB-4160-41C3-9C10-00ADB581B5B1}

コンディションのすぐれない中、一本勝ち含む2試合を勝ち抜いてきた金澤くん。
 
結果は勝利に徹した金澤くんに凱歌があがりました。
{5CC55E65-9F71-4EC1-AEC8-6C6DE22B9B8F}

大山くんも惜しかった。
作戦勝ち作戦負けの世界。
 
しばらく忙しかったりで金澤くんの優勝祝いをできていなかったのですが今回優勝祝いということでトンカツを食いに行きました。
 
優勝祝いがトンカツって…。
と思われるかも知れませんが今回食いに行ったのは、もうそりゃあ分厚い驚くようなトンカツなのです。
 
{CA0469F7-5CEE-44CF-BD26-A5F73C0B27A0}

向かったのは相模原にある「とんかつ 赤城」。
 
外観の写真撮り忘れ。
実際は夜の8時ごろ行きました。
駐車場もあるみたいです。
 
やはり行列ができていて30分〜くらい待ったかな。
 
ようやく店内に通される。
 
無論、注文はお目当の超極厚ロースカツこと
「特選ロースカツ」
25分も揚げるそう。
 
{D80A05B7-C34A-47D4-A9A2-48324018F23F}
おぉぉものすごいボリューム。
写真じゃイマイチ大きさが伝わらない気が…。
 
{3FB2D979-2888-4E0C-BD1E-C504396F8F34}

箸でつまんでるアップ。
んー、大きさが伝わらないか?
{85891D06-A3FF-4C05-892B-743B2025CB66}

金澤くんの顔の近くで比較して。
んんん?伝わらないなぁ。
 
え〜食べた者の感想としては切った1枚1枚がタバコの箱ぐらい分厚かったです。
3.5〜4センチはあった。
本当。
信じて欲しい。
 
まぁカツだけでもボリュームたっぷりなのにキャベツ、ご飯、多分みそ汁もお代わり自由というのだから驚き。
 
で、食す。
分厚すぎて噛み切るのも一苦労。
おぉぉ食いでがある。
美味い!
美味い!
うまいけど、り、量が…すごすぎ。
 
{E70C3009-DBD7-416B-8D1D-471E35FFE70C}

途中で止まる金澤。
「・・・・・・・・」
 
対して俺は
{2AD2BA3F-D1B4-43D5-901C-ED3E2158B5F6}

「よっしゃ完食!」
と思いきや
{708B30BD-79A8-4C14-BA73-0F2CAF4B724B}

すいません!
完食できませんでした!
余った2枚はお持ち帰りさせて頂けました。
 
{9F52CA49-F1AB-40D4-84C2-C17C9F12A86B}

金澤遠い目になりながらも完食。
道場一の大食いもキツかった様子。
 
 
{55920E73-ED4A-42CB-8D11-AA752FCB2B97}

腹休めに帰り際バスキンロビンス(サーティワン)によってアイスを食す。
こちらも美味かった。
 
・・・でも店の駐車場から車を出すときちょっと乗り上げてバンパーに傷がついてバンパー外れて凹む。
 
 
というわけで今回は相模原にある「とんかつ 赤城」の特選ロースカツを食ってきました。
写真じゃ大きさが伝わらない気がするので是非このブログを見た方は挑戦してみてください。
俺は次はポークソテー定食を頼んでみたいです。
 
柔術はじめたら先輩が「特選ロースカツ」ご馳走してくれるかも?
エクストリーム海老名で柔術やってみませんかw
 
では!