「六ケ所が国際的ごみ捨て場に」 米の核専門家危険性を訴え


米国の非政府組織「憂慮する科学者同盟」上級スタッフ科学者のエドウィン・ライマン博士が24日、県庁で記者会見し、六ケ所再処理工場は海外からも使用済み核燃料を受け入れ、国際的ごみ捨て場になる危険性がある、などと訴えた。
ライマン博士は、米国が新計画「世界的原子力パートナーシップ」に日本も参加するよう求めていることに触れ「日本は2020年ごろまでは海外の使用済み核燃料を受け入れる能力を持つ唯一の国。六ケ所再処理工場が海外の使用済み核燃料を引き寄せる磁石となり、再処理後に出てくる高レベル廃棄物がたまり続ける可能性がある」と指摘。


青森県知事はアクティブ試験を了承する前に、海外の使用済み核燃料を受け入れることはない-との確約文書を日本政府に求めるよう促した。


ライマン博士は原水禁などの招きで18日に来日し、福島県や佐賀県などでも講演した。

(東奥日報 2006/02/25)



【関連記事】

放射性廃棄物、英から震災後初の受け入れへ-処理施設の綱渡り続く

8月16日(ブルームバーグ):国から放射性廃棄物が来月、核燃料再処理工場がある青森県上北郡六ヶ所村に運び込まれる。

今回運び込まれるのは、英国で使用済み核燃料を再処理する際に発生した高レベル放射性廃棄物30トン以上。 高レベル放射性廃棄物については、専用容器で最大5880個の貯蔵能力があるが、このうち2300個余りは既に貯蔵されている分と確定している分で占められる。計算上はあと4年分以下のスペースしかない。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LPYIRR0UQVI901.html




【今日の一言投稿】 Yahoo!みぽりんのブログ 「ひとこと」より


<横浜市 水路跡地で6マイクロSv超 1キロ当たり6万290​0ベクレル 小学校近く>市は福島原発事故によるものとみて除 染する方針。

「排水がたまりやすい形状で、ホットスポットになったのではないか」としている。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​5ah​AJs​ 02/04 13:05


<原発周辺住民が苦悩の告白!!恐ろしい実態を暴露>営業開始から5年、10​年と経ち、最初は珍しかった奇形魚は普通に見かけるようになり、最近、ガンで亡くなる人が多いよな…そして奇形は、とうとう生まれてきた子供にまで見られるようになりました。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/J​FNy​eg

02/04 12:56


<20​0キロ圏外でもホットスポット>福島第一原発から200​キロ圏外にある千葉県松戸市。5月10日、日本共産党・うつの史行市議がこの地で放射能を測定したところ、1時間に1・2​8μS​vという驚愕の数値。この数値は年間被曝量11m​Sv。​htt​p:/​/ya​hoo​.jp​/wR​Ykj​C 02/04 12:52


<政府・原子力安全委員会「1年後の放射能汚染MAP​」>1​10ミリシーベルトを越える被曝量に晒される可能性のある福島県内の住民の市町村人口を合計すると、約55万人。菅首相の“20​年住めない”発言はこうした予測数値を念頭に置いた上での言葉。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/w​RYk​jC

02/04 12:48


<汚染牛 学校給食で18万人>12​月1日現在で放射性セシウムが入った可能性のある給食を出した学校は18都府県46市区町村433​校26園。このうち暫定基準値をこえた学校が2校。宮城県では1キログラムあたり129​3ベクレルという恐るべき数値htt​p:/​/ya​hoo​.jp​/Kn​d2D​I

02/03 12:37


<米加州原発(サンオノフレ原発)で微量の放射能漏れか 緊急停止>発電機を動かす蒸気の配管から水が漏れている可能性を示すセンサーが作動。複数の配管が破損しているのが見つかった。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​hVj​bOO​

02/03 12:30


<フランス 原発維持に巨額投資必要『約22兆770​0億円』会計検査院が指摘>電力の原発依存を続けていると廃炉や新規建設で今後巨額の投資が必要になるとして、政府に対し電力供給の将来像について検討を始めるべきだとする報告書をまとめた。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​_Yh​eSC​

02/03 12:20


<首都直下地震、13​0万人避難先なし…被害想定>発生が予想される首都直下地震で、東京23区のうち11区で避難所の収容量が大幅に足りないことがわかった。都心が震源の場合、試算では約130​万人分以上の新たに避難先の確保が必要になる。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​I7u​Jun​

02/03 12:19


小出氏「東日本大震災が起きて、ものすごい広範囲の岩盤が崩れているわけで、これからまた、余震というものは必ず起きるだろうと思いますし。すでに崩れてしまった福島原子力発電所が、大きな余震でまた崩れるという可能性は、私はかなり高いだろうと」 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​uSn​Qad​

02/03 12:13


<南相馬市のヒノキ 1キロ当たり9万500​0ベクレル>南相馬市と相馬市、新地町の計7カ所のスギなど30本前後を対象。厚さ2ミリ程度に輪切りした木を、X線フィルムに密着させて感光するオートラジオグラフィー法​で内部の放射性物質を確認した。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​127​mRb​  

02/03 12:10

プルサーマル:米物理学者ライマン博士、知事に危険訴え 「稼働反対」で来日 /福島


青森県六ケ所村にある使用済み核燃料再処理工場の本格稼働への反対を表明するために来日した米「憂慮する科学者同盟(USC)」の物理学者、エドウィン・ライマン博士が20日、県庁で会見し、使用済み核燃料を再処理して製造したMOX(ウランとプルトニウムの混合酸化物)燃料を軽水炉で使用するプルサーマルの危険性を訴えた。


ライマン博士は「MOX燃料は通常のウラン燃料に比べ、放射性物質の量が多く、放射能漏れ事故があった場合に深刻になる危険度が高い」と話した。


また、「テロリストが盗めば、燃料集合体1体で核兵器を作れる」とテロに利用される危険性が高まると指摘、「警備体制の強化が必要であり、コストも増加する」と強調した。


これに先立って、博士は佐藤栄佐久知事と会い意見交換した。イランがウランを濃縮する権利を主張していることを挙げ「日本が六ケ所工場を稼働させれば、イランに濃縮の口実を与えてしまう」と述べ、再処理計画の中止を主張した。【上田泰嗣】

(毎日新聞 2006/02/21)


ウラン含む廃液68リットル漏れる・日本原燃の再処理工場


日本原燃(青森県六ケ所村)は20日、同村の使用済み核燃料再処理工場の低レベル廃棄物処理建屋内で、放射性物質ウランを含む廃液約68リットルが漏れたと発表した。外部への放射性物質の漏えいはなく、近く予定している使用済み核燃料を使った試運転(アクティブ試験)にも影響しないとしている。
原燃によると、17日午後7時35分ごろ、建屋の低レベル濃縮廃液をためておくタンクの液漏れを知らせる警報が鳴り、職員がタンクのふた近くや漏えい液の受け皿に廃液約68リットルが漏れているのを発見した。
これまでの稼働試験で出た廃液を中和するためタンクに硝酸を入れてかき混ぜたところ、二酸化炭素が発生して廃液が泡立ち、ふたのすき間から漏れた。原燃は、普段より多い硝酸を一度に入れたのが原因とみて、再発防止のため、硝酸を少しずつ入れるようマニュアルに明記するという。〔共同〕

(日本経済新聞 2006/02/20)


【関連記事】

原発稼動のためのウラン鉱山の村『ガン、白血病、先天性異常多発』

原発を推進する人達は、このように大切な命や人生が奪われている
多くの人達のことを考えたことがあるのだろうか?
私たちの使っている電力のために、多くの人達が苦しんでいるのだ。

「それでも、ブッダは微笑むのか?」

核に苦しむ先住民

http://blog.goo.ne.jp/jpnx02/e/60ddd951af4f92313dca9850612d4dba


東海村JCOバケツ臨界ウラン放射線・放射能被爆事故       
-83日間にわたる医療記録-
1999年9月30日 茨城県 東海村
原発作業員として働いていたある日、大量被爆する事故にあってしまった。
人間の体を内側から壊していく、放射線被爆・・
放射線の影響は、大石さんの体の隅々までおよんでいた。
呼吸が困難になり、最後に家族と交わした言葉・・「愛しているよ・・」
体中のあらゆる細胞はほとんど破壊され、皮膚もすべて失った。
家族からの手紙
『 ・・原子力というものにどうしても
 かかわらなければならない環境にある以上、
 また同じような事故が起こるのではないでしょうか・・・』
http://blogs.yahoo.co.jp/x_csv/20456699.html


【今日の一言投稿】 Yahoo!みぽりんのブログ 「ひとこと」より


<東電が日本に与えた損失は、利益の数千年分だった>戦後の東電の累積利益数百年分を楽勝で越えた。除染+廃炉をいれれば、数千年分。数字だけで言えば、東京電力は日本にない方がよかったということht​tp:​//y​aho​o.j​p/M​3SY​TH (存在によって、赤字による国民負担増、被爆者も)

02/02 13:01


<静岡県富士宮市 土壌汚染407​6Bq​/Kg​>チェルノブイリでは第二区分(補償つき任意移住エリア):​18万5千-55​万5千ベクレル/m2​に相当。富士宮市「80​00B​q/K​gまで安全という国の規定ですので、40​00B​q/K​gは問題ない」 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​sHC​bQL​ 02/02 12:56


「社会保障(一体改革)すべての国民の皆さまへ」すでに6・5​億円使った政府広報→ht​tp:​//y​aho​o.j​p/G​6aR​ar  ​<三宅雪子氏の指摘>閣議決定していないものを、政府公報の予算(新聞だけで3億円)で国民に理解求めていいのか? h​ttp​://​yah​oo.​jp/​tj3​tGa​ 02/02 12:35


<札幌 家庭で除染をしていて甲状腺異常>家庭での除染をすすめる彼のブログを参考にして、札幌で土壌を剥ぎ続けたお母さんが、不整脈や甲状腺に異常が出ている話を、札幌講演会で、僕は聞いています。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​39k​YX8​ 02/02 12:26


<放射線による呼吸器系の疾患>チェルノブイリからのフォールアウトによって汚染された地域では、いたるところで呼吸器系の罹患が著しく増加。鼻腔、喉、​気管、気管支、肺などの呼吸器系の疾患は、明白なる最初の影響、鼻血や喉の刺激感、肺がん。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​ucH​Pir​

02/01 12:24


<東京都江戸川区東小岩 ストロンチウム検査の結果>この検体の土壌セシウムは2万Bq/​kg程度。ストロンチウム 3​2.6​ Bq​/kg​。慎重に調査した結果、福島第一原発由来のストロンチウムであると考えられる。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​VyS​CqJ​ 02/02 12:19


<セシウム花粉予防>来月中旬から、セシウム花粉予防のため、東日本の皆さんは、必ずマスクをするべきです。ただし、新たに噴出しているセシウム、焼却によってガス化した中にあるセシウムは、花粉症マスクでは防げませんので、ご注意下さい。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​TtU​U3K​ 02/02 12:17


<4号機とセシウム1月まとめ 武田邦彦>12​月の半ばから福島のセシウム降下量が増加してきましたが、1月に入ってさらに急激に増加が見られました。もし、この状態が春先まで続き、セシウムが降り続くとすると春野菜は収穫ができないでしょう。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​MUk​57g​ 02/02 12:12


<福島中央流れる阿 武 隈 川から海へ1日500​億ベクレル 放射性セシウム>阿 武 隈 川は福島県郡山市や福島市を北上、宮城県岩沼市で太平洋に注ぐ。流域面積は540​0平方キロで、事故による汚染が大きい地域が広く含まれる。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​ssj​QUv​ 02/01 22:59


<チェルノブイリレベルまで落ちるのに何百年かかる?>チェルノブイリは1㎡あたり148​万Bq以上:強制避難区域。福島原発から30キロ1,4​70万ベクレル/㎡。1,​470​万ベクレルのセシウム137​は30.​3年経っても735​万Bq。​100​年経っても元の4分の 1=​367​万5,0​00B​q 02/01 12:57


<米・原発で外部電源喪失、緊急停止しベント実施!トリチウムが大気中に>30​日何らかの理由で外部電源が失われ、原子炉が緊急停止。非常用ディーゼル発電機がすぐに起動したが「異常事態」宣言。  ​ ht​tp:​//y​aho​o.j​p/G​l6h​Uk ​ 02/01 12:34


読売新聞がまた社説で再処理肯定。忘れないように言うが、原発推進のA級戦犯でありながら、責任を問われていないのは、自民党、経団連、読売新聞、東芝、日立、三菱重工、など。|核燃料再処理 試運転の確実な成功を目指せ 読売社説 ht​tp:​//b​it.​ly/​xhk​add​ 02/01 12:26


nao​nak​ada​i 仲代奈緒 「報道されないけどね、原発事故後、結婚を予定してた教え子のほとんどが婚約破棄された。子供達も半分以上から尿にセシウム出てるんだよ。」涙ぐみながら語っていた。原発が日本中にある以上これはいつ我が身に起こってもおかしくないこと。それでも他人事で良いの? 02/01 12:25


<神奈川 がれき受入問題>『安全というなら、知事も自宅の庭でがれきを燃やして埋めてみてほしい』がれきは密閉性コンテナで首都圏まで鉄道輸送後、県内で焼却処理し焼却灰は車両で横須賀市内に搬入を検討。「搬入の途中でこぼれたら困る」との反対意見htt​p:/​/ya​hoo​.jp​/bT​CaO​p

02/01 12:22


<福島県からの転出者は69.​4%増加 県内58市町村の人口移動>転出者5万312​2人、前年比2万175​9人増。0~​4歳が371​3人、5~​9歳と25~​39歳が200​0人台、10​~14​歳、20​~24​歳、40​~44​歳が100​0人台。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​F6i​4sY​ 02/01 12:17


<原発は闇社会。被ばく労働者はボロ雑巾 樋口健二さん、原発の闇を突く>労災申請も、被ばく線量の数値書き換えやカネの力でつぶされてきた」と吐き捨てるように言った。原発はエネルギーの問題ではなく、カネになるからやっている。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​NTN​3pu​  02/01 12:12


六ケ所村の再処理工場で火災=原燃に厳重注意-青森県


14日午後0時18分ごろ、日本原燃(青森県六ケ所村)の使用済み核燃料再処理工場の燃料貯蔵管理建屋2階の常用空調機室で、排煙設備のバッテリーが燃えているのを社員が見つけ、消し止めた。現場は放射性物質を扱わない管理区域外で、放射能漏れなどの影響はなかった。
青森県の高坂孚環境生活部長は同社の鈴木輝顕専務に「火災が発生したことは誠に遺憾。安全確保対策に万全を期すことを強く要請する」と厳重注意した。

(時事通信 2006/02/14)


【今日の一言投稿】 Yahoo!みぽりんのブログ 「ひとこと」より


<伊方原発3号機で火災>ケーブルから出火があった際、関係者より出火の事実について、隠蔽の要請があった。ht​tp:​//w​ww.​met​i.g​o.j​p/p​res​s/2​011​/01​/20​120​130​004​/20​120​130​004​-3.​pdf​ 01/31 13:00



福島「心臓に穴のあいた我が子~放射線の影響か否か、苦悩する父」1月31日19時~配信。IW​JCh​1→h​ttp​://​ust​re.​am/​eOV​h 01/31 12:58



<凍結原因 4号機の使用済み燃料プールの冷却が2時間近く止まる>29​日から非常用の注水ポンプなど16カ所で水漏れが見つかり、4号機の使用済み燃料プールの冷却が2時間近く止まるなどの影響。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​86t​OmB​

01/31 12:44



<東京都「財産隠し、埋蔵金あるのに料金値上げ認めない!」>​24の子会社名を整理すれば100​億円削減できる。元東電社員は、「「​子会社の社長はほとんど東電のOB」​「みんな20代後半くらいで家を建てる。ただみたいな金利で会社から金を借りれる」ht​tp:​//y​aho​o.j​p/n​Ukl​_i 01/31 12:13



写真は除染後の線量、場所は飯舘村のメインストリート草野地区、芝生を剥いだ場所の線量、4.​96μ​SV/​h、除染前の線量が不明なので評価は出来ないが、これでは住めませんね。ここには村で唯一営業中のGSがある場所です。 h​ttp​://​pic​.tw​itt​er.​com​/qa​WLk​EPc​ 01/31 12:07



<ドイツ国内のチェルノブイリ事故による癌増加について正確なデータ>我々の推測を裏付けるデータをチェコ等から得ています。チェコでは、ドイツと異なり、成人の癌の国家登録が存在する。調査結果は甲状腺癌が有意に増加。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​svs​nB6​ 01/30 12:49



<福島市渡利地区 庭が30μ​Sv/​h以上に住む子供達>​ニュースJAP​AN/​福島最前線からの報告⑤『ホットスポットと生きる子供達』​ 普通に人が歩いている道路の側溝で100​μSv​/h超(動画) h​ttp​://​you​tu.​be/​6He​xkr​W6J​68 01/30 12:29



<原発で漏水3件、東電「抜かりあった」28​日だけで>原子炉への注水に使用されているポンプの近くで1か所、汚染水の処理施設にある別の装置の2か所の合わせて3か所。原因は調査中ですが、水が凍って体積を増し破損したことが原因とみられる場所も。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/E​Bi7​wx 01/30 12:21



iwa​kam​iya​sum​i 岩上安身 >南相馬市幹部から聞いたはなし。「福​島県は南相馬市立総合病院が勝手なことをするので支援できない」だそうだ。福島県は自分の言うことを聞く施設にだけ、税金をまわすらしい。震災復興の重要な論点が、「県庁の支配構造」改革 01/30 12:13



<最悪シナリオ閲覧「数人」に限定 「混乱恐れて」と細野氏>当時公開していたら、東京から人がいなくなった可能性があった。事故対応を優先した結果、菅氏ら政権中枢のごく一部の政治家でしか情報共有を図らなかった。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​nz6​UGI​

01/30 12:08



<なんと100​%の確立で地震予知が成功 驚異の地震予知システム>過去50回すべての地震を1週間前に予知し、すべて的中。取材で200​8年9月の十勝沖地震M7を予知しピタリと当てた。20​08年、今後30年以内に宮城沖M7.​5 9​9%と予知。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/z​UDm​2y ​ 01/29 21:24



<20​XX年2月 富士山が噴火した場合の恐怖のシナリオ 約9分映像>ht​tp:​//y​aho​o.j​p/F​C9Q​Tb  ​<富士山は過去に何度も噴火 富士山噴火災害文献調査資料>元禄十六年(一七〇三)十一月二十三日震央房総沖 M八・二など ht​tp:​//y​aho​o.j​p/R​0Qr​6f ​ 01/29 20:14



<止まらない日本の原発輸出-ベトナム、ヨルダンへ>国民に隠されるように進められてきたベトナム、ヨルダンへの原発輸出交渉。建設予定地とされる北部のマフラク近郊では、住民の間に不安。去年6月には、原発反対のデモが起き、およそ500​人が参加。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/R​Zo8​5p 01/29 17:18



<「官房長官」が渡そうとした機密費は100​0万円 田原総一朗氏が驚きの実態を明かす>「いいお茶」と言われた紙袋、実は現ナマ。 着物を着た女性が約束の場所に現れ、紙袋を田原氏に。トイレで確認すると「おカネ」が。野中氏に直接返した。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/V​Uwj​jm ​ 01/29 17:06


<長崎で1ヵ月後 高数値 福島原発 放射性物質を調査 広島で報告 >4​月6日からの週が特に高く、ろ紙に付着したちりなどのセシウム134​の濃度は福島県飯舘村の土壌に相当する1キロ当たり1万130​0ベクレルだった。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​wvf​R8c​ 01/28 13:02

シンポジウム:チェルノブイリ原発事故20年 広大で現地医師が報告 /広島


◇ベラルーシの子、急性骨髄性白血病が増加 /広島
国際シンポジウム「チェルノブイリ原発事故20年とセミパラチンスク」が7日、南区の広島大医学部であり、ベラルーシ国立血液・小児がんセンターの医師が、00年ごろから同国内で急性骨髄性白血病を発症する子どもが増えているとの調査結果を発表した。


この病気が、一定期間を経て増えるのは原爆被爆者にも見られた傾向。シンポを主催した同大原爆放射線医科学研究所は、同センターと共同研究を行う。
事故は、86年4月26日に発生。4号炉が大爆発し、放射性物質が大気中に放出されたため、広範囲が汚染された。周辺住民は、汚染された食べ物を体内に取り込むことで起きる内部被曝(ばく)の危険にもさらされた。子どもの甲状腺がんの発生率が上昇した報告もある。


シンポでは、発電所周辺のロシアやベラルーシの医師が、白血病や甲状腺がんの発生状況を報告した。


同センターのナタリア・サバ副院長は、90~04年、同国で白血病を発症した14歳以下の子ども1117人を調査。878人が急性リンパ性白血病、170人が急性骨髄性白血病、69人がその他の白血病だった。


現在、発症率は急性リンパ性白血病では減少中だが、急性骨髄性白血病は増加。00~04年の発症率は90~94年の1.5倍になった。発症率は0~1歳と10歳以上で高いという。【遠藤孝康】

(毎日新聞 2006/02/08)



【関連情報】

チェルノブイリ事故から10年後、日本で乳癌死亡者数が激増

チェルノブイリ事故により降り注いだ「死の灰」が、どれほど地球を汚染したのか。そして福島第一原発事故により、チェルノブイリ事故時と比べ物にならない放射性物質が降り注いだ日本に、既に多くの健康被害が起こっている。しかし、それはまだ始まりにすぎない・・。

チェルノブイリの「死の灰」は、ジェット気流などで運ばれ、青森・岩手・秋田などの東北に強く影響がでた。

放射性物質が体内に入ってから乳ガンを発症し死に至るまでに平均して11~2年はかかるという。日本の都道府県別の経年の乳ガンの死亡率が12人(10万人あたり)を超えているのは、つぎの6県だけである。青森・岩手・秋田・山形・茨城・新潟。次図は、この6県だけをプロットした乳ガン死亡率の経年変化である(肥田前掲書p118)。


(1.2)の最初のグラフと比較してみると分かるが、死亡率が6人を超えるのは1994年あたりで、全国平均も上の6県もそこまでは似たようなものである。がぜん違うのはそのあとの数年間(1996,97,98)のピークである。その数年間だけ死亡率が急に倍以上の12人を超えている。これは、チェルノブイリ事故からちょうど10~12年であって、乳ガンの潜伏期間に相当していると考えられる。

http://blog.goo.ne.jp/jpnx02/e/6ba698e90091947fb88a2c8d8587518e


六ケ所村・再処理試運転の中止要請 米野党6議員「核拡散の懸念」


米野党民主党のマーキー下院議員ら6議員は26日、日本原燃再処理工場(青森県六ケ所村)で計画されている使用済み核燃料からプルトニウムを取り出す試運転(アクティブ試験)に核拡散上の「懸念」があるとして、中止を求める書簡を日本政府に送った。同党議会筋が明らかにした。
日本政府は27日夜、「非核三原則を堅持し、核拡散防止条約(NPT)に基づき国際原子力機関(IAEA)の厳格な査察などを受けている」と書簡に事実上反論する見解を発表した。
同議員は民主党のエネルギー、不拡散政策の立案にかかわる党内有力者。書簡は、軍事転用の恐れがある使用済み核燃料再処理に批判的な民主党の政策を反映している。
同筋は書簡送付の背景として、ブッシュ政権が1970年代からの政策を転換し、米国が再処理事業を進める計画を検討していることも指摘。海外に再処理を委託した分など国内外で既に40トン以上のプルトニウムを保有する日本での再処理実施が、不拡散強化の流れに逆行し、「イランの核問題にも影響を与える」と語った。
加藤良三駐米大使あての書簡は「核兵器にも使えるプルトニウムの抽出は、国際的な安全保障と不拡散にとって重大かつ不必要な脅威」と主張。高速増殖炉開発やプルサーマル計画実現で不透明さが残る日本が再処理事業に踏み切ることの矛盾を指摘し、テロ組織への拡散阻止の観点からも事業中止を求めている。(共同)

(産経新聞 2006/01/27)



【関連記事】

福島は地獄【福島は通常の700倍の放射線量】

カンチョクトは日本人大量虐殺が狙いカ…チェエルノブイリ原発事故当時、

旧ソ連は福島の3~4分の1の放射線量を観測した時点で全員強制避難


東京では、一日平均一人当たり約10個ほどのプルトニウムを吸入

アメリカの著名な原子力専門家のアーニー・ガンダーソン氏
福島に関する最新の分析結果によると、
科学者のグループがエアフィルターを使った自主的な計測で、
4月の東京の大気ではかなりの量のプルトニウム239の粒子が検出されており、
東京では、一日平均一人当たり約10個ほどのプルトニウムを
吸入していることが分かった
という。
プロトニウム239は、ガンマ線ではなくアルファ線しか出さないため、
多くのガイガーカウンターでは計測できない。
福島では東京の30倍から40倍、
そしてアメリカ西海岸のシアトルでは、
5個ほどが平均的に吸入
されていることが分かった。


福島はチェルノブイリの3倍【首都圏:東京・千葉・埼玉・茨城もヤバイ】
(極秘情報)
東京で基準値の100万倍の放射性物質飛散量を記録
◆フランスの放射能に関する独立調査情報委員会「CRIRAD(クリラッド)」の指摘を隠蔽した民主党政権
◆殺人政権…福島県内で極めて毒性の強い放射性ストロンチウムも検出
◆チェルノブイリの汚染マップと日本地図を重ねると、関東・東北全滅(涙)
http://blogs.yahoo.co.jp/x_csv/20724845.html


【今日の一言投稿】 Yahoo!みぽりんのブログ 「ひとこと」より


<長崎で1ヵ月後 高数値 福島原発 放射性物質を調査 広島で報告 >4​月6日からの週が特に高く、ろ紙に付着したちりなどのセシウム134​の濃度は福島県飯舘村の土壌に相当する1キロ当たり1万130​0ベクレルだった。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​wvf​R8c​ 01/28 13:02


<福島市渡利地区 花見山を除染>観光名所である花見山の復活が目的らしいが一個人の私有地である花見山を除染する前に同じ渡利地区の渡利小学校の子供達の通学路が先だよ!もう、全て狂ってる!優先順位が反対だぞ!子供達を見捨てて観光かい!それなら早く子供達を疎開させなよ!(T​wit​ter​) 01/28 12:59


<東電に1億円請求 岩手県と26市町村が放射能対策費算出>請求額は県が542​8万円、市町村分は計499​0万円で最多は奥州市の100​2万円だった。項目別では放射線量測定経費491​2万円、測定機器購入費203​8万円など。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​twu​NlD​ 01/28 12:20


<大熊の住宅に130​0万円賠償>原発事故で住めなくなった福島県大熊町の住宅について、東電が政府の「原子力損害賠償紛争解決センター」の和解案を受け入れ、約130​0万円を支払う。東京電力が原発事故で住宅の損害賠償に応じるのは初。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​GsQ​rhx​

01/28 12:18


<今夏、原発ゼロを想定 枝野経産相、制限令は回避>昨夏のように電力使用制限令を発動せず、自動車メーカーの「土日操業」をしなくても乗り切れるよう準備。 枝野氏「(今​夏は)原発がゼロになる可能性」再稼働は電力需給より安全確保を優先する考え ht​tp:​//y​aho​o.j​p/W​-k4​ga

01/28 12:14


<東京都立川市周辺の街。隣同士で住む主婦2人が、首にしこりやリンパに腫れ。そして1人は橋本病と診断>夏0.2​μSv​、11​月0.5​5μS​vの場所。5歳と3歳の首にもシコリ。3歳は夏からアレルギーが目立ちます。5歳は時々鼻血と口の中のプツプツ。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​ujg​XUg​

01/28 12:10


<皆さん緊急事態です!(最重要記事) 異常な上昇を示す黒い物質を発見 福島県南相馬市で39.​58μ​Sv/​h>例の黒い物質が沢山あった! 何なんだこれは?  ​ ht​tp:​//y​aho​o.j​p/r​cK9​au ​ 01/27 23:35


<除染が利権に 原子力機構、ゼネコン、メーカー 原発推進と同じ癒着構造 狙いは1兆円ビジネス>福島原発事故による除染のモデル事業を国が原発利益共同体の象徴ともいえる組織に"丸投げ"。そこには原発利権を狙い、のべ100​0人をこえて出向。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​wW6​mgK​

01/27 23:25


<武蔵野エリアの学校、高校生二人が突然死。教師が「近隣の学校で突然死増加」と懸念>一人は普通に就寝して翌朝なくなっていた。もう一人は風邪のような症状が出て、その2,3​日後に急死。その後関西に住んでいる、子供の友達の兄(大学生)も急死 ht​tp:​//y​aho​o.j​p/h​S9o​iF

01/27 12:59


日本の前首相 反原発活動家に変身>菅直人前首相はスイス・ダボスでの「世界経済フォーラム」で演説する予定だが、同紙とのインタビューでその内容を紹介、「私は世界に、われわれは原子力なしに機能しうる社会を目指さなければならないと告げたい」 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​BJ3​C_p​

01/27 12:56


<原発の核燃料取り出しに1兆円 東電、廃炉へ資金計画>原子炉から溶けた核燃料の取り出しを始める202​1年度までだけで総額1兆円超を投じる資金計画。溶けた燃料の搬出を終えるにはさらに10~​15年が必要。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/x​BTH​io ​ 01/27 12:54


<東電と勝俣会長らを公害罪法違反で特捜部に告発>告発状では、原発事故で多数の人たちを被曝(ひばく)させ、甲状腺がんなどの健康被害が発生する可能性を大きくさせた、などとしている。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​RWO​0cB​

01/26 12:50


<電力需給:政府今夏試算「6%​余裕」伏せる>「供​給不足にはならない」という別の未公表のシナリオが政府内に存在した。現在、原発は54基中49基が停止し、残りの5基も定期検査が控えているため、再稼働がなければ原発ゼロで夏を迎える。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​fi9​0Hx​

01/26 12:34


<東京電力“ドロ船”若手社員が大量退職!会社も“メルトダウン”か>東電の人材流出が深刻化。事故後は例年の3倍程度のペース。ht​tp:​//w​ww.​zak​zak​.co​.jp​/so​cie​ty/​dom​est​ic/​new​s/2​012​012​5/d​ms1​201​251​538​010​-n1​.ht​m 01/26 12:29


<伊達市 「年10ミリシーベルト超」33​人 「年20ミリシーベルト超」2人 伊達市が勧奨地点調査>調査は2回目で、昨年9~1​1月の3カ月分。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​E_F​Zd9​ 01/26 12:22


<除染に限界 放射性物質が樹木の内部にまで浸透>採取したスギやヒノキなどを詳しく調べたところ、表面の樹皮にとどまらず、樹木の内部にまで放射性セシウムが浸透し、濃度は数百から数千ベクレルに達したことなどを説明。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​Mxy​KVT​  01/26 12:19

劣化ウラン:欧州→ロシアへ移送 「再利用目的」でも…実態は“廃棄”


【パリ福井聡】欧州の原子力関連企業2社がウラン濃縮の過程で出る劣化ウランを原発燃料として再利用する目的でロシアに送り、再濃縮に伴って出る「絞りかす」にあたる劣化ウランがロシア内に残されている疑いが反原発団体「世界エネルギー情報サービス」(WISE)などの調査で浮上した。両社と原子力産業の国際業界団体「世界原子力協会」(本部・ロンドン)も毎日新聞の取材に劣化ウランの対露移送を認めた。WISEは「事実上の廃棄」にあたると批判している。


WISEが名指ししているのはフランスなど西欧5カ国のウラン濃縮会社「ユーロディフ」社と、英国、ドイツ、オランダ3カ国の核燃料再処理企業「ウレンコ」社。WISEによると、両社からロシアに移送された劣化ウランは現地で再濃縮後に濃縮ウランとして返送されることになっており、さらに天然ウランもロシアから両社向けに輸出されている。WISEが入手したロシアの核燃料再処理企業「テネックス」社の資料などによると、両社は1996年から年それぞれ約7000トンの劣化ウランをロシアに送りながら24~33%に相当する分しか濃縮ウランとして回収していないとされる。


ユーロディフ社の親会社であるアレバ社のパトリック・ジャーマン広報官は「詳しい数値は公表していないが(ロシアに)送っている。国内で保管するよりもロシアに送ってリサイクルした方が効率的だ」と説明している。ウレンコ社のジェーン・ハレット広報官は「年数千トンの劣化ウランをテネックス社に送り、代わりに濃縮ウランと天然ウランを受け取っている」と話している。


日米欧の電力各社はウラン濃縮の過程で出る劣化ウランの処理に頭を悩ませている。多くは自国内の原発施設の近くで貯蔵している。WISEは、ユーロディフ社が年1万5000トンの劣化ウランを出し、うち半分強を自国内で貯蔵または再濃縮し、残りをロシアに移送しているとみている。



◇コストなど魅力──反原発団体、批判
WISEは(1)対露移送する方が国内で貯蔵するよりもコストが安い(2)ロシアの環境基準が緩く、劣化ウラン受け入れに支障が少ない──ことなどが理由と推定、「両社は『再濃縮目的』と説明しているが、ロシア側は(劣化ウランを)保管し続けるばかりで、西欧側は事実上『廃棄』する形となっている」と指摘している。


世界原子力協会のイアン・ホレイシー広報部長は「(ロシアに残されている)劣化ウランは再々濃縮によってウラン濃度を高めて再利用することができる。将来、高速増殖炉の燃料に転換できる可能性もあり、『廃棄』されているわけではない」と反論している。
しかし、WISEのウラン問題責任者のペーター・ディール氏は「劣化ウラン内のウラン235の含有率が0.25~0.35%なら再々濃縮する可能性があると言えるが、ロシアに保管されているのはすでに再濃縮済みの0.1~0.2%のものだ。さらに濃縮処理するのは採算に合わず、事実上あり得ない。保管期間が長いのも我々の主張を裏付けている」と話している。


◇「残りかす」残留を懸念
天然ウランは、質量数234、235、238の3種類の同位元素からなり、原発でウランから原子力エネルギーを取り出すにはウラン235の核分裂が必要になる。天然ウランにはウラン235が約0.7%しか含まれておらず、この含有率を高める工程を「ウラン濃縮」という。

ユーロディフ社とウレンコ社が対露移送を認めたのはこの濃縮過程で出る劣化ウラン。天然ウランよりもウラン235の含有率が低い。ロシアの施設では受け入れた劣化ウランを原発燃料に適する含有率になるまで再濃縮して返送するが、その際に出る劣化ウランが残留している点を環境保護団体は問題視している。
反核団体グリーンピースは「西欧原発各社は天然ウラン濃縮で出る劣化ウランだけでなく、原子炉で使用した後に取り出した『使用済み核燃料』を再処理した際に生じる劣化ウランもロシアに送っている」と主張しているが、両社は完全否定している。【パリ福井聡】(毎日新聞 2006/01/26)


【関連情報】

放射性廃棄物の綱渡り「原発は閉鎖を余儀なくされる。

12年後には使用済み核燃料を貯蔵する場所がなくなる」

使用済み核燃料1トンで容器1個分としており、事故前に54基の原発から年間1000トンの使用済み核燃料が発生していたことからすると、 計算上はあと4年分以下のスペースしかない。  
   
 アルスター大学生物医学部客員教授のクリス・バスビー氏は「受け入れ可能な解決策のない非常に大きな問題だ。放射性廃棄物は毎年増える」と指摘した。  
   
 脱原発を唱える自民党の河野太郎衆院議員は9日、都内での記者会見で国内の原発から毎年1000トンの使用済み燃料が発生するため各原発に備わる燃料プールも7年でいっぱいになると指摘した。  
河野氏は12年後には使用済み燃料を貯蔵する場所がなくなるため、その時点で原発は閉鎖を余儀なくされるのではないかと述べた。  
   
東電は青森県むつ市に使用済み核燃料の中間貯蔵施設を建設し、5年分5000トンの貯蔵スペースを確保する予定だった。  
しかし、福島第一原発事故以後、建設は中断されている。
  
http://202.217.72.80/jpnx02/e/ba22bf24d25def7e1ff26c658a26008f



【今日の一言投稿】 Yahoo!みぽりんのブログ 「ひとこと」より


<福島の幼稚園、東電に6億円請求 原発事故で>今回の賠償請求は、昨年11月に約2億8千万円を求めた福島市内の私立幼稚園20園を除く、県内84園の昨年3~8​月の営業損害が中心。当時は計約800​人の園児が在籍。警戒区域の4園は休園状態に。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​1NH​6wS​

01/25 12:55


<推定放出セシウム量 昨年12月推定より 2億880​0万ベクレル(毎時120​0万ベクレル)増>1日17億280​0万ベクレル(毎時720​0万ベクレル) 月間では518​億400​0万ベクレルを大放出 ht​tp:​//y​aho​o.j​p/9​RyH​x0

01/25 12:48


<ガイドラインに従い作業しても、放射線量が下がらないケースが続出>複数の地点で目標とする「毎時1マイクロシーベルト以下」まで線量が下がらなかった。事故から期間が経ち放射性物質がアスファルトの舗装面に、こびりついていることが要因とみられるhtt​p:/​/ya​hoo​.jp​/FN​8CB​5

01/25 12:43


<東京都内 乳幼児の死因不明の突然死 急増>乳幼児ばかりでなく、成人男性も、秋口くらいから増えている。静岡県、インフルエンザで休む園児がおととい23日の一日で257​5人欠席。通常一日の欠席数が一年分(一シーズン分)で通常の状態ではない。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/Q​vdz​9t

01/25 12:38


<マスク常時防備の都内二十代男性が橋本病発症>健康診断にて甲状腺が少し大きい旨を医者から指摘され、その後病院に行き、橋本病と。サイクロブリンとかいう項目が350​0超くらいの数値になっており、またAgT​bという項目も異常値でした。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​7pU​nLJ​ 01/25 12:34


<4年以内M7地震想定で「放射能首都」東京の限界>四年どころか、たとえば、数ヶ月から一年以内にも、一定割合で大地震が想定され、なおかつ、今現在、放射性物質に高濃度に汚染されているのが東京という街の現実の姿。どうして、なぜ住み続けるのか。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/7​pUn​LJ

01/25 12:31


1月19日に伊達市霊山町子供の国で採取した土、㎏あたり147​キロベクレル 平米あたり955​万5千ベクレル この周辺では子供たちが普通に生活している。民主党政権幹部は自分たちの子供孫を住まわせよ! h​ttp​://​twi​tpi​c.c​om/​8ba​zi2​ (Tw​itt​er)​ 01/25 12:25


<甲状腺検査 2割に小さな腫瘍>空間放射線量が比較的高い丸森町筆甫地区と耕野地区では、子どもを対象に甲状腺の超音波検査と内部被爆線量の測定が行われました。甲状腺検査については受検者の2割近くに極めて小さな腫瘍が見られた。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​mSF​EuY​

01/25 12:24


<東京都内の清掃工場で作業員被曝 深刻な放射能汚染>昨年7月から9月の約3カ月間、江戸川清掃工場だけで約500​トンもの汚染焼却灰が出た。東京23区内では膨大な汚染焼却灰が清掃工場で「量産」。まさに大量の放射性廃棄物を生み出す「ミニ原発」ht​tp:​//y​aho​o.j​p/w​Ynu​yT

01/24 12:54


郡山市内の値が高すぎたので再測定したところ、桁を一つ読み間違えていました、申し訳ありません m(​_ _​)m ​ ルートインホテル前が平米40万ベクレル 4号線八山田路肩が平米100​万ベクレルの間違いでした (T​wit​ter​)

01/24 12:52


1月8日【内容起こし】小出裕章講演会:『山梨と福島はつながっている~子供の未来のために知ってもらいたいこと』【その②】 ​htt​p:/​/bo​chi​boc​hi-​iko​ka.​doo​rbl​og.​jp/​arc​hiv​es/​324​476​5.h​tml​ 01/24 12:50


1月8日【内容起こし】小出裕章講演会:『山梨と福島はつながっている~子供の未来のために知ってもらいたいこと』【その①】 ​htt​p:/​/bo​chi​boc​hi-​iko​ka.​doo​rbl​og.​jp/​arc​hiv​es/​324​370​1.h​tml​ 01/24 12:50


<国民を「幼稚園レベルのトリック」で騙そうとする政府>15​メートルの津波は、防潮堤は乗り越えたが、原子炉建屋の前の建物で止まった。原発再開でも「防潮堤を高くしたから大丈夫」と説明、こんな簡単なトリックにダマされるなら、子供を守れない。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/8​FWm​2t  01/24 12:37

汚染農産物、今もモスクワの市場に=チェルノブイリ原発事故から20年


【モスクワ18日】1986年4月にウクライナのチェルノブイリ原発で起きた爆発事故から約20年になるが、ロシア・モスクワ市当局は18日、市内の市場に、同事故で被害を受けたロシア西部やベラルーシから、放射能に汚染された農産物が依然として大量に持ち込まれていることを明らかにした。
同市の関係当局によれば、昨年、市内の市場から回収された汚染農産物は約830キロに上った。これまでも2001年に1.5トン、02年に3トン、03年に約1トン、04年に986キロが回収されたという。
汚染農産物の大半はきのこやベリー類で、これらは地面にごく近い所で育つため放射能を帯びた粒子を吸収しやすいという。
同当局はただ、市場では販売する前に検査しており、汚染された農産物が見つかった場合は撤去・処理していると説明している。〔AFP=時事〕

(時事通信 2006/01/19)


【関連記事】

英国クリストファー・バスビー(専門家)

「日本政府の無責任ぶりは犯罪的だと思う。
 子供に平気で高い被爆をさせている。

 都合がいいというだけで短期間で
 これほど基準を変えてしまうとは

 この判断は間違いなく多くの子供を
 死に至らせるだろう

 文明国のやることとは思えない」


(市民放射能測定所)

「こんな汚染数値の場所は本当は絶対避難するべきです」

大沢さんのジャガイモも例外ではなかった

原発から60キロ離れた伊達市のシイタケからは、
1キロあたり7000ベクレルの汚染が測定された

基準値は500ベクレルだ

「もはや食べ物ではなくて放射性廃棄物です」


(大沢さん)

「自分の体がどれくらい放射能被爆しているか検査したかった。
 だが、福島大学には拒否された。市民の検査はしないと。

友人は隣の県の病院に問い合わせた。

ところが福島県知事から、福島県民の診察を受け入れないよう、

指示されているそうだ。」


そのような指示の出された事実はないと当局は言う

しかし、大沢さんは農家を捨てなければならない

自宅で毎時90マイクロシーベルトを測定したのだ

9日間でドイツ原発作業員の年間許容量に達する数値だ

原発から80キロも離れた場所なのに

http://blog.goo.ne.jp/jpnx02/e/433938ed1aabe84929c421eef1122747


原発の危険性を訴えたら、電力会社の人間に監視・尾行された

「原発推進派と批判派の溝は深いと思います。原発に批判的な発言をする反体制派だと見なされると学内でも様々なアカデミックハラスメントを受けた。講演に行けば、電力会社の人間が尾行につく。同じ電車に乗ってくるし、だいたいいつも同じ人間だからわかるんです。講演内容を録音して、私の主任教授などに届ける係の人までいましたから。そうなると研究室でも安斎とは口を利くなということになる。京大の小出さんや今中さんたちのグループも同じような経験をしているはずです。

 僕は電力会社から留学を勧められたこともありました。『3年間アメリカに行ってくれ。全部おカネは出すから』って。それほど目障りだったんでしょう。さすがに命の危険を感じることはなかったけれど、反原発で生きていくというのは、そういうことなんです」

http://blog.goo.ne.jp/jpnx02/e/282fb25467e2810efc1c3a95d7405caa



【今日の一言投稿】 Yahoo!みぽりんのブログ 「ひとこと」より


<ホウ酸除去 東電動かず>高濃度汚染水を処理した水で、核分裂が連鎖的に起きる臨界を防ぐため投入された化学物質のホウ酸が問題視。ホウ酸は人が吸い込むと吐き気や下痢などの症状。除去は容易だが東電は動かない。海洋放出の可能性は否定していない。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/2​mbZ​lE

01/23 12:56


<東京大を頂点とする「原子力ムラ」には、異論を唱える人を排除してきた歴史>原子力政策を批判、研究費が回されなくなり、研究発表は教授の許可制、教えることも禁止に。「米国に留学してくれないか。費用は持つ」「いなくなってくれ、という意味」 ​htt​p:/​/ya​hoo​.jp​/Vq​IsI​T 01/23 12:45


<除染事業、環境省が格安で発注 地元業者「できるのか」>大手ゼネコン2社が1億円超の金額を示すなか、同省が予定価格を大きく下回る165​0万円で契約を決めた。地元の建設業者「こんな低価格できちんとした除染ができるのか」との声が出ている。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/0​1CD​Ji

01/23 12:37


<原子力の研究、利用の推進を目的にした「原子力・エネルギー教育支援事業交付金」の辞退相次ぐ>東北の被災地「県民の理解が得られない」。文部科学省は201​2年度も交付額の3割以上を原子力関連にあてる方針。総額3億1千万円を予定。 ​htt​p:/​/ya​hoo​.jp​/jc​A5h​K 01/23 12:34


<東電、賠償金250​億円を福島県に支払う 被曝調査費に>福島県は昨年9月、国からの交付金約1千億円で基金創設。全県民の事故後の行動履歴を問診票で調べて被曝量を推計する健康管理調査や、18​歳以下を対象とする甲状腺検査などを始めている。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​K99​zJt​

01/23 12:29


<福島の子の医療費無料化を断念 首相、財源困難と判断>野田佳彦首相は、福島県内の18歳以下の医療費無料化を断念する方針を固めた。無料化で増える受診に対応する医師の確保が新たな問題点として浮上。福島県外の住民との公平性からも難しいと判断。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/d​qV2​zP 01/23 12:23


福島・二本松市マンション「汚染石」使用問題 県内80棟以上の一般住宅にも使用か●放射性物質に汚染されたとみられる石は、福島市や伊達市、二本松市などの、あわせて80を超える一般住宅でも使われた疑いが新たに。3つの仮設住宅の工事でも。 h​ttp​://​yah​oo.​jp/​D7_​dvg​

01/23 12:20


飯舘役場前の信金の植え込みで「除染作業」する人たち。しばらく見ていたが、凍り付いた土を大の男が3人がかりでコツンコツンとはぎ取っていた。ほとんど何の意味もない馬鹿げた「除染」我々の血税が浪費されている ht​tp:​//t​wit​pic​.co​m/8​a2r​hl ​(Tw​itt​er) 01/23 12:11


首都圏→岡山 移住相談会に希望者続々「原発から遠い」「災害少ない」●移住希望者を対象にした相談会が21日、東京都内で開かれ、80​人を超える相談者が詰めかけた。東日本大震災、福島原発事故を受け、安全な土地への移住を望む子育て世代が目立ったhtt​p:/​/ya​hoo​.jp​/zS​j96​u

01/22 20:56


<埼玉 甲状腺異常、経過観察が必要なレベル>娘はサイログロブリンの値が基準値を大幅に越えていました。二人とも月に1度の血液検査で経過観察が必要なようです。私も、触診ですが、甲状腺が腫れていると言われました。血液検査をしており、結果待ち。ht​tp:​//y​aho​o.j​p/L​2r6​dE

01/21 14:20

チェチェンの工場で放射能漏れ・当局が捜査


【モスクワ=栢俊彦】ロシア南部チェチェン共和国の検察当局は16日までに化学工場での放射能漏れに関する捜査を開始した。検察当局は「許容限度の5万8000倍で破局的な状況」だとしている。ロシアのテレビ局は放射能のレベルを1986年に発生したチェルノブイリ原発事故時の半分に相当すると報じた。外部への被害などは伝えられていない。
問題の場所は国営企業「チェチェン石油化学」系のグロズヌイ化学コンビナートの敷地内。27から29種類の放射性元素が確認され、ある作業場にはきちんと管理されないまま放置されている。テロリストの盗難に遭う可能性を指摘する声もある。

(日本経済新聞 2005/12/17)

フランス:チェルノブイリ原発事故の国民への影響隠す

【パリ福井聡】世界有数の原発大国であるフランスが1986年に起きたチェルノブイリ原発事故の国民への影響を隠していたと指摘する政府報告書が15日までに明らかになった。仏の反原発団体は「政府は原発事故の影響を過小評価している」と訴えてきたが、その主張を裏付ける内容だ。


◇原発業界に配慮?
AFP通信によると、報告書は事故後、独立機関の物理学者2人によってまとめられたが公表されず、最近、同汚染に関連して起こされた行政訴訟で担当判事がこの報告書を原告側に開示したことから、隠匿が表面化した。
報告書は、国営機関である「放射線予防のための中央サービス」が当時、チェルノブイリからの高レベル放射能汚染物質を含む大気が仏南部やコルシカ島などで検出されたにもかかわらず、正確な情報を提供しなかったなどと指摘している。
反原発団体「脱原発」は「仏原子力産業のイメージを守るため、政府による虚像キャンペーンが存在したことを示すものだ」と非難する声明を出した。
仏は原子炉数が米国に次ぐ世界2位、原子力の発電比率も75%と世界最高水準の原発大国。

(毎日新聞 2005/12/16)