ふるさと納税サイト「ふるなび」


 




 1986年7月に 1枚のアルバム 『 Emerson, Lake & Powell (エマーソン・レイク・アンド・パウエル) 』 をリリース後,8月15日テキサス州はエル・パソのエル・パソ・カウンティ・コロシアム公演を皮切りに,11月2日アリゾナ州はフェニックス公演まで行われた 2ヶ月半の北米ツアー.
 このツアー終了後に解散.結果的に短命で終わった エマーソン・レイク・アンド・パウエル (Emerson, Lake & Powell).

 本商品は,上述の北米ツアー中盤に当たる 9月21日ペンシルベニア州ピッツバーグはシリア モスク公演のオーディエンス録音を収録し Amityレーベルから 2008年にリリースされた 『 Siren Scream (Amity 012) 』 で,今回 「 再入荷 」 の告知があり,所有していなかった事もあって購入したもの.

 音像は若干遠目で,独特の質感のオーディエンス録音の為,音の好き嫌いはあると思いますが,完全収録されており,私的に,充分,楽しめる内容です.

 メーカー情報では
 『短期間の活動にしては、驚く程に数多くの優秀なオーディエンス録音が存在する稀代のプログレユニットEmerson, Lake & Powellに、またもや新たな高品質タイトルが登場です!
 1986年USツアーより9月21日、ピッツバーグはシリア・モスク・シアター公演を極上レベルのオーディエンス録音で完全収録。
 劇的なオープニング・ナンバーThe Scoreから、迫力満点の超高品質アンサンブルプレイの醍醐味を堪能できます。アルバムヴァージョンとは比較になら無い程の躍動感と説得力を感じさせるLearning To Fly、究極のドラマチック・ロックのPiratesと冒頭からノックアウトされること間違いなし!爆裂モードのTarkusも最高ですが、コンサートピークとも言えるStones Of Yearsの見事なキーボードソロの後、6:25での歌の戻りをグレッグもコージーもミスるという珍しい一瞬も聴くことができます。とにかく、全編にわたって安定感抜群の高音質で収録されており、このツアーならではのオリジナルなセットを素晴らしいサウンドでたっぷりと堪能することができます。エンドテーマが3分20秒も入ってるのも注目!

 なお、嬉しいボーナス映像として、10月17日のデトロイト公演を高画質で完全収録したDVDが付きます。
 明らかにアナログビデオをマスターにしていますが、映像の品質は極上レベルであり、86年ツアーを代表する唯一無二のファン必携・決定版タイトルです。幸いなことにカメラマンがELP音楽を熟知しており、それぞれ見たいところをつぼを押さえた巧みなアングルで収録おり、ストレス無く長時間の鑑賞を楽しむことができます。
 エマーソンのキーボードさばき、グレッグの堂々たる歌唱も見応え抜群ですが、なんといってもコージー・パウエルのドラミングがとにかくかっこよく、思わず見入ってしまうシーンが続出します。特にPirates、Tarkusといった大曲は必見!レアなところでは、From The Beginningで舞台中央でコンガを叩くコージーやFanfare For The Common Manでショルダーキーボードを弾きまくるエマーソン、Lucky Manの2番をボコーダーでエマーソンが歌ったりと86年ツアーならではの見所も多く、全く飽きることなく楽しむことができます。歴代のドラムソロの中でも最も大仕掛けなライティングとステージプロダクションで繰り広げられるMarsは最大の見所と言え、シンセドラムを叩きまくるソロはこの時期だけなので、見応え・聴き応え十分です。マニアからビギナーまでたっぷりと楽しめる大推薦セットタイトルが登場です。

 ★beatleg誌 vol.96(2008年7月号)のレビュー要訳です。ご参考まで。
 最初で最後となった僅か3ヵ月の北米ツアーから、初登場となるPittsburg公演を収録。非常に良好なオーディエンス音源が使用されている。Texas州El Paso公演から始まったツアーはPittsburg公演で約1ヵ月を迎え、「Tarkus」において若干のミスがあるものの、終始安定した演奏を展開している。小技においてはPalmerに分があるのは明白だが、ツーバスをメインに据えて、パワフルで正確無比なリズムを叩き出すPowellのプレイに、新たな可能性を感じ取ったファンも多いはずだ。特に「Tarkus」の「Eruption」、そして「The Score」の後半のツーバスプレイは躍動感に溢れ、コンサート前半の最大の聴きどころである。なお本盤には、すでに定番となったDetroit公演のDVDが特典として添付される。約120分の完全版映像で、おそらく二階席中央で撮影されたものと推測される。ぜひこの豪華パッケージを手にとってみてほしい。』

Siren Scream (Amity 012)
 
 Live At Syria Mosque Theater, Pittsburg, PA, USA
 21st September 1986

  Disc 1
   01. Fanfare / The Score
   02. Learning To Fly
   03. Pirates
   04. Knife Edge
   05. Tarkus
   06. Pictures At An Exhibition
   07. Still You Turn Me On
   08. Watching Over You

  Disc 2
   01. Dream Runner
   02. Creole Dance
   03. From The Beginning
   04. Lucky Man
   05. Fanfare For The Common Man
   06. Touch And Go
   07. Mars, The Bringer Of War
   08. Karn Evil 9 / America / Rondo
   09. Outro.

 Pirates
 
 Touch And Go
 
 Karn Evil 9 / America / Rondo
 
 
 本商品には,同北米ツアーから,ツアー終盤に当たる10月17日ミシガン州デトロイトはフォックス・シアター公演のオーディエンス・ショット映像を収録した 『 Welcome Force (Bonus DVDR) 』 がボーナス・アイテムとして付属しています.

 アナログヴィデオから落としたものと思われ,アップ時含め,画質が粗いですが,正直,エマーソン・レイク・アンド・パウエル (Emerson, Lake & Powell)のライヴ映像は,殆ど無いので,これは有難く,何と言っても コージー・パウエル(Cozy Powell)のドラミングが恰好良く,観入ってしまいます.

Welcome Force (Bonus DVDR)
 
 Live At Fox Theatre, Detroit, MI, USA
 17th October 1986
 COLOUR NTSC Approx.112min.
 

   01. Intro.
   02. The Score
   03. Learning To Fly
   04. Pirates
   05. Knife Edge
   06. Tarkus
   07. Pictures At An Exhibition
   08. Still You Turn Me On / Watching Over You
   09. Dream Runner
   10. Creole Dance
   11. From The Beginning
   12. Lucky Man
   13. Fanfare For The Common Man
   14. Touch And Go
   15. Mars, The Bringer Of War
   16. Karn Evil 9 / America / Rondo
   17. Outro.

 収録されている映像の一部
 


[参考]
1986 North American Tour Dates
 August
  15 El Paso County Coliseum,El Paso,TX,USA
  17 Lloyd Noble Center,Norman,OK,USA
  19 Lakefront Arena,New Orleans,LA,USA
  20 Summitt Festival,Houston,TX,USA
     ⇒ [Video Recording]
  21 Reunion Arena,Dallas,TX,USA
  23 Municipal Auditorium,San Antonio,TX,USA

 September
  01 Riverbend Center,Cincinnati,OH,USA
  03 Massey Hall,Toronto,ON,CAMADA
  05 Forum,Montreal,PQ CANADA
  08 Civic Center,Glen's Falls,NY,USA
  12 Mann Centre,Philadelphia,PA,USA
  13 Meadowlands Arena,Meadowlands,NJ,USA
  15 Performing Arts Center,Providence,RI,USA
  16 Great Woods,Great Woods,MA,USA
  19 Capitol Center,Landover,MD,USA
  20 Madison Square Garden,New York,NY,USA
  21 Syria Mosque,Pittsburgh,PA,USA
  22 Pittsburgh,PA,TX,USA
  23 Richfield Coliseum,Cleveland,OH,USA
     ⇒ [The Court Of Three Kings]
  25 Hershey Stadium,Hershey,PA,USA
  27 Coliseum,Hampton,VA,USA
  28 Coliseum,Richmond,VA,USA
  30 Rupp Arena,Lexington,KY,USA

 Octorber
  02 Fox Theatre,Atlanta,GA,USA
  04 Lakeland Arena,Lakeland,FL,USA
     ⇒ [Westwood One Broadcast]
  05 Knight Center,Miami,FL,USA
  12 Un-Known,Charlotte,NC,USA
  14 Opera House,Boston,MA,USA
  16 Colosseum,Grand Rapids,MI,USA
  17 Fox Theatre,Detroit,MI,USA
     ⇒ [Video Recording]
  18 Market Square Arena,Indianapolis,IN,USA
     ⇒ [Henry Lee Summer Opens]
  19 Fox Theater,Chicago,IL,USA
  21 Roy Wilkins Auditorium,St. Paul,MN,USA
  22 Mecca,Milwaukee,WI,USA
  23 Stephens Auditorium,Ames,IA,USA
  26 Civic Auditorium,Portland,OR,USA
  27 Paramount,Seattle,WA,USA
  29 Kaiser Convention Center,San Francisco,CA,USA
  30 Greek Theatre,Los Angeles,CA,USA
  31 Pacifica Theatre,Costa Mesa,CA,USA

 November
  01 SDSU Open Air Theatre,San Diego State University,San Diego,CA,USA
  02 Un-Known,Phoenix,AZ,USA















[関連記事]
ELP Mixes (Bonus CDR)
 
  ※) 「Heading For Glory (Virtuoso 091/092)」に付属のボーナス・アイテム
Heading For Glory (Virtuoso 091/092)
 
San Diego 1986 (Amity 646)
 
Madison Square Garden 1986:The Video (Special Bonus DVDR)
 
Madison Square Garden 1986 (Virtuoso 276/277)
 
Detroit 1986 (Gift DVDR)
 
Definitive Boston 1986 (Virtuoso 367)
 
Live Reheasals 1986:Master Tape (Virtuoso 280/281)
 
Back On The Road Sessions (Virtuoso 189/190)
 


#2023-12-12 #再入荷

自然派ストア Sakura 本店