おはようございますニコくるくるチョキ










ぷらり気まぐれ旅2日目右矢印

ヽ( ゚∀゚)ノ









ある駐車場に車を止めて車



どこへ続いてるか
先の見えない狭い道を抜けるとあしあと






目の前に見えたのは🏝️

知林ヶ島
          (ちりんがしま)


この知林ヶ島は無人島🏝️

3〜10月
干潮時のみ
800mの砂の道が現われ

島まで歩いて渡る事が出来るとの事!

ガーン








干潮の時間を調べて虫めがね

ぷらっと行ってみたのですが...

道が途中までしかない!!先は海波


現地にいたガイドさんいわくおじいちゃん

台風15号の影響で
道となる砂が削れてしまいハッハッ

知林ヶ島まで
800mの砂の道は完全に現れずガーン


ここまでしか砂の道が現れなかったえーんアセアセ



自然現象だもの。仕方ない!!

断念...もやもや


立ってる場所も
通常なら海に浸かってる場所

知林ヶ島と逆側の景色下矢印下矢印


直前まで波が来てた形跡波










いつかまたリベンジで来るぞーっグー炎グー

(°Д°)<何年後になるか...









これもまた旅の楽しみピンクハート