出雲大社から車でさらに西へ


着いた先は

世界遺産




石見銀山
ヽ(・∀・)ノとても範囲が広く車も
だったので
レンタサイクルで移動しましたッ


コレッ
電動自転車ーッ

ちょー快適だったぉ

龍源寺間歩(りゅうげんじまぶ)へ

※間歩とは銀鉱石を採掘するための坑道です

中は天井も低く、人ひとり通れる道が続いてました

天井や壁にはノミで削られた跡も

昔は機械もなく、ロウソク片手に掘る人・運ぶ人・水を汲む人など全て手作業で作りあげた物が今も生々しく残ってました

今がどんなに便利なのか改めて痛感

(ヾ(´・ω・`)
Android携帯からの投稿


