自分の不注意で何かやらかすと
すっごいへこむチーンおじさんです笑い泣き



なるべく気をつけて
やらかすのを少なくしていますが
その分やらかしたときが
結構きます…




コンビニで休憩してるときに
ちょっと不安定だけど大丈夫だろうと
自転車をとめておいたら
やっぱり倒れましたゲロー

ほんのちょっとの労力を惜しんだばかりに
もっと多くの労力が必要になります…







帰宅後

左側に倒れて
グリップの角度が変わってました滝汗

とりあえずその場で
ネジをゆるめて
位置を戻して締めなおし真顔

ちょっと傷ついたけど
いいかと思って帰っていると
グリップが動く…
締めなおしても動く滝汗



動いても気持ち悪いぐらいで
帰ってはこれるのでなんとか帰宅❗

確認したら割れてましたゲロー









修理不可

交換が必要なので
同じようなのを注文して
届いてからの作業です真顔









新旧

使いきってではなく
途中で壊して交換は
新しいの嬉しい~とはなりにくいですねチーン


同じかなと思っていましたが
新しい方はちょっと色が違います❗









ぶったぎり

ハンドルバーの長さが足りないので
今までのグリップと同じように切断真顔


安いグリップだからできますw









終了

ハンドルバーもダメージありました笑い泣き

カーボンが衝撃で
剥離していたので
炭素用の接着剤で補修❗
自己責任ですが
使用できるようにはなりましたニヒヒ



あとはグリップの交換ニヤニヤ
左だけでいいかなと思っていましたが
今までのものとちょっと違うので
左右両方交換❗

一気に外さないで片方ずつ
角度を合わせながらつけていきますウインク









元通り

ちょっとしたことから
元に戻すのにめんどうなことになりました笑い泣き


ただ今までのグリップと違い
グレーの部分が柔らかく
固さが不満だったのが
解消されたのは
唯一の救いですw