あるごりずむ -5ページ目

あるごりずむ

日々眠い男の妄言


おひさしブリーフ。僕です。

最後にブログ書いたのは夏前でした。

最近はクッソ忙しくて

自分の時間もままならないので

このままフェードアウトでいいかなーと

思っていました。

元々更新して行こうと決めた時の目標である

「脳トレを兼ねて文章力をつける」

ための練習の場としてこの

ブログは都合が良いのでできる範囲でたまに書き込みを再開しようかと思います。


まぁ、「久しぶりにブログ更新したらiPadプレゼント」

と言うキャンペーンに釣られたのは言うまでもありません。


プレゼント当たるなら俺、神様信じる

 

 

 そしてブログネタ

2021年はどんな1年だった?

コロナで色々な人間の人間性の底が見られた興味深い一年でした。

コレからの世の中、情報を自分で拾って自分で考えられる人間でないと生き残るのは難しくなるかもしれません。

雑音でしかないテレビはほとんど見なくなりました。(ブラタモリと鉄腕DASHは除く)




あと、クソ上司の思いつきと自己保身に振り回され精神的に病みかけた一年でもあります。


会社を大きくしたいと言う志のない人間に管理職をやらせたらダメですね。

意味不明な自分ルール。稚拙な二枚舌。

毎日の様に繰り返される二度手間三度手間の報告や申請。

その都度に激増する内部での処理。

本部への報告のためにだけ行われる急な予定や締め切りの変更。


あまりに酷いので内部通報されてましたが、

その事を察知して強引に火消しにかかるクソ上司の更に上のクソ上司。


怒りと諦めと絶望が支配した忘年会。

クソ上司どもが帰ってからフィーバーする二次会。

そして自爆した三次会。



そんな無気力極まる職場でしたが

最後の最後に本部の大ボスへ直訴するチャンスが巡って来ました。

コレは2年間馬鹿上司に振り回されてボロボロになっていた自分へのクリスマスプレゼントに違いありません。


俺はこのチャンスをものにして無能な上司からおさらばするぞーjojo‼︎





でもアイツが飛んでも、もっとダメな奴が来ないとも限らないのは頭痛の種です。



#2021年はどんな1年だった?

 



クリスマスカード画像

 

みんなの投稿を見るボタン




開会式の曲差し替え

さいたまの方言で「ドラクエのテーマでも流しとけよ」の意味

おはこんばんちは。僕です。

オリンピックに対してはやると決めた以上、雑音はスルーして成功させて欲しいと思ってますが、

人選のいい加減さは今からでも反省して欲しいもんです。

あとNHKは自分らの人選のせいでここまで混乱した責任とって停波にしろマジで。あと集金人は役に立たないからドブ掃除でもしてろ。



ハイ。朝からヘイトを振り撒くスタイルですが、

今回のコーネリアスの件は道徳の教科書にでも載せたい自業自得なんでイジメの抑止力として活用していくべきと考えています。


個人的には何十年も昔の罪で現在足を掬われなければいけないかどうかとか、それでリンチにかけるのはいかがなものかとも思うところですが、

今でも炎上するのは本人がその事に向き合わず反省も償いもして来なかったためと考えれば自業自得、ザマァ見ろと言いたい気持ちもわかります。

前回の日記でも書きましたけど恐怖は過去からやってくると言うことです。


小山田氏へのせめてもの手向けとしてこの事件を語り継ぎ、イジメをしている子たちに向かって何十年後かに成功しかけた時、急にその事が原因で引き摺り下ろされてウンコ野郎の烙印を押されて社会的に殺されることだってあるんだと教えていかなければなりません。

そうでなければ小山田氏の犠牲がネットユーザーの憂さ晴らしで終わってしまいますから、

散って逝ったウンコーネリアスの為にも子供達に語り継いでイジメの抑止力としていかなければならないと切に願うばかりです。





ところでコーネリアスってなんか代表曲あんの?

世代的には聴いてておかしくないのにカヒミカリィの元旦那って情報しか無いんですが、NHKで仕事貰えるほど功績あるんすかね?

あ、カヒミカリィもデトロイトメタルシティでクラウザーさんが普段聴いてるって情報しか無いや。



そんなこんなでブログネタ

結婚式、参列したことある?


あるか?と聞かれれば「あるよ」としか答えられん。

もう少し話の幅が広がる質問の仕方ってあると思うんだが、昔からそれをしないよね。


日本語のコミニュケーションと言うのはどれだけ明瞭に意図や解答を伝えるのかが肝要だと考えているので、

YES or NOで答えられる質問にはなるべくそれ以外の言葉を付け加えないように気を付けています。

コレは油断するとたかが「是」か「非」と言う回答であるにも関わらず付け加えられた言葉によってボヤけてしまい、結局何が言いたいのか分からなくなってしまうと言う事です。

また、これも日頃から気を付けている事ですが、

回答と状況説明と私見と願望や目標を混ぜない様にしています。

仕事ではやりがちですが何か聞いた時にこれを意図的に混ぜて実際にやっている仕事よりもより多くのことをしているかの様に見せかける人、結構いますがやってないのは周りにバレてますよ。


色々書きましたが要はYES、NOを求められた場合、明快に回答する癖づけをしてきたせいでブログネタの「〜〜したことある?」と言うネタ振りに対して「ある」「ない」以上の答え様を持ち合わせていない。と言うことが言いたかった訳です。

話の広がる質問って難しいですよね。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




理屈っぽかったので近況など

ドラクエと言えば最近7リメイクやってますが、
神さま強いっすね。
と言うがジゴスパーク三発も食らったのに7ターンもの間、笑い続けていた程のステテコダンスってどんだけおもろいねんと言いたいですよ。
あと種泥棒は言う程種泥棒してないんだよな。
普通に居なくなって痛手を負うからみんな悔し紛れにそう言ってるだけで。