会議資料作るんで今日は外回りしません
(さいたまの方言で「サボった人を責めるために進行を妨害してるんだからどっちもどっち」の意味)
おはこんばんちは。僕です。
上司が春に異動になるようですが一言も話がありません。
4月とか死ぬほど忙しいんですが、それは大丈夫なんですかね?今の時点でなんの打ち合わせもないです。
世の中も嫌なニュース多めで気が滅入りますが
そんな時は酒飲んで寝ちゃうのが一番ですよ。
つまるところ自己の免疫力が肝要なんです。
社内のストレスであっても取引先との関係におけるストレスであってもそれは一緒です。
心身を健やかに保つ事で乗り切れる局面は少なくありません。
緊張やストレスで食が進まない、眠りが浅い時こそよく食べよく寝るべきなんです。
ストレスのかかる事案であっても睡眠をとり脳に糖分がしっかり供給された状態で判断をくだせれば、少なくとも自分がし得る最良の決断になることは間違いありません。
そうする事でストレスは最小限に抑えられます。
要は
タバコは吸わない。酒はたしなむ程度。夜11時には床につき必ず8時間は睡眠をとるようにしている。寝る前にあたたかいミルクを飲み20分ほどストレッチで体をほぐしてから床につくとほとんど朝まで熟睡さ。
そんな仙台の殺人鬼の様な生活が一番ベストなんです。
で、いい感じにブログネタに繋がりましたね。
ズバリ お薬を症状が出る前から飲み始める事です。
免疫力の話どこ行った


ムスッコスマホへの興味が最早防げないレベル
取引先にちょっと怒られる
本社の無茶振りに呆れる
上司4月で異動後任は不明
後輩も異動。異動先俺の地元
ムスッコが寝なくてひどい事態に…

スマホのバッテリー長持ちさせるには充電回数を減らす 0%にさせないようにするを両立させるのがいいらしい。←できるか

4000億匹のイナゴの中国上陸はデマ
飛沫とエアロゾルの違い
仙台の惣菜パンオバさんの発言がいちいち酷い事。ナゴちゃん大変だったでしょうね。