もうこのクソ忙しい時期にやめてほしいですね。
ユーアーマイソー ソーいーつーもな感じとでも申しましょうか。
そしてこの歌以外ロクに嵐の情報がないと言うね。
彼らの20年にあまり興味を持ったことがなかったですね。
逆張り人間なので他の人が有難がるものをありがたがれないところはあります。
幼少期からSEGAのハードに慣れ親しんでいたせいか、「世間のムーブメントに乗ってる俺カッコイイ」みたいな感覚まったくないんです。
それだけにどんなところにも一定数いる内容よりも売り上げで作品を語る輩に対しては生きてて楽しいのかな?って疑問がいつも浮かびます。
なぜか俺が新作のゲームを買うとウチに押しかけて一通り遊んだ後でディスれるだけディスってスーファミ持ち上げる奴がいたけど、
なんで当時クラスの大多数が持っていたスーファミをマウンティングのツールにできると思ったのか今でも不思議です。
本人はそれで勝ったつもりでしょうが、こちらとしてはつまらない男と思うだけですね。
とは言え、大人になってなおワタクシ他人を自分の能力以外の要素でマウンティングする奴が大嫌いでありまして、また、他人の持ち物をとやかく言う人間も軽蔑する傾向があります。
そんな性格の形成された所以はこの当時の理不尽な言いがかりなのかもしれません。
春の嵐について書くつもりが、こうして話が逸れまくるのも過去の経験からなのかも知れないし生まれつき捻くれてるだけかも知れませんね。
まぁ、ちょっと思うところがあり
少し素直に生きてみようかとは最近思っております。
なので話を戻しますが
風ヤバイです。何度ハンドル取られたことか、
雨は止みましたが風あぶないですよ。
明日も強風っぽいんで皆さん気をつけましょう。