さいたま市ボンバイエ | あるごりずむ

あるごりずむ

日々眠い男の妄言


あるごりずむ-090507_1252~02.jpg

仕事でさいたま市に行った時にスゲエ名前のラーメン屋見つけたw


場所は東大宮駅の側。

しかもボンバイエは店名じゃなく

店名は

ラーメンヒバゴン





で、丁度昼時だったんで面白半分で入ってみた



あるごりずむ-090507_1258~01.jpg で、このラーメンが

ヒバゴン

ラーメン

\680+味玉\100


このネーミングセンス一体このラーメン屋に何が起こったのか…


因みにヒバゴンとは・・・

昭和45年(1970年) 7月に広島県比婆郡西城町の山間部で発見された、類人猿の様なUMA。

身長 推定1.5m
体重 推定80㎏程度
足跡 約30cm

『比婆山の大猿』、『比婆山の怪物』、からヒバゴンと呼ばれるようになった。見た目は人間に類似していて黒っぽい毛で全身が覆われている。髪の毛が逆立っているらしい。また、動作はにぶく人に危害を加える様子は無かったらしい。








うん。








ラーメンと接点NEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!



ハァハァ


あるごりずむ
※画像はヒバゴンのイメージではありません。



味は醤油とんこつスープで見た目のこってり感ほどしつこくなく、スープを全部飲んでも大丈夫。

焼き目のついたチャーシューが美味い。


まあ、普通においしいラーメンなんだよなw



普通に美味いってのが

逆に物凄く引っかかるwww




じゃあ、珍味だったらいいのかといわれると、答えはNOなんだけどね。







あるごりずむ-090507_1310~01.jpg
口直しにアイス貰ったw