"不倫カウンセラー"に相談するの

ちょっとためらっちゃう…


"不倫された人間"
と認めなきゃいけないから
不倫カウンセラーには相談しにくいな…


だけど誰かに聞いてほしい…

不倫問題に向き合う前の第一歩

まずは

『不倫された事実を受け入れよう』

『不倫された私、恥ずかしい』
『私はどうしたいのか分からない』

↓↓↓↓↓
『不倫をバネにして前を向きたい!』
『私はこんなふうに生きていきたい!』

という前向き上向き思考へ✨

ーーーーーーーーーーーーーーーー


旦那が改心して変わってくれるのを

待ってるくらいなら

先に自分が変わればいい!

​“変えられるのは自分と未来”



はじめまして!

心は前向き未来は上向きママになるキラキラ


akiですニコニコ


前回のブログでは

不倫の証拠探しについて書きました


  ​【きっかけは旦那の不倫】旦那にとっての優先順位


どうして旦那は不倫なんてできるの!?

どういう神経してるの!?



不倫されて側からしたら

不倫した人の気持ちは

全く理解できませんよね



結婚してる自覚あるの?


子供がいるのによく

不倫しようと思ったよね


自分が父親だっていう自覚も

ないんじゃない?



旦那の不倫が発覚して1年過ぎましたが

旦那に対しては

いまだにそう思っています




不倫が発覚した初めの頃


考えても考えても

私は旦那にはなれないから

理解できませんでしたし

むしろ理解なんて

したくありませんでした



理解してしまったら


あ、だから不倫したのか!

それなら仕方ないよね!


と、不倫そのものを

“理由があったらしても構わないもの”

と勘違いしてしまう


不倫したいと考える旦那と

同じレベルの人間になってしまう



と思えて、とてもじゃないけど

分かりたくもありませんでした





不倫する理由としては

本人しか分からない理由が

たくさんあるとは思いますが


不倫を理解できない私でも

分かることがあります


それは



旦那が不倫出来るのは

私が家のことをやって

子供の面倒をみているから


というもの




例えば旦那が私のように


平日月曜から金曜の週5日

9時から14時まで働いていて

仕事が終わったらすぐに帰宅して

自分のお昼ご飯を食べる余裕もなく

小学2年の長男が帰ってきたら

そのまま習い事へ連れて行き


その流れで次男を幼稚園まで迎えに行ったら

長男の習い事が終わるまで

近くの公園で遊ばせて

終わったら3人で帰宅し


休む間もなく夕飯を作り始めて

食べ終わったら宿題の丸つけをして


子供達をお風呂に入れて

おやすみなさいをして子供達が寝たら

食器を片付けてシンクを空っぽにして


今度は夜0時前に帰ってくる相手のために

夕飯の下準備をしたあとに

お風呂入ってあっという間に22時頃


0時に帰ってくるのを

起きて待っている


土曜日は長男のサッカーの練習か試合

何もないのは日曜だけ

子供も当然学校がお休みで家にいるから

子供の相手をしなきゃいけない




という私と同じタイムスケジュールで

毎日を過ごしていたら

とてもじゃないけれど

不倫なんてしてる暇はありません





でも現実、旦那はどうだろう?



起きたら子供達も私ももういないから

作ってある朝ご飯を食べて

自分の支度をして仕事に行くだけ



本当は仕事は17時までだけど

欠員が出たから残る

作業が追いついていないから残る

責任者がいないから残る


と嘘をつけば夜遅くまで遊べるんです

実際遊んでましたしね



だって

子供がお腹を空かせて

父親の帰りを待っているわけでもないし


子供達二人だけでお留守番して

父親の帰りを待っているわけでもない



だって妻が家にいて子供を見てるから

自分の代わりに子供をみる人がいるから

旦那からしたらすぐに帰る必要がないんです



旦那が仕事が早く終わるのに嘘をついて

不倫相手に会いに行っているということ



それはつまり


そのまま帰れば子供達がまだ起きていて

今日学校で何があったのか話したり

ゲームしたり一緒にお風呂に入ったり

子供との時間が作れるのに


子供との時間より

不倫相手との時間を優先して

大事にしているということ



私が旦那の不倫を知って

一番ショックだったのは

おそらくこれなんです





ただでさえ

子供が学校行った後に起きて

子供が寝たら帰ってくるような仕事なのに



旦那は不倫して遊んで楽しんで

それならいつ子供との時間を作るの!?



実際、話し合いの時に聞きました


そうしたら



サムネイル
 

毎週土曜日は
子供達と俺の休みが被るんだから
そこで時間作ってるから大丈夫


確かに毎週土曜は旦那の確定休みです



土曜って月に何回あると思います?

たった4回か5回ですよね?


それなのに不倫相手に会いに行くのは

ほぼ週5日



そんなんで子供達のことが大事

家族が大事なんてどの口が言ってんの!?



ますます旦那への不信感は募る一方




でも傷ついてつらくて悲しくて落ち込んで

うつになりそうなほどの悲しみが


徐々に怒りに変わっていきました





そして私は決意したんです



私は何事においても

子供を一番に考えよう


再構築を選択したこの先

仮に離婚したとしても

子供が悲しまないように

子供の心をささえられるように

まずは私が強い心を持てるようになろう


そうすれば

子供達を守ってあげることができる

私が大切なのは何においても

子供達なんだ



これはいつまでも

落ち込んでいる場合じゃないぞ

いつかは吹っ切らなきゃならないのなら

早い方がいい



そう思って

そこから少しずつ、どうしたら

前を向いていけるようになるかを

考えるようになりました





🌸公式LINEが出来ました🌸
30分無料相談しています
少しだけお話ししませんか?

友だち追加