"不倫カウンセラー"に相談するの
ちょっとためらっちゃう…
"不倫された人間"
と認めなきゃいけないから
不倫カウンセラーには相談しにくいな…
だけど誰かに聞いてほしい…
不倫問題に向き合う前の第一歩
まずは
『不倫された事実を受け入れよう』
『不倫された私、恥ずかしい』
『私はどうしたいのか分からない』
↓↓↓↓↓
『不倫をバネにして前を向きたい!』
『私はこんなふうに生きていきたい!』
という前向き上向き思考へ✨
ーーーーーーーーーーーーーーーー
旦那が改心して変わってくれるのを
待ってるくらいなら
先に自分が変わればいい!
“変えられるのは自分と未来”
【きっかけは旦那の不倫】不倫の証拠探しをする本当の理由とは?
見つけておいた方がいいのかな
そう思っていませんか?
私は旦那の不倫が発覚してから
9月に話し合うことになるまでの間
他に何か証拠はないかと
いろいろ調べるという行動に出ました
不倫発覚した時は
ものすごく精神的に不安定なはずなのに
こういう証拠探しに関しては
割と冷静に行動できたりするんですよね
私もそうでした
まず私が証拠探しでやったことは
旦那がお風呂に入っている間の
財布の中身チェック
普段からレシートは貰わない旦那
今回の不倫発覚の原因になった
ラブホテルのレシートを
持ったままだったというのは
本当に偶然だったんです
あまり期待は出来ないと思いながらも
旦那が入浴中に財布をチェックする
という日々が始まりました
今までだったら
家族とはいえ人の財布を見るなんて
考えたこともなかった私
むしろ、人の財布を見るというのは
人としてやっちゃいけないこととさえ
思っていたんです
そう思っていたのに
まさか私がそれをやるような人に
なってしまうなんて
不倫した旦那は全く変わらないけど
不倫された側ってこんなふうに
変わっちゃうのかな…
不倫している旦那よりも私の方が
悪いことをしているような気がして
精神的にもしんどかったです
不倫がほぼ確定的な以上
出てくるものは出てくるわけで
毎日財布をチェックしていたら
ある時は
急遽出勤になったと言って
出て行った日に行ったらしい
動物園の入園チケット2人分の
購入レシート
ある時は
今日は朝8時から仕事だから、と言って
朝ごはんも食べずに出ていった日
もう勤務開始しているはずの時間帯に
職場から離れたコンビニで買った
2人分のお弁当のレシート
その他怪しいと思われるレシート
いろいろ…
あまり日を置かずに次々見つかるそれらが
旦那と不倫相手がいかに仲が良くて
いかにラブラブなのかを
見せつけられているような気がして
どんどん気が滅入っていきました
もうこれ以上証拠探しするのやめる?
証拠探しをやめたらこんなに
苦しまなくてすむ?
でも証拠探しをやめるっていうことは
旦那の不倫を見て見ぬふりを
するってことじゃない?
知らないふりする方がつらいな…
でもいつか問い詰めるなら証拠必要だし…
ぐるぐる悩みながらも結局は
証拠探しをやめられない私
ある日、もはや習慣になりつつあった
旦那の財布チェックをして
今日は何もないと分かった時
ホッとしたと同時に
なぜか残念な気持ちになったんです
なんで私はなにも無いことに
残念がってるの?
これだと、まるで私が
旦那が不倫してきてる事を
期待してるみたいじゃん!