はい。これで最後。夏ボー(夏のボーナス)の分も下ろして来たで!!

今日も長男坊はご機嫌で帰宅。

先月末、遂に今の職場から異動が決まり、来月半ばから初めての一人暮らしが始まります。

”これで最後”と手渡してくれたのは毎月欠かさず家に入れてくれていた生活費。


まだ発達障害という言葉があまり世間で認知されていなかった頃、”グレーゾーン”という診断を受けた長男。

赤ちゃんの頃は、とにかくよく泣いて、癇癪持ち。とても扱いづらい子で絶望

『3歳過ぎたらぐっと楽になるよー』

全然知らないお母さん同士の会話を耳にして、

あー良かった。あと少しの辛抱や‪💧‬

そんな淡い期待を見事に裏切り、待てど暮らせど子育ては楽にならず、、、。

幼稚園ではとうとう一言も発しないまま卒園を迎え、先生方に

こういうお子さんは初めてでした。私たちも貴重な勉強をさせてもらいました。

と花向けの言葉?をもらいました。

小学校入学を機に元夫の実家近くに引越し。

学校ではなかなかお友達に馴染めず、それでも少しずつ団体生活に適応しつつある兆しが見えて来ました。

突発的な予定変更が苦手。大きな音が苦手。人と関わるのが苦手。独特なこだわりがある。。。

典型的な発達障害の特性を持っていた長男。

精神的にも幼くて、中学生になったら、とてもとても辛い毎日を過ごすことになりました。

親には一言も弱音を吐かなかったけれど、後になって聞くと、彼の辛さに気づいてやれなかったことがほんとに申し訳なくて、よく我慢して学校に通ったなと我が子ながら頭が下がる思いでした。

この子の将来はどうなるんだろう。就職して自立して生きて行くことが出来るんだろうか。。。

そんな思いもあり、高校は普通科ではなく商業高校に進学。

資格を取って卒業後は就職を。

そんな青写真を描いてみたけれど、果たしてこの子は高校の勉強についていけるのかしら。簿記が分からない、なんて言われても、私は教えられないよ💦

そんな心配をよそに、入学後の長男坊は思わぬ才能を発揮。

常に成績は学年で上位3番以内。資格、検定も次々合格。

それまで自己肯定感の低かった長男坊は周りから一目置かれる存在になり、どんどん自信をつけて別人のように明るくなって行きました。

お友達にも先生方にも恵まれ、たまたま選んだ進学先だったけれど、彼にとっては宝物のような3年間を送ることが出来、この高校との出会いが彼の人生の転機になったことは間違いありません。

高校からの推薦で無事就職も決まり。


3月生まれ。18歳になったばかりで社会人になった長男。


ほんとに大丈夫?

と心配しかなかったけれど、ここでも先輩方や上司に恵まれ、今年で節目の10年目。


今では責任ある仕事を任せられるようになり、先輩方、上司の方々に可愛いがって頂き、この度の転勤に伴う送別会があちらこちらでなんと10回以上も予定されているらしい(笑)

去年の夏頃、転勤を伴う職種に希望を出すか、迷っている、と相談された時、正直、心配が先に立ち、諸手を挙げて賛成は出来なかったけれど、彼の人生は彼のもの、決めるのは本人と腹を括りました。

本人の希望叶って遂に異動が決定。


ずっとここまで一緒に暮らして来て、長男坊が離れて行くことは考えたこともなかった私。

子離れなんて簡単だ!

子育て真っ最中の時はそう思ったりしたけれど、いざ、この手を離れて行くと決まるとこんなに寂しいものなのかとぐすん

元夫と離婚が決まり、私と2人で再スタートを切ってから、ずっとずっと支えてくれた長男坊。

私のことをママと呼んでいたくせに、いつの間にか”まおー”と名前で呼ぶように(笑)


経済的に余裕がない家計もずっと助けてくれて、なんとかここまで二人三脚でやって来ました。

今月まで今まで通りお金入れてくれる?

こないだそう伝えると

うん。来月からいくら入れたらいい?

と。

いい、いい。〇〇(←息子の呼び名)もお金いるようになるんやから。もう入れなくてもいいから。

え?ええの?じゃあ、もしほんまに困った時は言うて。入れるから。

はぁ〜………悲しい

こんなことを言うようになるとは思わなかった。

あんなに頼りなくて危なっかしくて泣き虫で、心配で仕方なかったのに。


来月には私の元を離れます。


親バカだけど、、、

自慢の孝行息子ですおねがい



どうか新天地でも充実した毎日を送れますように。。。🍀