「モンキートレーナーたまこ」 その3 ダイエットできないのは、頭の中に〇〇がいるから! | フラクタル心理学開発者から 心理分析を学ぼう

フラクタル心理学開発者から 心理分析を学ぼう

フラクタル心理学開発者がお答えします。ご質問をお待ちしております。

「モンキートレーナーたまこ」、9/15に発売しました。

 

電子書籍ですので、こちらでお求めください。

 

定価550円、

Kindle Unlimitedに入会のかたは、無料です!

 

さて、きょうは

 

二、おサルを教育せにゃあ

 

を題材にお話ししましょう。

 

 

 

ここには、ダイエットできない心理が書いてありますね。

 

そもそも、太っているならば、

食べる量を減らせばいいと思いませんか?

 

どこに、余計なお金や時間を使う理由があるでしょうか。

 

 

 

こんな簡単なことがなぜできないのでしょうか。

 

断食しなくても、毎日少しずつ量を減らせばいいだけのこと。

 

 

 

たくさんの人が、ダイエットのために、なにか余計なことをしていますが、

 

それは、

 

頭の中にサルがいるから!

 

このサルが、「やめとけ…」と言われても、

 

食べてしまうんですよね。

 

 

 

それも、甘いものを…。

 

そして太ってしまいます。

 

 

それは完全に自分のわがままな心のせい、

 

 

と思いませんか?

 

それが認められないと、

 

「親のせい」になってしまいます。

 

だって、寂しかったんだもん、

だから、食べないといられなかったんだもん、

 

とかね。

 

 

困ったものですよね。

 

ダイエットはほんの一例。

 

 

 

自分が自分をしつければいいものを、

 

親にしつけてもらっていないとか、

 

~を習っていないとか、

 

いろいろな理由をつけて、

 

サルを甘やかしているんですね。

 

 

というわけで、

 

本を読んで、深めてくださいね。

 

ダイエットできないかたは、

フラクタル心理カウンセリング、

受けてみてくださいね。

電話で受けられるカウンセリングラボはこちら↓

全国のフラクタル心理カウンセラーのリストはこちら

 

今日のおすすめ誘導瞑想はこちら。

 

 

松岡先生の解説動画はこちら。

 

 

フラクタル心理学講師たちのセミナー情報はこちら。