ちょうど1年前くらいのお話しです…
タロ(現在中1の息子)の
中学受験を振り返ります。

1月10日前後から始まる
首都圏入試…
怒涛の1週間が過ぎ、

とりあえず、全落ちは回避しました。



けれど、そもそも本命の戦いは
これからなんです…

にも関わらず、いくつかの学校の
合格を手にしたことにより
完全に天狗になったタロ。

まだまだ受験は始まった
ばかりなのに、なんだか浮かれてる…

地に足がついていない状態です…


1月受験の学校選びってとても

難しいと実感しました。


もちろん…

1月受験で合格取れなかったら

最悪です…

でも、受験した全ての学校に

合格するというのも、

2月1日に照準を合わせるなら

あまり良くないのだと思います。


全落ちは、絶対に回避。

これは間違いないですが、

2月1日まで子どもの集中力と

危機管理を持続させるには

不合格の悔しさを知るという

経験も必要なのだろうと

この時初めて理解しました。



それはそうと…

わたし、肩こりひどいです…

いつも通ってる美容師さんに勧められて

半信半疑でつけてみました。


なんか劇的に良いって感じた

わけじゃないけど、つけてないと

明らかに夕方の疲れが違うんですよ…


ってことは、つまり効いてるんですよね…



肩こりでお悩みの方は

試してみる価値ありだと思います☆