ちょうど1年前くらいのお話しです。
タロ(現在中1の息子)の
↑
タロ(現在中1の息子)の
中学受験を振り返ります。
前回の続きになります。
このノートについての詳細です。
模試の直し、日々の演習問題。
これをピックアップしました。
具体的には…
模試の問題で正答率が高いにも
関わらず落としたものの問題、解答を
コピーします。
更に、これらの問題の類題を見つけ
こちらも問題と解答をコピーします。
こうやって、コツコツ苦手分野ノートを
作っていきます。
本当は全科目やったほうが
良かったのかもしれませんが、
わたしは、算数、理科、社会の
ノートを作成しました。
もちろん、模試が終わったらすぐに
直しをします。
ただ、その時は理解したつもりでも
しばらくすると忘れるんですよ…
↑
そりゃ、忘れますよね…
ホントに範囲が膨大ですから
仕方ないんですよ😅
忘れた頃にまた思い出すために
このノートを活用します。
けどね…
実はこのノート、単なるやり直し用
だけじゃないんですよ!
タロは、ご存知の通り全てにおいて
適当さが目立つダラダラくんです…
もちろん、そんなタロにもこのノートは
役立ちました。
でも、多分このノートは
お勉強を日々頑張れる
【頑張りやさん】タイプにこそ
活用してほしいと思いました!
続く…