ちょうど1年前くらい前のお話しです。
現在、中1のタロ(息子)が
如何にして志望校への合格を
勝ち取ったかの記録です…
GWに受けた組分けテストで
撃沈したタロ…
現実を目の当たりにして、
学習に向き合う姿は以前と
今思えば…
とわかっていたけれど、
こんな感じでモヤモヤしていた
現在、中1のタロ(息子)が
如何にして志望校への合格を
勝ち取ったかの記録です…
前回の続きになります…
GWに受けた組分けテストで
撃沈したタロ…
現実を目の当たりにして、
何か変化するかと思いきや…
『過去の栄光にすがっている?』
まだなんとかなると思っているのか、学習に向き合う姿は以前と
変わりません。。。
今思えば…
タロ自身も゙、心の底では
『変わらないといけない』とわかっていたけれど、
『何をどうしたら良いのかわからない』
こんな感じでモヤモヤしていた
のかなと容易に想像できますが…
当時の私は、
現実を客観視出来ず、
モヤモヤ
オロオロ
イライラ
色んなドロドロした感情が
渦巻いていました。
母として、苦しむタロと一緒に
前向きな解決策を
見つけていかないといけなかったのに…
自分自身の弱い心に負けて
それが出来ていませんでした…
振り返れば…
ダークサイドに落ちていたのは
タロではなく、私自身だったのですね…
今更、気が付きました…
こりゃ、ホントに迷惑な母だったな(痛ッ)